このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2005年3月9日 20:50 | |
| 0 | 3 | 2005年1月5日 17:26 | |
| 0 | 5 | 2004年12月7日 23:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
グラフィックボード・ビデオカード > 海連 > サインはVGA
古いノートパソコンにバッファローのUSB2.0カード(IFC-CB2IU2V/UC
)を差して挑戦しましたが「ハブポートの電力サージ」&認識すらしないような感じでうまく作動しませんでした、どなたかバッファローのUSB2.0カードで成功した方がいましたらよろしくお願いいたします。
(USB2.0がついている新しいノートPCでは問題なく作動しました。)
0点
2005/03/09 20:50(1年以上前)
電力供給できるUSB HUB(2.0タイプ)を
かましても駄目でしょうか?
メーカーのQ&Aを見ると、ホスト側の電力供給不足の様です。
書込番号:4046166
0点
グラフィックボード・ビデオカード > 海連 > サインはVGA
2004/12/22 18:30(1年以上前)
動画を再生するのはかなりキツイようです。下記参照してください。
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0406/22/news100.html
書込番号:3670666
0点
2004/12/24 16:59(1年以上前)
ご返事ありがとうございます。
私も上記のページを見たのですが、動きの激しい動画を再生したときに多少のコマオチがありますとかかれているので、そんなに激しくないものだとそんなにストレスなくみれるのかなと思い質問させていただきました。どなたか実際に使用してみたかたいらっしゃいませんでしょうか。
書込番号:3679641
0点
2005/01/05 17:26(1年以上前)
手前の環境ではMPEG2は無理です。WMPでは黒画面になってしまいます。
しかし手持ちのMPEG1なら問題無いですよ。
書込番号:3733282
0点
グラフィックボード・ビデオカード > 海連 > サインはVGA
私も興味本位で購入し、早速取り付けました。多少カクカクと動くようなところもありますがいい感じです。
しかし次の日、PCを起動したところサインはVGAが何の反応も示しません。USBポートを差し替えても「ハブポートの電力サージ」が出てきます。
あきらめかけていた2日後、何事もなく起動し快適に動作しました。
しかし2,3日後にまた起動しなくなりました。その繰り返しです。
使用しているポートはPC本体に増設したBUFFALOのIFC-USB2Pですが過電流になることがあるんでしょうか。どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたらお願い致します。
0点
友人に購入したものがいますが同じです。彼女は『サインはVGA』と呟きながら起動するとうまく行くそうです(笑)
書込番号:3051447
0点
BUFFALOのIFC-USB2Pですが、わたしはこのカードで
外付けHDD(バスパワータイプ)がどうしてもうまく
作動しませんでした。
給電が不安定なのでしょうか?
書込番号:3051511
0点
2004/11/28 06:50(1年以上前)
面白そうなので昨日1個買って来ました。
4ポートのHUBに付けセットアップはうまくいって使えてたんだけど
PCを再起動すると、私も「ハブポートの電力サージ」が出て起動しませんでした。
あれこれやってたらディスプレイの電源を切っておいてPCを起動すると
大丈夫でした。
これ凄く気に入りました。ノートPCで使ってますが、3画面はほんとに快適です。
書込番号:3557109
0点
2004/12/01 23:05(1年以上前)
上の書き込みの方法でうまくいってたのですが、今日また
「ハブポートの電力サージ」が出てしまいました。
ノートPCに直付けしてダメだったら海連のサポートに電話してみます。
書込番号:3573170
0点
2004/12/07 23:15(1年以上前)
ノートPCに直付けしたら問題なかったです。
マニュアルを良く見るとHUBではなくPC本体のUSBポートに挿すようにと
書いてありますね。
海連のサポートの聞いてみましたが、同じように言われました。
しかしながら、ノートPC本体のUSBポートに挿すと運用面で困るので
PCカードスロット用USB 2.0/1.1インターフェイスPCカードを買ってきて
それのUSBポートにサインはVGAを繋いでみようかと思います。
書込番号:3600366
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






