SAPPHIRE Radeon HD 3870 X2 1GB GDDR3 PCIE (PCIExp 1GB)SAPPHIRE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 1月28日
SAPPHIRE Radeon HD 3870 X2 1GB GDDR3 PCIE (PCIExp 1GB) のクチコミ掲示板
(6件)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE Radeon HD 3870 X2 1GB GDDR3 PCIE (PCIExp 1GB)
ゲームを起動して少しすると、突然電源が落ちます。
通常使用では、特に問題はありません。
動画再生でも、落ちたりすることはないのですが
A.V.AやA列車で行こう8を起動したりすると、突然電源が落ち、再起動もしません。
原因が、わかる方、教えてください。
CPU AMD AthlonUx4 630
MB M4N78 PRO
メモリ ノーブランド 2GB X2
グラボ ATI Radeon HD 3870 x2 1GB
電源 定格600w 最大650w
出力 HDMI 1920x1080 DVI 1280x1080
ATIドライバVer 2009.1211.1547.28237
です。
以前にNVIDIA GeForce 9400GT 1GBを使用していました。
0点

Pさん^秋さん こんばんは。 ゲームしませんが、電源かなー
予備の互換部品あれば何か1個ずつ交換して様子見て下さい。
原因例
初期不良、接触不良、CPU温度、チップセット温度、ヒートシンク取り付け具合、ケース内外換気、電源劣化、たこ足配線、ウイルス感染、操作ミス、、
書込番号:10926587
0点

グラボに負荷がかかったときに電源が落ちるようです、電源がへたっているのかも。
電源の交換をお薦めします。
書込番号:10926629
0点

BRDさん。こんばんは。
ゲームもフルスクリーンで起動時のみの現象です。
ウィンドウサイズでなら、電源は落ちませんでした。
書込番号:10926631
0点

落ちる時ブルースクリーンとか出るようならメモリーがあやしいけど。前触れもなく落ちるならビデオカードの温度が上がりすぎたのか、電源のヘタリかな?デュアルGPUってどうしても消費電力大きくなるし、冷却も大変だからそういったことが起きやすいのかもしれない?
書込番号:10926864
0点

600Wの電源の正体は?
電源によってはビデオカードに200Wすら回せないものもあります。
接続の仕方でも動作が変わる場合もあります。
書込番号:10927354
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る

SAPPHIRE Radeon HD 3870 X2 1GB GDDR3 PCIE (PCIExp 1GB)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2008年 1月28日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





