Matrox M9140 LP PCIe x16/J (PCIExp 512MB)
Windows Vista Aero(WDDMモード)表示/Open GL2.0/最大4台のモニターに出力を備えたPCI Express x16バス用ビデオカード(Lowprofile対応)。価格はオープン
Matrox M9140 LP PCIe x16/J (PCIExp 512MB)MATROX
最安価格(税込):¥148,600
(前週比:±0
)
登録日:2008年 8月18日
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Matrox M9140 LP PCIe x16/J (PCIExp 512MB)
繋げるところが一台分しかありませんね・・・・。
書込番号:10695141
0点
http://www.matrox.com/graphics/en/products/graphics_cards/m_series/m9140lppciex16/
マルチモニタ構築のカードだけど買えないw
ゆえに可否は他の方に・・・
(でもPowerDesk見ると可能っぽいですねw)
書込番号:10695286
0点
デジタル放送やBD絡みでなければ問題なさそうな気はしますが、はっきりしたことは分かりません。
法人でしたら貸し出しサービスもあるようなので検討してみてはどうでしょう。
https://www.jmgs.jp/cgi-bin/contact/rental.cgi
あとモニタ1台当たりの解像度は大丈夫でしょうか。
書込番号:10695309
![]()
0点
すいません思い切りバカな回答して・・・。
ごめんなさい。
4面対応ですね。
http://www.jmgs.jp/products/product/matro_m/sub.htm
書込番号:10695556
0点
MATROXの製品情報を見る限りはDVI-Iで4画面はOKそう。
1画面あたり最高1920x1200pxまで出力可となっていますので4画面でも1920x1200px出力できるかは微妙ですね。
あと、HDCPには未対応ですので、地デジやBS/CSデジタル、BDは映りません。
書込番号:10695615
![]()
0点
> 50インチテレビを上下に合計4台合わせた物を一画面とし動画を再生
DVI接続が可能なディスプレイを用意し、ストレッチモードを使用すれば可能です。
ただし、GPUの限界超えてしまうと思われますので、ノイズの発生は避けられないと
思われます。
ノイズについての詳しい情報こちらをご確認ください。
http://njcfactory.com/bbg/?p=236#more-236
書込番号:10702403
![]()
0点
報告です。
無事に4画面に動画を映し出すことが出来ました。
しかし、一台目で用意した
DELL DIMENSION C521
XP 4G
ではなぜかMatrox Bezel Managementの項目が表示されませんでした。
代わりに
DELL INSPIRON 530S
XP 4G
では正常に項目が表示されストレッチモードも確認出来ました。
ドライバー等はすべて同じものを使用しいています。
書込番号:10702496
2点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







