Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク) のクチコミ掲示板

2001年 8月23日 登録

Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:MATROX/G550 バスインターフェイス:AGP 4X メモリ:DDR/32MB Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)の価格比較
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のスペック・仕様
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のレビュー
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のクチコミ
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)の画像・動画
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のピックアップリスト
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のオークション

Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)MATROX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)の価格比較
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のスペック・仕様
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のレビュー
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のクチコミ
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)の画像・動画
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のピックアップリスト
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)

Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク) のクチコミ掲示板

(1382件)
RSS

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)」のクチコミ掲示板に
Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)を新規書き込みMillennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

後継機種に関してまして

2002/09/01 09:37(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)

スレ主 としろーーさん

G550の後継機種はまだ出ないのでしょうか?これ、発売してからだいぶ経つと思いますが。

書込番号:919998

ナイスクチコミ!0


返信する
Chikurinさん

2002/09/01 09:38(1年以上前)

最近出たのは後継機種ではないのかな?

書込番号:920000

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/09/01 09:39(1年以上前)

売ってるでしょ。

書込番号:920002

ナイスクチコミ!0


トンヌラさん

2002/09/01 11:14(1年以上前)

G1000ことParheliaが後継機種に当たるんじゃないかな?

書込番号:920143

ナイスクチコミ!0


copunさん

2002/09/17 12:34(1年以上前)

あれは上位機種でないの?
値段高すぎ。

書込番号:948617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ハングアップ

2002/08/30 10:49(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)

G550のドライバをインストールしたあと、再起動後、
W2Kの起動画面からネットワークの設定や個人設定をロードする画面に
いざ切り替わろうするときに、そのまま黒い画面でハングアップして
しまいます。
セーフモードで起動し、ドライバを削除すると問題なく起動するのですが、
再度インストールすると、同じ不具合になってしまいます。
WinMEでは問題なく起動できまたのですが、W2Kでは何度やっても
うまくいきません。

どうか良きアドバイスをよろしくお願い致します。

M/B :ASUS P4B533-E 1007E
CPU :P4 1.6GHz
OS :W2K SP3
RAM :512MB
AGP :G550(Driver:582)
PCI1:MTV1000

書込番号:916828

ナイスクチコミ!0


返信する
Jwwmさん

2002/08/30 11:00(1年以上前)

ドライバーをVer.5.84.023 or BETA5.85.028に変更してみては?

書込番号:916839

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/08/30 11:10(1年以上前)

構成は違いますが、win2000sp3,ドライバ 5.84.023 Bios 2.55
で不具合なく動いています。
Jwwmさんの言われるようにまずは最新のものにされることをお薦めします。

http://www.matrox.com/mga/support/drivers/latest/home.cfm

書込番号:916849

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/08/30 11:13(1年以上前)

あ、失礼ですがMe用の6.82.016を使われたりしてませんよね?
番号がちょっと似ているので・・

書込番号:916854

ナイスクチコミ!0


スレ主 WCDさん

2002/08/31 15:03(1年以上前)

BIOSやドライバも更新してみたのですが、ダメでした。
ですが、TV出力にさせるためにTV出力ケーブルをカード上のD-SUBミニ15ピンコネクタに接続し、DVIコネクタに付属の「DVI->D-SUBミニ15ピン変換コネクタ」を取り付けていたのを、D-SUBミニ15ピンコネクタに直接モニタケーブルを接続してみたところ起動できました。
ドライバを入れる前にDUAL接続させていたのがまずかったのでしょうか?

御力添えを下さった皆様ありがとうございました。

書込番号:918697

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/08/31 20:05(1年以上前)

今となっては原因はわかりませんが、基本どおり最少構成で組んで1つづつ
インストールしたほうが、トラブルシュートはラクです。

ともあれ動いてよかったですね。

書込番号:919174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TV出力ケーブルの購入

2002/08/25 20:02(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)

スレ主 カンチンさん

バルク品を購入しましたがTV出力ケーブルが付属していませんでした。
そこで購入しようと思うのですが、どのような仕様で購入すればよいのでしょうか?
どなたか教えて下さい。

書込番号:909186

ナイスクチコミ!0


返信する
DEFINTさん
クチコミ投稿数:329件

2002/08/25 20:53(1年以上前)

有名なオークションサイトで、必ずといっていい程売っていますよ。
私は楽天フリマで買いました。
800円位だと思います。

書込番号:909257

ナイスクチコミ!0


MK99さん
クチコミ投稿数:239件

2002/08/25 21:04(1年以上前)

G450/G550用TVアウトケーブルとMatroxDVDplayerのセット品が販売されています。

書込番号:909268

ナイスクチコミ!0


スレ主 カンチンさん

2002/09/03 00:24(1年以上前)

早速購入しました。皆さんありがとう。
ただ、使い方が...。
でも、がんばります!!!

書込番号:922993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面が暗くなる

2002/08/22 09:02(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)

スレ主 ペー太郎さん

こんにちは。先日G550を購入して組み込んだんですけど、動画ファイルを再生する時に画面が一瞬暗くなってしまうんですけど、なぜでしょう?暗くなってそのままになってしまうこともあります。モニタの電源を入れなおすと見えるようになるんですけど・・・。モニタはナナオのL465でOSはXPです。どなたか助けて下さい、よろしくお願いします。

書込番号:903386

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおOモードさん

2002/08/22 19:14(1年以上前)

テレビ出力つかっていたらなるかも

書込番号:904034

ナイスクチコミ!0


ぺー太郎さん

2002/08/22 23:51(1年以上前)

レスありがとうございます。テレビ出力してるんですけど、対処方法はありませんか?

書込番号:904436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サスペンドが復帰しない・・・です

2002/08/17 00:11(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)

スレ主 かずはるはるさん

はじめまして
こちらに書き込みしていいかわからなくてとりあえず
質問します。

初めて自作したのですが、サスペンドというか
モニタが省電力モードになると、その画面から復帰しません。
スクリーンセイバーになったときも戻らず、真っ黒になったり
ポインタが2cm四方になったりとまともに復帰しないこと
があります。

原因はドライバーでしょうか?それともビデオボードと
ほかのパーツの相性なのでしょうか?
教えてください

CPU PEN4 1.6
M/B ASUS P4B266
V/B G550バルク
CRT MITSUBISI RDF171S
O/S Windows Me

書込番号:893964

ナイスクチコミ!0


返信する
銀の車輪さん

2002/08/17 02:43(1年以上前)

うーん
ドライバは最新に
CRTのドライバも入れてみる

書込番号:894208

ナイスクチコミ!0


敷居の高い家には嫁ぐなさん

2002/08/18 00:26(1年以上前)

省電力モードに対応していないパーツやソフトウェアが組み込まれていないか確認する。

書込番号:895818

ナイスクチコミ!0


(た)さん

2002/08/18 09:36(1年以上前)

デバイスマネージャでパワーマネジメントがACPIになってますか?

書込番号:896397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)

スレ主 G550ドライバ・・・さん

こんばんわ、夢というものです。
皆さんのお力をお貸しください・・・。

今回、友達のPCをいっしょに組んでいたのですが
G550のドライバをいれて再起動すると
OSログオン画面後、モニターがNosingnalになってしまい
映ってきません。ためしに違うモニターにつないだところ
VGAからの出力はちゃんとされており映っていました。
ドライバを変えたりしたのですが全然効果がなく
ドライバを入れなおすたびにマシンが不安定になり
フォーマットという感じの繰り返しです。
構成は

WindowsXP PRO
G550 32MB
液晶モニター

です。同じ現象であった方や対処方法を知って見える方
などおられましたらご教授ください。

おねがいします。

書込番号:892447

ナイスクチコミ!0


返信する
ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/08/16 08:07(1年以上前)

モニターの問題なのでは?

書込番号:892712

ナイスクチコミ!0


カンタム3さん

2002/08/18 02:39(1年以上前)

モニターはDVI-I対応かDVI-D対応か?
まさかとは思いますが、VGAの設定などしましたか?

書込番号:896077

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)」のクチコミ掲示板に
Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)を新規書き込みMillennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)
MATROX

Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング