ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB) のクチコミ掲示板

2003年10月下旬 発売

ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON 9600 XT バスインターフェイス:AGP 8X メモリ:DDR/128MB ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)の価格比較
  • ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)のレビュー
  • ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)のクチコミ
  • ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)の画像・動画
  • ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)のオークション

ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)SAPPHIRE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月下旬

  • ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)の価格比較
  • ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)のレビュー
  • ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)のクチコミ
  • ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)の画像・動画
  • ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)のオークション

ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB) のクチコミ掲示板

(233件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)」のクチコミ掲示板に
ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)を新規書き込みATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

相性でしょうか?

2004/03/03 02:02(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)

昨日、SAPPHIRE ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB) を
胸躍らせ買ってまいりました。ですが。。取り付けたところ
画面が移りません。全く移りません。BiosすらでませんTT
取り外し、オンボードに戻すとしっかりと移るんです。これ
は、よくみなさんが言う相性というものなのでしょうか?ど
ーしたらいいのでしょうか?お願いします><

書込番号:2540071

ナイスクチコミ!0


返信する
駄目レス.Exeさん

2004/03/03 06:04(1年以上前)

ビデオカードの差込ミスからBIOS設定(これは自動切換えかな?)まで
色々あるわな、と思いました。
相性を調べようとしてもビデオカードの型番しか書いてないし…。

正直、どーしたらいいのでしょうか?と聞かれても情報不足。

書込番号:2540283

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/03/03 11:56(1年以上前)

美空さん  こんにちは。 マザーボードの名前、電源容量は?
差し込み不十分だけの場合や そのマザーにあってない場合、電源容量不足もあります。最小構成にして様子を調べてみて下さい。
運悪く 初期不良も考えられます。

書込番号:2540855

ナイスクチコミ!0


スレ主 美空さん

2004/03/03 18:53(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
説明不足でした。すいません><
マザーボード:AOPEN AX4SG-UL
電源:350W
CPU:Pentium4 2.8CGHz
メモリ:DDR PC3200 256M×2 デュアルチャンネルでの使用です。
差込は何度も確かめて見ましたので大丈夫だと思います。。。

書込番号:2541951

ナイスクチコミ!0


なんとなくアスースさん

2004/03/03 19:37(1年以上前)

こんばんわ。

確かになんとなく相性も気になる組み合わせかもしれませんが(^^;
一応電源の12V出力とかいくつでしょうか?
HDDは1個ですか?
PCIは何も差していませんよね?

書込番号:2542081

ナイスクチコミ!0


かずおじさんさん

2004/03/04 00:15(1年以上前)

on board のドライバーを削除してからRADEONをインストールしてみてはどうですか?RADEON系は時々、そのまま前のドライバー、VGAデバイスが残っているとうまく認識できないことがあるみたいです。ダメ元かもしれませんが、デバイスマネージャーからデバイスを削除かアンインストールして、電源
offし、その後VGAカードさしてみてください。

書込番号:2543462

ナイスクチコミ!0


トテリスさん

2004/03/05 18:45(1年以上前)

お詳しそうなのでありえないかもしれませんが.....

XTだと12Vコネクタがありませんでしたっけ。
まさかさしてないとか。(^^;;

たとえi865G用ドライバとコンフリクトしてもBIOS
ぐらいは出るはずなのでやはり電源などのハード
関係かなと想像します。

書込番号:2549155

ナイスクチコミ!0


,.さん

2004/03/07 11:33(1年以上前)

>XTだと12Vコネクタがありませんでしたっけ

9600XTはありませんよ

書込番号:2555691

ナイスクチコミ!0


Ryohei 別PCさん

2004/04/01 22:50(1年以上前)

まず、オンボードでBIOSのメニューを開いて、
そこから、いろいろメニューを見て
ONBOARD VGAみたいなメニューがありますよね。そのDisabled Enabledという設定を逆にしてみてください。こうすればオンボードVGAが無効になるので、映ると思います。(モニタのケーブルはもちろんRADEONに刺してくださいね)戻したいときは、オンボードでBIOSを表示して、同じ事をして下さい。

書込番号:2655787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面がフリーズ

2004/03/01 20:21(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)

スレ主 はまり道さん

GFTi4600からの乗換えなのですが3Dゲーム(FFやプロジェクトアースなど)を
やると、30分以内に画面が固まってしまう症状が出て困っています。
しかたなくGFTi4600(ZALMAN付)に戻しましたが、こちらでは症状が出ません。
どなたか良きアドバイスをお願いします。

現状
・GFTi4600ドライバはDriver Cleaner 2も使って消しました。
・MEMTEST86を9時間以上*2はOK
・AGPX8,X4,X2を試しましたが固まりました。
・ATI、OmegaDriverの最新でも固まりました。(なぜかDNAはインストールできず)
・OverDriveは未使用。
・Fast Writeをdisabledにしても固まりました。
・VPU RECOVERがOFFでも固まりました。
・ケース内の空調は良好。

スペック
CPU AthlonXP 3200+
M/B ASUS A7N8X DX (BIOS、ドライバ最新)
Memory PC3200 DDR400 512MB * 2
VGA RADEON 9600XT
OS Windows XP Home SP1
電源 オウルテック SS400FB

以上です。出来ればOS再インストールは避けたいので、
それ以外でまだ行っていない事がありましたら
ご指摘をお願いします。 ;;

書込番号:2534565

ナイスクチコミ!0


返信する
燦燦燦さん

2004/03/01 22:47(1年以上前)

熱ですかね?
自分もGF4 Ti4200からRADE 9700Proに交換した時、CPU温度が交換前より10℃ほど上昇し、慌てて冷却を強化した覚えがあります。

あとはメモリーを1枚だけにしてみるとか、AGP電圧やDIMM電圧のアップを試してみては?

書込番号:2535303

ナイスクチコミ!0


燦燦燦さん

2004/03/01 22:52(1年以上前)

補足

ご存知と思いますが、RADEONはGeForceよりCPU負荷が大きく、メモリーの使い方にも癖がありますので。

書込番号:2535333

ナイスクチコミ!0


スレ主 はまり道さん

2004/03/02 07:13(1年以上前)

燦燦燦さん お返事ありがとうございます。
ちょっと怪しいと思っているのですがCPUクーラーは
CPUMATE COOL MALL(CEJ-AMD-AD1)
と言うのを使っています。
今度違うのに変えようとは思っていますが、CPU熱暴走じゃないと思ってます。GFTi4600でスーパーπ*2起動でFFベンチ2を8時間以上*3回動かしていても平気でした。
また、メモリーを1枚だけと、AGP電圧やDIMM電圧のアップはやはり以前試しましたが駄目でした。;;

書込番号:2536605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どうでしょう・・・

2004/02/25 08:31(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)

スレ主 ★自作初心者★さん

オンラインゲーム(FF)をやりたいのですが、
下記構成ではどうでしょうか?

CPU P4−2.4G FSB533
M/B BIOSTAR U8668−D
メモリ PC2100 512M
ビデオ SAPPHIRE RADEON9600XT
OS WinXP−Pro
こんな感じなんですが、どうでしょう・・・?
快適とはいかないでしょうか?

書込番号:2512845

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2004/02/25 10:51(1年以上前)

これは全部購入済ですか?
解像度1024*768で普通にゲームできると思いますよ。

書込番号:2513124

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★自作初心者★さん

2004/02/25 11:22(1年以上前)

Kx Kyoさん
レスありがとうございます。

M/Bとメモリは今使用しております。
CPUがセレロン1.7G、VGAオンボードですので
新たにCPUとグラボを購入しようと思いまして…。

書込番号:2513192

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2004/02/25 12:24(1年以上前)

なるほど。
個人的な意見ではCPUを2.8GHzにしたいですね。
3000円位しか変わらないようですし。
グラボはGeforceFX5900XTかRADEON9800Proあたりで。
9600XTも価格差が結構ありますが、2万位のものを考えて
おられたのであれば、ほとんど値段差がないGeforceFX5900XT
もいいですよ。回収騒ぎがありましたけど、Leadtekの物は
静かなようですし。

ちなみに、最新ドライバだとアビリティのエフェクトがちょいと
おかしいです。RADEON8500だからかなぁ・・・。なのでGeForce系の方が
無難かもしれないです。

書込番号:2513327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/02/25 19:49(1年以上前)

2.66GHzに9800Proでどう?

書込番号:2514528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FF11

2004/02/25 08:06(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)

スレ主 初心者3232さん

こんにちは。FF11をやるときには、Radeon9600proか、Radeon9600XTどちらのほうが、いいでしょうか?教えてください。
ほかの部分は、
Pen4 2.66GHz
メモリ512M
です。

書込番号:2512802

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2004/02/25 10:14(1年以上前)

こういったサイトがありますので見てみたらどうでしょうか。

ttp://park11.wakwak.com/~ryura/

書込番号:2513024

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2004/02/25 10:50(1年以上前)

9600XTの方がいいです。
今ならもうちょっと奮発して9800Proあたりを狙うといいかもしれません。
2.5万切っているようですし。

書込番号:2513121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Radeon9600XTとL465

2004/02/18 12:03(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)

昨日この製品を買ってきました。
なんか価格.comのランキングとはあまりに違う価格(\17500)で買ったんでパチもんなのかと心配なのですが(笑)
で、自宅に戻って装着してみたのですが、DVI接続でナナオのL465と接続したところ、BIOS等の表示では問題ない
にもかかわらず、通常の画面(SXGA)で、同期が取れないのか信号が不正なのかちらつきorまったく表示されない…
という症状に悩まされています。一度アナログ出力に切り替えてデジタルに戻すと表示されますし、
アナログ接続するとまったく問題ないように見えますが・・・
また、一度表示されていてもフルスクリーンのゲームなどに切り替えると表示されなくなったりします。

過去にRadeon8500系とL465で相性問題が起こって泣いた事がありますが、今回のも同じような症状なのか
ちょっと不安です。似たような症状の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:2484400

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Kenta.さん

2004/02/20 22:24(1年以上前)

2ch等で情報を集めた結果、ドライバの問題ということがわかりました。
Catalyst3.9以降のバージョンだと問題が起こるようです。
Catalyst3.8ベースのOmegaドライバで快適に動作するようになりました。

書込番号:2493745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

9600XT VS 9800SE

2004/02/18 07:20(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)

スレ主 満塁ホームランさん

今日か明日買いに行きます。現在9000を使っています。どちらにすればいいでしょう?頑張って9800proにするのも考えたのですが、予算オーバーなんです。

書込番号:2483839

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/02/18 08:26(1年以上前)

目利きがきくなら9800SEだけど、9600XTの方が無難でしょう。
つい最近9700proが安く売ってると書き込みがありましたけど。

書込番号:2483897

ナイスクチコミ!0


スレ主 満塁ホームランさん

2004/02/19 22:56(1年以上前)

本日、9600XTを買いました。まだ取り付けていませんが、サクサク動きそうな気配を醸し出しています・・・XJRR2さんありがとうございます。

書込番号:2490277

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)」のクチコミ掲示板に
ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)を新規書き込みATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)
SAPPHIRE

ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月下旬

ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング