PV-T44A-WANG (AGP 256MB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce 6200 A バスインターフェイス:AGP 8X モニタ端子:DVIx1 メモリ:DDR2/256MB PV-T44A-WANG (AGP 256MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PV-T44A-WANG (AGP 256MB)の価格比較
  • PV-T44A-WANG (AGP 256MB)のスペック・仕様
  • PV-T44A-WANG (AGP 256MB)のレビュー
  • PV-T44A-WANG (AGP 256MB)のクチコミ
  • PV-T44A-WANG (AGP 256MB)の画像・動画
  • PV-T44A-WANG (AGP 256MB)のピックアップリスト
  • PV-T44A-WANG (AGP 256MB)のオークション

PV-T44A-WANG (AGP 256MB)XFX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 3月 6日

  • PV-T44A-WANG (AGP 256MB)の価格比較
  • PV-T44A-WANG (AGP 256MB)のスペック・仕様
  • PV-T44A-WANG (AGP 256MB)のレビュー
  • PV-T44A-WANG (AGP 256MB)のクチコミ
  • PV-T44A-WANG (AGP 256MB)の画像・動画
  • PV-T44A-WANG (AGP 256MB)のピックアップリスト
  • PV-T44A-WANG (AGP 256MB)のオークション

PV-T44A-WANG (AGP 256MB) のクチコミ掲示板

(44件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PV-T44A-WANG (AGP 256MB)」のクチコミ掲示板に
PV-T44A-WANG (AGP 256MB)を新規書き込みPV-T44A-WANG (AGP 256MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

AGP4xでも動いています(^^

2007/11/25 14:04(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > XFX > PV-T44A-WANG (AGP 256MB)

スレ主 せややさん
クチコミ投稿数:13件

ロープロでAGP4xの2.0(1GB/sec)までの対応を探していましてここにたどり着きました。
このスレでよかったかわかりませんが型番最後に/Jと付いてましたので日本語パッケージ版のようです。
差込口3分けになっているのと、ショップによっては4x対応になっていたのですが、
口コミも無いし一か八かの購入だったのですが…
今のところ問題なく動いております!
GF5200からの乗り換えだったのですが以前よりかなりゲームなど処理速度がよくなりました。
ロープロAGP4xでお悩みの方(私もどれが対応なのかかなり悩みました…)ご参考になりましたらどうぞ(^^

書込番号:7027394

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件 PV-T44A-WANG (AGP 256MB)のオーナーPV-T44A-WANG (AGP 256MB)の満足度4

2008/03/18 21:20(1年以上前)

私も探して探して探しまくり、ここに辿り着きました。貴重な情報です。
私も一か八かという感じでしたが、早速購入しようと思っています。
VISTAの推奨システム要件をみると、
グラフィックアクセラレータの項目が、128MBのグラフィックメモリ(最小)です。
ということは、少し前のスリムパソコンをアップグレードしたいとなれば、128MBではギリギリなんですよね。
私の場合、他のスペックは全部満たしているのに、ここだけがクリアできなかった点でした。
いやぁ、本当に助かりました。

書込番号:7551917

ナイスクチコミ!0


dolphin9さん
クチコミ投稿数:3件

2008/04/13 00:35(1年以上前)

私もAGP 4Xを使用しているものです。
マザーはインテル・845GEBV2というもので、結構古いのですが、
こちらの情報だと、このカードも使えそうですね。

このカードはAGP 8X専用ではなく、4Xもとりあえず対応しているということでしょうか。

書込番号:7666104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カードの寸法について

2008/02/10 23:13(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > XFX > PV-T44A-WANG (AGP 256MB)

クチコミ投稿数:4件

私の所有しているPCには幅が170mm以下のカードしか取り付けられません。
メーカーのサイトなどで調べてみたのですが、このカードの具体的な寸法が
分からなくて困っています。

このカードの寸法(特に「幅」)がお分かりの方がいらしたら是非教えて下さい。

書込番号:7372184

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/02/11 01:05(1年以上前)

こちらではだめでしょうか。
http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/gladiac_544_lp_agp_128mb/spec.html

書込番号:7372912

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/02/11 01:48(1年以上前)

サイズ不明なので比較してみました。
PV-T44A-WANG
http://www.provantage.com/xfx-pv-t44a-wang~7PINE05L.htm

http://www.newegg.com/Product/ShowImage.aspx?CurImage=14-150-107-08.jpg&Image=14-150-107-07.jpg%2c14-150-107-08.jpg%2c14-150-107-09.jpg&S7ImageFlag=0&Depa=0&Description=XFX+GeForce+6200+PVT44AWANG+Video+Card

BUFFALO GX-6200/A128D(AGP3.0専用なので購入には注意必要)
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/gx-6200_a128d/index.html?p=spec

http://buffalo.jp/download/photo/leaf.php?name=GX-6200/A128D

比較すると見た限りはXFXの方も168mmのような気もしますが、、、。
(メーカーに確認が一番かな)

XFXのPV-T44A-WANG のサイズ記載されてるページ 検索しても出てきませんね。

書込番号:7373099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/02/11 16:15(1年以上前)

ご返信有り難うございます。

GLADIAC 544 LP AGP 128MB はサイズ的に問題なく取り付けられそうです。
ただ、VRAM容量がPV-T44A-WANGの半分になってしまうのがやや気になります。
GeForce6クラスだとVRAMが128MBだろうと256MBだろうと余り違いは無いようにも思えるのですが・・・
(実は知識が無いのでよく分かりません^_^;)。

それと、私のPCは小さなケースの中に配線がぎっしり!という感じなので、
ファン付きのカードの方がいいのかなとも考え、GLADIAC 544 LP AGP 128MBにしようと思います
(やはりサイズが合わなかった場合が心配ですし)。



書込番号:7375425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

使用できますか?

2008/02/04 22:07(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > XFX > PV-T44A-WANG (AGP 256MB)

スレ主 pontaemonさん
クチコミ投稿数:8件

http://aopen.jp/products/baresystem/ez65.html

教えてください。
上記のPCでもつかえますか?

書込番号:7343080

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2008/02/04 22:17(1年以上前)

pontaemonさんこんばんわ

ロープロファイル仕様のグラフィックカードですから、搭載可能だと思います。
ただし、グラフィック性能自体はオンボードグラフィックより多少は良いと言う位に考えてください。

書込番号:7343150

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/02/04 22:44(1年以上前)

対応ビデオカード
http://aopen.jp/tech/report/rcl/ez65.html

このリストは古いのでカード自体販売されてるところないかもしれませんが、、、。

電源が220WなのでGF6200あたりくらいでしょうかね。
このスレのビデオカードなら取り付け可能だと思います。

書込番号:7343352

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/02/04 22:55(1年以上前)

カード自体はロープロファイルサイズでなくても取り付け可能のようですね。
GF6600搭載
http://psodiary.air-nifty.com/blog/2005/11/post_7755.html
ここまで改造
http://park7.wakwak.com/~mu2/AV/XCCUBE/CUBE1.html

書込番号:7343429

ナイスクチコミ!0


スレ主 pontaemonさん
クチコミ投稿数:8件

2008/02/04 23:14(1年以上前)

皆様ありがとうございます!!参考になります!
初心者なのであそこまでかいぞうはできませんが・・・^^;

上記BLOGに載っていた
ELSA GLADIAC 743 AGP 256MB を探してみようと思います。

書込番号:7343557

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/02/04 23:32(1年以上前)

ただGF6600搭載だと
動作環境
電源300W以上になってますのできびしいでしょうね。
http://www.elsa-jp.co.jp/product/03game/GLADIAC_743_AGP_256/spec.html

上記搭載されてる方紹介しましたが、重い負荷かかるとフリーズしたり、電源落ちたりするかもですよ。

書込番号:7343702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ネットワークが…

2007/04/13 16:36(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > XFX > PV-T44A-WANG (AGP 256MB)

助けてください!
 
Vistaへのバージョンアップを念頭に、このたびXFX GeForce 6200A 256MB DDR2(PV-T44A-WANG)を購入してさっそく取り付けましたところ、ネットワークが不能になりネットに全く繋がりません。

PCの環境は以下のとおりです。
CPU AMD Sempron(tm)2400+ 1.66GHz
OS Windows XP Pro SP2
メモリ 1G
マザー BIOSTAR M7VIG400(7.x)←BIOS更新済み
ForceWareのバージョン 84.21(←最新ドライバ)
ネットワーク環境 無線LAN (親)Aterm7800H(子)WL54SUで利用(←最新ドライバ&ユーティリティ)

ネット接続はこのビデオカードを取り付ける前までは十分なスピードを得られました。
また、このビデオカードを取り付けての動画やDVD再生などの表示には何ら問題ありませんでした。
ビデオカードを取り付けてネット接続しようとすると以下の症状になります。

[デバイスマネージャー]→[ネットワークアダプター]でNEC AtermWL54SU(PA-WL/54SU)Wireless Network Adapterのところに!マークが出る。
ドライバの更新手順を進めても「ハードウェアの更新ウィザードを続行できません 現在インストールされているソフトウェアよりもハードウェアと適合性の高いソフトが見つかりませんでした。」となってしまいます。
 
何かが競合しているのでしょうか?
どうすれば良いのかわかりません。
 
どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:6227326

ナイスクチコミ!0


返信する
AD-Y100さん
クチコミ投稿数:731件

2007/04/13 18:34(1年以上前)

[デバイスマネージャー]→[ネットワークアダプター]でNEC AtermWL54SU(PA-WL/54SU)Wireless Network Adapter削除してもう一度PCを再起動してみてはどうでしょうか。

書込番号:6227638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/04/14 11:46(1年以上前)

レスありがとうございます。
早速やってみましたがダメでした。
 
再起動後にWL54SUを挿しなおすとドライバは一旦インストールされます。一旦はサテライトマネージャーでも親子間通信の“バリ3状態”が確認できます。
 
しかしIE7を起動してネットを楽しもうとすると何も動きません。デフォルトのGoogleのサイトさえ表示されません。メールの送受信はもちろんのこと、時刻の同期すらエラーになります。
 
そしてドライバインストール後約1分ほどで再び[デバイスマネージャー]に!マークが出てしまいます。

書込番号:6230075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/04/18 14:13(1年以上前)

再び報告します。

私と同じような症状の方がおられるようですね。
「教えて!goo」に2件発見しました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2585033.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2607010.html
 
これらを勘案するとマザーのオンボードVGAが悪さをしているようでBIOSの設定などをいじってみましたがダメでした。
 
こういう致命的なデバイス競合だとアウトなのでしょうか。
 
また私のマザーに適合するビデオカードはどれになるんでしょうか。

書込番号:6244962

ナイスクチコミ!0


1yamaさん
クチコミ投稿数:12件

2007/06/15 21:17(1年以上前)

ForceWareのバージョン 84.21(←最新ドライバ)
=んーっと、えーっと、ネット上、というかNVIDIAのサイトでは
100番台のがでてますから、インストールしてみてください。
(OS Vistaですよね?)
以前、Vistaにしたとき、
NVIDIAのVistaのドライバBetaを入れてまして、
その時にエクスペリエンスの点数を測ろうとするとエラーが
出るなんて症状がありましたが、
今のバージョンでは直ってます、だいぶ安定してきてます。
電気屋かネットカフェかどっかからネットかりて、
フラッシュメモリなどにコピーして、とかいうせこい手段で
家のPCにドライバインストール可能、です、。

書込番号:6439743

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PV-T44A-WANG (AGP 256MB)」のクチコミ掲示板に
PV-T44A-WANG (AGP 256MB)を新規書き込みPV-T44A-WANG (AGP 256MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PV-T44A-WANG (AGP 256MB)
XFX

PV-T44A-WANG (AGP 256MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 3月 6日

PV-T44A-WANG (AGP 256MB)をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング