ATLANTIS RADEON 9000 (AGP 64MB バルク) のクチコミ掲示板

2003年 3月12日 登録

ATLANTIS RADEON 9000 (AGP 64MB バルク)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON 9000 バスインターフェイス:AGP 4X メモリ:DDR/64MB ATLANTIS RADEON 9000 (AGP 64MB バルク)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATLANTIS RADEON 9000 (AGP 64MB バルク)の価格比較
  • ATLANTIS RADEON 9000 (AGP 64MB バルク)のスペック・仕様
  • ATLANTIS RADEON 9000 (AGP 64MB バルク)のレビュー
  • ATLANTIS RADEON 9000 (AGP 64MB バルク)のクチコミ
  • ATLANTIS RADEON 9000 (AGP 64MB バルク)の画像・動画
  • ATLANTIS RADEON 9000 (AGP 64MB バルク)のピックアップリスト
  • ATLANTIS RADEON 9000 (AGP 64MB バルク)のオークション

ATLANTIS RADEON 9000 (AGP 64MB バルク)SAPPHIRE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 3月12日

  • ATLANTIS RADEON 9000 (AGP 64MB バルク)の価格比較
  • ATLANTIS RADEON 9000 (AGP 64MB バルク)のスペック・仕様
  • ATLANTIS RADEON 9000 (AGP 64MB バルク)のレビュー
  • ATLANTIS RADEON 9000 (AGP 64MB バルク)のクチコミ
  • ATLANTIS RADEON 9000 (AGP 64MB バルク)の画像・動画
  • ATLANTIS RADEON 9000 (AGP 64MB バルク)のピックアップリスト
  • ATLANTIS RADEON 9000 (AGP 64MB バルク)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > ATLANTIS RADEON 9000 (AGP 64MB バルク)

ATLANTIS RADEON 9000 (AGP 64MB バルク) のクチコミ掲示板

(63件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ATLANTIS RADEON 9000 (AGP 64MB バルク)」のクチコミ掲示板に
ATLANTIS RADEON 9000 (AGP 64MB バルク)を新規書き込みATLANTIS RADEON 9000 (AGP 64MB バルク)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

結果報告

2003/08/17 10:22(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > ATLANTIS RADEON 9000 (AGP 64MB バルク)

結果報告致します。
RivaTunerにて確認してみたところ

>RADEON 9000 Series / モニタ名(省略します)
>64-bit RV250 with 64MB DDR memory

との表示でやはり、64bitのカードのようです。
SAPPHIREのRadeon9000、64MBと書いてあったので、
購入したのですが、残念です。
バルク製品ということで、自己責任なんでしょうが。

AIDA32の方は、登録してある製品情報を表示するようで、128bit
とでていましたが、RivaTunerの情報の方が信頼できるようです。

RivaTunerの情報を信用するならば、Radeon9000にも64bitは
存在するのですね。今更ながらですが、残念です…

書込番号:1862893

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 uiobaさん

2003/08/17 10:26(1年以上前)

大変申し訳ありません。まちがって新規のスレッドを作ってしまいました。
↑の書き込みは、↓のスレッドの結果報告です。

書込番号:1862907

ナイスクチコミ!0


猫目石さん
クチコミ投稿数:432件

2003/08/17 11:49(1年以上前)

そのRivaTunerの情報はあてにならないと思う。
64bitのRADEON 9600といわれている3D Blaster 5 RX9600よりサファイアのファンレスRADEON 9000(64MB・バルク)の方が3DMark2001SEで高い数字がでている。
同じ64bitならRADEON 9000の方が低い数字がでないと変だと思う。

書込番号:1863119

ナイスクチコミ!0


スレ主 uiobaさん

2003/08/17 13:08(1年以上前)

猫目石さんありがとうございます。

>64bitのRADEON 9600といわれている3D Blaster 5 RX9600よりサファイア
>のファンレスRADEON 9000(64MB・バルク)の方が3DMark2001SEで高い数字
>がでている。
私は詳しくはわからないのですが、3Dに関して
128bitのRadeon9000>64bitのRadeon9600
ということは考えられないのでしょうか。3Dに関してはメモリ
のバス幅が重要と聞いたことがあるような気がするのですが。

いずれにせよ、他になにか確認できる方法はないもんでしょうか…

書込番号:1863344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/17 14:31(1年以上前)

何を信用していいのかわからないから実験しかないかな

書込番号:1863559

ナイスクチコミ!0


Rampageaさん

2003/08/17 20:12(1年以上前)

3DMark2001のスコアがわかれば64bitか128bitかわかると思います。
最近は9000、9100、9200にも64bitカードが混じり始めてるから64bitだと思うけどね・・・。

書込番号:1864473

ナイスクチコミ!0


Rampageaさん

2003/08/17 20:46(1年以上前)

メモリの枚数と型番がわかれば正確に判断できると思います。

書込番号:1864568

ナイスクチコミ!0


スレ主 uiobaさん

2003/08/17 21:00(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
3DMark2001については、私がつかっているPCではないので、
あまり余計なソフトをなるべくはインストールしたくはないのですが…

メモリについてですが、型番は今は確認できませんが、枚数はカードの
片面に2枚ずつ、両面で4枚です。ということは、やはり64bitですかね…

書込番号:1864618

ナイスクチコミ!0


スレ主 uiobaさん

2003/08/18 09:33(1年以上前)

メモリの型番確認できました。

adata(でいいんでしょうか)製のメモリで、
add7616b4a-4b
となっていました。googleでみたところ
正確にはわかりませんが、16bit幅のメモリ
のようです。なので16bit×4枚で64bitですね…

型番からより正確に分かる方教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:1866018

ナイスクチコミ!0


Rampageaさん

2003/08/18 23:40(1年以上前)

ビット数は64bitでいいと思います…。
rivatunerはBIOSを読んでるから正確とのこと。

書込番号:1868133

ナイスクチコミ!0


スレ主 uiobaさん

2003/08/19 09:38(1年以上前)

Rampageaさんありがとうございます。
どうやらそのようですね。残念ですが…
今度からは気をつけようと思います。

書込番号:1869027

ナイスクチコミ!0


Rampageaさん

2003/08/19 14:33(1年以上前)

ほんと購入したタイミングが悪かったですね。
今年の始め頃まで64bitは存在しなかったというのに・・・。

書込番号:1869601

ナイスクチコミ!0


JJBさん

2003/08/21 08:08(1年以上前)

最近買った俺のRADEON 9000も64bit版でa-data製だった。残念(;-_-)

書込番号:1874381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

64bit

2003/08/16 21:23(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > ATLANTIS RADEON 9000 (AGP 64MB バルク)

なんか、Radeon9000でmemory interfaceが64bitのものが
出回ってるようですね。Radeon9000は128bitだとおもって
いたのですが…

書込番号:1861224

ナイスクチコミ!0


返信する
カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2003/08/16 21:58(1年以上前)

9600npも2種類ありますね。

書込番号:1861311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/08/16 21:59(1年以上前)

僕もそう思っていました。どこのボードなんでしょう?
Mobilityのほうの9000は64bit仕様もあるようですが。

ちょっと調べたら具体的な製品が見つからなくて
「メモリが4枚だと64bit」なんて発言のあるHPが一つ見つかっただけでした。
FX5200ではそんな話を聞きますけどね。

書込番号:1861316

ナイスクチコミ!0


スレ主 uiobaさん

2003/08/16 22:09(1年以上前)

メモリ16bit×4枚で64bitですか。
私はサファイアRadeon9000のバルク64MBを買ったんですけど、メモリが
裏、表2枚ずつしかついていませんでした。これは、64bitなんで
しょうか。おそらくそうなんでしょうね…
3Dゲームは特にやらないのですが、やはり2D性能にもかなり影響してくる
のでしょうか。

書込番号:1861352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/08/16 22:23(1年以上前)

ちょっと書き方まずかったかな?
僕はデスクトップ用の9000は全て128bitのつもりでいます
上の発言もHPの管理者がFX5200と勘違いしているのでは?と思います
9200は64bit板は9200SEとして存在しますけどね。
カロ爺 さん は何かご存知でしょうか?

書込番号:1861393

ナイスクチコミ!0


カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2003/08/16 22:56(1年以上前)

すみません、当方も9000については情報を持ち合わせておりません。

>9200は64bit板は9200SEとして存在しますけどね。
このサイトによると9200(nonSE)でも64bitがあるようですね。
http://member.nifty.ne.jp/dsd/vga.htm
ただ誤記(?)もありますので、信頼性の程は・・・ですが。

書込番号:1861517

ナイスクチコミ!0


カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2003/08/16 23:05(1年以上前)

↑追記

9200の方の情報ですが、HIGHTECH INFORMATION SYSTEM(HIS)には64bit版と128bit版がある様ですね。
http://www.hightech.com.hk/images/92_96_98A4.jpg

書込番号:1861552

ナイスクチコミ!0


スレ主 uiobaさん

2003/08/16 23:22(1年以上前)

夢屋の市さん、カロ爺さん素早い返答ありがとうございます。

9200SEに関しては、64bit板であるということはしっていたんですが…
自分もgoogleなどで、情報を得ようとしたんですが、まだ
よくわかっていません。サファイアのRadeon9000ということで
128bitだと思っていたんですが。
メモリが8枚のっているカードを確認していればよかったのでしょうね。
バルクということで、自己責任ということですね…

RivaTunerというソフトで、確認できるようなので試してみたいと思います。
私が使っているパソコンに刺している訳ではないので、今すぐ試すという
ことはできないのですが。

書込番号:1861647

ナイスクチコミ!0


スレ主 uiobaさん

2003/08/16 23:37(1年以上前)

連続書きこみすみません。
夢屋の市さん、カロ爺さん、ありがとうございます。
今日の書きこみは夜も遅くなっているので、これで
最後にします。

RivaTuner試してみようと思います。他にAIDA32という
ソフトもカードの情報を表示してくれるようなので、試して
みたいと思います。

結果は近日中に書き込みます。

書込番号:1861724

ナイスクチコミ!0


スレ主 uiobaさん

2003/08/18 21:54(1年以上前)

まちがえて、新規スレッドをたててしまったので、
結果は↑のスレッドに書いてあります。

書込番号:1867646

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ATLANTIS RADEON 9000 (AGP 64MB バルク)」のクチコミ掲示板に
ATLANTIS RADEON 9000 (AGP 64MB バルク)を新規書き込みATLANTIS RADEON 9000 (AGP 64MB バルク)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ATLANTIS RADEON 9000 (AGP 64MB バルク)
SAPPHIRE

ATLANTIS RADEON 9000 (AGP 64MB バルク)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 3月12日

ATLANTIS RADEON 9000 (AGP 64MB バルク)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング