Millennium P650 (AGP 64MB バルク) のクチコミ掲示板

2003年 6月11日 登録

Millennium P650 (AGP 64MB バルク)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:MATROX/Parhelia-LX バスインターフェイス:AGP 8X モニタ端子:DVIx1 メモリ:DDR/64MB Millennium P650 (AGP 64MB バルク)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Millennium P650 (AGP 64MB バルク)の価格比較
  • Millennium P650 (AGP 64MB バルク)のスペック・仕様
  • Millennium P650 (AGP 64MB バルク)のレビュー
  • Millennium P650 (AGP 64MB バルク)のクチコミ
  • Millennium P650 (AGP 64MB バルク)の画像・動画
  • Millennium P650 (AGP 64MB バルク)のピックアップリスト
  • Millennium P650 (AGP 64MB バルク)のオークション

Millennium P650 (AGP 64MB バルク)MATROX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月11日

  • Millennium P650 (AGP 64MB バルク)の価格比較
  • Millennium P650 (AGP 64MB バルク)のスペック・仕様
  • Millennium P650 (AGP 64MB バルク)のレビュー
  • Millennium P650 (AGP 64MB バルク)のクチコミ
  • Millennium P650 (AGP 64MB バルク)の画像・動画
  • Millennium P650 (AGP 64MB バルク)のピックアップリスト
  • Millennium P650 (AGP 64MB バルク)のオークション

Millennium P650 (AGP 64MB バルク) のクチコミ掲示板

(247件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Millennium P650 (AGP 64MB バルク)」のクチコミ掲示板に
Millennium P650 (AGP 64MB バルク)を新規書き込みMillennium P650 (AGP 64MB バルク)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マルチモニタにしたいのですが

2003/12/26 00:48(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium P650 (AGP 64MB バルク)

DVI端子が2つついているビデオカードで安いのを探しているのですが
これがいちばん廉価なのでしょうか?
3Dの性能にはこだわっていませんが、2Dでそこそこ速ければよいのですが

書込番号:2272383

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 廉価さん

2003/12/26 01:14(1年以上前)

すみません、よく調べたら
ASUS AGP-V9520 VideoSuite (AGP 128MB) 12,690 で、ありましたです。
こちらの板で、「2D重視ならもう少し予算出してP650の方がいいと思ったり・・・。」というカキコもありました。これにしようと思います。
とりあえず、解決しましたです。(^O^)

書込番号:2272475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

E7505起動しません。

2003/12/20 19:56(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium P650 (AGP 64MB バルク)

スレ主 discoさん
クチコミ投稿数:1964件

TyanS2668ANです。起動出来ません。電源オン後、画面が真っ黒で、モニタ信号が出力されていないようです。CMOS CLEARしても駄目です。電源はANTEC550EPSです。

書込番号:2252429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

電源すら入らない

2003/11/16 19:53(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium P650 (AGP 64MB バルク)

スレ主 不思議?だなさん

先日,P650買いました で早速組んでみるとPCが起動しない
ショップに持って行くと普通に起動
家に戻るとまたもや...ナゼ?
OS XP
CPU P4-3.06
M/B GA-8INXP
G/B RADEON 9800pro
誰か解る方いませんか






書込番号:2132761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4644件

2003/11/17 00:10(1年以上前)

Radeon9800proからP650ら変更したんでしょうか?
それとも逆?
どちらにせよ、以前使っていたグラボのドライバ削除したか
気になります。

書込番号:2133963

ナイスクチコミ!0


スレ主 不思議?だなさん

2003/11/17 00:27(1年以上前)

RADEONからの変更です 
ドライバは削除していません
ショップにはP650と自分のPCを持って行きました

書込番号:2134022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4644件

2003/11/17 20:02(1年以上前)

ショップで交換してもらったんですね。
もしかして、タコ足してるコンセントに差し込んでませんか?

書込番号:2135856

ナイスクチコミ!0


スレ主 不思議?だなさん

2003/11/17 21:38(1年以上前)

しています
壁から直接とった方がいいのですか?

書込番号:2136209

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2003/11/17 23:09(1年以上前)

試しに壁のコンセントに自火差ししてみて下さい。
あとCMOSクリア。
セーフモードで起動できれば、コントロールパネル〜プログラムの追加と削除で
ATiコントロールパネルとATiディスプレィドライバ(の2つがあれば、だけど)を
削除して下さい。
これ位しか思いつかないなぁ。

書込番号:2136720

ナイスクチコミ!0


スレ主 不思議?だなさん

2003/11/18 07:11(1年以上前)

XJRR2サン 色々ありがとうございます
勉強になりました
今日,帰ったら試してみます

書込番号:2137670

ナイスクチコミ!0


な、さん

2003/12/05 03:13(1年以上前)

で、ためしてどうなったんでしょうか?
もしかして、まだ試してるのかな?

書込番号:2196975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フルスクリ−ンロゴ表示

2003/11/16 09:47(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium P650 (AGP 64MB バルク)

当方マザ−ASUS P4C800E-Dを使用し、ビデオカ-ドをG550⇒P650に代えたところ、起動直後のフルスクリーンロゴの表示がぼやけてまともに256色表示されてません、どなたか 上記組み合わせで「うまく」表示されてる方アドバイスを宜しくお願い致します

書込番号:2131264

ナイスクチコミ!0


返信する
うぎゃあぁぁぁさん

2003/11/16 11:28(1年以上前)

過去ログにあったはず。
BIOS書き換えるとか何とか・・・
改善されないケースもあったような?

書込番号:2131477

ナイスクチコミ!0


スレ主 RZ350さん

2003/11/16 17:19(1年以上前)

BLKで無い方のレスに事例が有りました、他の皆さんも起動時ロゴ表示はあきらめてみえるようで・・・ うぎゃあぁぁぁさんご指摘ありがとうございました(私だけではなかったので安心して私もあきらめます)

書込番号:2132257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面モードの切替えの早さについて

2003/11/08 20:54(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium P650 (AGP 64MB バルク)

スレ主 X1Gさん

現在G550をDVI接続で使用しているのですが,液晶ディスプレを15型のXGA(1024×768)から18型のSXGA(1280×1024)に買い換えたところ,(ゲームなどによくある)フルスクリーンモードとウインドウモード切り替えが遅くなりました。XGAのころは一瞬で切り変わっていたのが,SXGAでは数秒もたつく感じです。結構頻繁にモードを切り替えることがあるので,切り替えの早いビデオカードに交換したいと考えているのですが,P650はどんな感じなんでしょうか?

OS:Win2000
CPU:P3-1.4G(Dual)

書込番号:2106073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画再生の画質について

2003/10/23 00:21(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium P650 (AGP 64MB バルク)

クチコミ投稿数:129件

すいません教えていただきたいのですが
私、現在マザーボードのオンボードのビデオ機能を使っていますが
動画の画質向上を考慮してビデオカードの導入を考えていますが
やはり、画質に関してはP650がよろしいのでしょうか?
 主観的な意見でも構いませんのでご教授よろしくお願いします。

書込番号:2054052

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4644件

2003/10/23 00:28(1年以上前)

やや割高という気もしますが、2DオンリーならMatroxはオススメです。
当方G550ですけどね。

書込番号:2054081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2003/10/23 00:33(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
G550とP650とでは画質に違いがあらわれるのでしょうか?
 そもそも違いはVRAM以外になにがあるのでしょうか?

書込番号:2054096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2003/10/23 01:28(1年以上前)

>G550とP650とでは画質に違いがあらわれるのでしょうか?
>そもそも違いはVRAM以外になにがあるのでしょうか?

うーん、下のスレでも言われているとおり、少しは自分でネット検索したり、ここの過去ログでも見て調べましょうよ。
こういうマニアックなビデオカードを買おうと思ってるなら特に。

それができないなら、ユーザーの多いRADEON系にしたほうがいい。
RADEONも画質綺麗ですよ。P650よりよほど安く(10000円程度)でファンレスのRADEON9200が買えます。ドライバはSETUP.EXEをクリックするだけです(~~;)。

書込番号:2054275

ナイスクチコミ!0


JINBEI_RURUさん

2003/10/23 11:51(1年以上前)

MatroxがParheliaを発表した時、従来製品(G550)よりも画質にさらに磨きをかけたということを言っていた、という記事をどっかでみました。(Impressだったかな)

ただ、元々が良いだけにかなり高精彩なモニターじゃないと違いがわからないのでは・・・?

書込番号:2055013

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Millennium P650 (AGP 64MB バルク)」のクチコミ掲示板に
Millennium P650 (AGP 64MB バルク)を新規書き込みMillennium P650 (AGP 64MB バルク)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Millennium P650 (AGP 64MB バルク)
MATROX

Millennium P650 (AGP 64MB バルク)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月11日

Millennium P650 (AGP 64MB バルク)をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング