SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様オリジナルクーラー (PCIExp 512MB)SAPPHIRE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 1月24日
『GeForce9600GTとの共存』 のクチコミ掲示板
グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様オリジナルクーラー (PCIExp 512MB)
初めて質問させて頂きます。 以前別のスレッドでRadeonとGeForceを同一PCで稼動させるとドライバーの関係でパフォーマンスが出ない、もしくは最悪稼動しないと出ていたのを覚えています。 今回自作PCにGeforce9600GTを装着しマルチディスプレイで表示しているのですが、片方の画面をRadeonのこのビデオボードを装着し、RadeonとGeforceの色の出方を比較しながら使いたいと思います。 主に写真の表示が主ですが、両方のビデオボードを装着しても問題ないでしょうか?
【使用PCのスペック】
CPU:Intel Core3Quad9450
M.B.:AUSU P5K-E
Memory:DDR2-SDRAM PC2-6400 4GB
V.B.:GIGABYTE GV-NX96T512H
PC Case:Antec Nine Hundred
Pwer:KEIAN KT-550BTX (550W)
書込番号:8283101
0点
Windows起動しないと思うよ。
書込番号:8283118
0点
早速のお返事ありがとうございます。 やっぱり起動しませんか... 書き忘れましたが、使用OSはWindows VISTA Ultimateなのですが、OSやマザーボードが最近のものであれば大丈夫なのかなぁと淡い期待をしていました。
書込番号:8283158
0点
まあ確かにOSが起動しなさそうですね。
個人的な意見ですが発色(特に赤)についてはRADEONの方が少しきれいだとは
思いますが、写真ならGeForceでも十分だと感じます。
それよりもこういう質問をしていながらモニタの銘柄を書かない、
つまりはそこに拘りを感じないというのがどうかと思いますが。
書込番号:8283694
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SAPPHIRE > SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様オリジナルクーラー (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2010/03/03 20:23:53 | |
| 0 | 2009/02/13 10:53:29 | |
| 3 | 2009/01/28 20:16:09 | |
| 6 | 2008/11/15 20:39:15 | |
| 2 | 2008/11/07 20:53:39 | |
| 2 | 2008/10/19 13:27:12 | |
| 1 | 2008/10/25 13:29:08 | |
| 3 | 2008/10/05 10:09:34 | |
| 2 | 2008/09/15 19:06:12 | |
| 4 | 2008/09/01 2:10:44 |
この製品の最安価格を見る
SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様オリジナルクーラー (PCIExp 512MB)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2008年 1月24日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







