『マルチモニタについて』のクチコミ掲示板

2001年 8月23日 登録

Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:MATROX/G550 バスインターフェイス:AGP 4X メモリ:DDR/32MB Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)の価格比較
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のスペック・仕様
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のレビュー
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のクチコミ
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)の画像・動画
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のピックアップリスト
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のオークション

Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)MATROX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)の価格比較
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のスペック・仕様
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のレビュー
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のクチコミ
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)の画像・動画
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のピックアップリスト
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)

『マルチモニタについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)」のクチコミ掲示板に
Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)を新規書き込みMillennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

マルチモニタについて

2001/12/16 16:04(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)

知識のある方、教えてください。
G550の購入を検討している者なのですが、
マルチモニタ機能について、質問があります。

マルチモニタの際、2つのディスプレイは同じ解像度しか写せないのでしょうか?例えば、プライマリは1280×1024、セカンダリは1024×768といった、
違う解像度での使用はできるのでしょうか?

また、このカードの他に、他のPCIビデオカードをつないだ場合、
そのビデオカードは「3台目のディスプレイ」として使用できますか?
ちなみに使用しているOSはWIN98、CPUはP3 600MHz、マザーはAOpenの
AX3S PROです。

素人的な質問で申し訳ございません。
購入の際の参考にさせていただきたいので、
ご存知の方、助言をお願いします。

書込番号:426533

ナイスクチコミ!0


返信する
ダッシュさん

2001/12/16 17:37(1年以上前)

1個目の質問について
別々の解像度でいけそうです、すいませんG550使っていながらマルチモニタにしていないもんで、ただDualHeadの設定の中にそのような解説があります
2個目の質問について
他に記事で可能であるのを見たことがあります
確かPCIにG***カード(PCI)を挿して、都合4台のモニタに写すことができるというものでした
明確な回答でなくてすいません

書込番号:426628

ナイスクチコミ!0


ダッシュさん

2001/12/16 17:39(1年以上前)

追記です
質問2の記事はここでした
http://www3.famille.ne.jp/~suna/g42bbs/stbbs.cgi?_0=10&_1=G550&_2=l&_3=1&_10=1004268094

書込番号:426634

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/12/16 17:45(1年以上前)

G400DHで、Windows 98 Second Editionでは個別の解像度で出来ました。記憶定かじゃないですけど。
Windows 2000のマルチディスプレイは同じ解像度に限られます。
Windows XPでは画面のプロパティを見ると個別に出来るみたいです。

個別のビデオカードでも、Windows 98以降は出来ると思います。

書込番号:426643

ナイスクチコミ!0


スレ主 C07さん

2001/12/16 23:16(1年以上前)

早速の丁寧なレス、ありがとうございました。
購入の参考にさせていただきます。

書込番号:427090

ナイスクチコミ!0


DEFINTさん
クチコミ投稿数:329件

2001/12/17 06:22(1年以上前)

Windows2000-SP2とG550DHでマルチしています。
解像度は、1280*1024と1024*768です。
解像度、色数、全く別々に指定出来ます。

>3台目のディスプレイ
というのは、やっているという報告事例はチラホラ見ます。
多分、可能でしょう。

書込番号:427471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2001/12/17 09:25(1年以上前)

G450のAGP+PCI+PCIで6モニタをWin98SEとXP Proのデュアルブート環境で問題なく使用しています。
1024*768を5個に1280*1024を1個(AGPのセカンダリ)で使ってます。

書込番号:427578

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)
MATROX

Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング