


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > FX5700 Ultra-TD128 (AGP 128MB)
この度本VGAカードを入手し、早速PCに装着しようとしているVGA初心者です。
お聞きしたいのは、「VGAカードのドライバにはいろんなバージョンがあり、必ずしも最新版がベストとは言えない」とのことで、nVIDIAサイトのどのバージョンを当てたらいいものやらと悩んでおります。
本来なら片っ端から試していくしかないのかなとも思いますができれば経験豊富な皆様のご助言を頂ければと思います。甘えてすいません。
CPU:PEN4 2.66GHz
OS:WindowsXp Pro SP2
DirectX:9.0C
MB:MSI 651M-L(SiS651)
GB:MSI FX5700Ultra-TD128 ←今回増設予定
MEM:SDRAM PC2100 256×2
HDD:IDE160GB+40GB
P/S:MIRAGE350w
単純にVGAチップごとに向いてるバージョンとかあるのですか?
PCの構成部品によっても(相性が)左右されたりするのでしょうか?
ズバリどのバージョンがお勧めですか?
よろしくお願いします。
書込番号:4292026
0点

minoyur さんこんばんわ
nVIDIA系のドライバの場合、77.72はGeForce6xxx系以降のグラフィックチップで無い場合、余り良くは無いみたいです。
私もどのグラフィックドライバが、最適化しているかまでは良く判りませんけど、GeForce6600GTの場合は、77.72が今のところ一番安定はしています。
グラフィックカードによっては、オーバーレイが白飛びしてしまうとか言う事があるようですけど、FX5200でも使っていて不都合は出ていません。
3DChipSetというサイトに色々ドライバが有りますから、試されてみてはいかがでしょうか?
http://www.3dchipset.com/
書込番号:4292326
0点

どのバージョンが最適かというのは、ハードだけでなく使用目的(ゲーム、ベンチ等々)
によって違うと思いますので、結局は自分で試してみるしかありません。
とりあえず77.72を入れて、問題があったら別のを試せばいいのでは。
なお、動画の白飛びは私の知ってる範囲では5200、5500、5700、6800で起こるようです。
5200でWMV再生したとき色がおかしくなりませんか?>あもさん
対処法についてはこちらで
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4272781
書込番号:4292594
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





