『教え乞います。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce4 MX 440 バスインターフェイス:AGP 4X メモリ:DDR/64MB GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)の価格比較
  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)のスペック・仕様
  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)のレビュー
  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)のクチコミ
  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)の画像・動画
  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)のピックアップリスト
  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)のオークション

GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)玄人志向

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 2月13日

  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)の価格比較
  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)のスペック・仕様
  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)のレビュー
  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)のクチコミ
  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)の画像・動画
  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)のピックアップリスト
  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)のオークション

『教え乞います。』 のクチコミ掲示板

RSS


「GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)」のクチコミ掲示板に
GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)を新規書き込みGF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教え乞います。

2002/07/13 14:57(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)

スレ主 VINAさん

SPARKLE(http://www.sparkle.com.tw/)にある最新Biosをアップデートす
る方法どなたかご存知ありませんか?
英語の注釈がよく分かりません。
当方の環境はXP、1.6AGHz、MBはP4B266です。

書込番号:828778

ナイスクチコミ!0


返信する
まあねさん

2002/07/13 19:08(1年以上前)

玄人志向のBBSにありますよ。
型番ですぐ見つかると思います。

書込番号:829162

ナイスクチコミ!0


みさき@Layさん

2002/07/14 01:59(1年以上前)

Download→BIOS→NVIDIAの順で辿ったページの、下のほうにあります。

>英語の注釈がよく分かりません。
 翻訳とか英和辞典サイト(gooとか)などで調べて見るのも方法かと思います。

書込番号:830028

ナイスクチコミ!0


VINAさん

2002/07/14 15:43(1年以上前)

まあねさん、みさき@Layさん助言有難うございます。
早速下記の手順でやって見ましたがダメでした。手順に誤りがあるのでしょうか?
1.BIOSの最新データ(71m445w2.64K)とフラッシュ用の(nvflash.exeとCWSDPMI.EXE)をダウンロードし、解凍。
2.FDDを起動専用に再フォーマットして、MSDOS.SYS、IO.SYS、COMMAND.COMだけにして1で入手したデータとフラッシュEXEをいれてPCを
起動。
3.英語モードのDOSプロンプト画面にnvflash.exeで(Enter)キー
結果はダウンロード時の.TXTファイルの表示が出るのみ。
何か勘違いしているのでしょうか?

書込番号:831036

ナイスクチコミ!0


まあねさん

2002/07/14 17:56(1年以上前)

おしいですね。
そのテキストがやり方そのものなんですが、、、

バックアップは、
>nvflash -b 71m430w2.64K[enter]
って感じですね。
アップデートは、
>nvflash -f 71m445w2.64K[enter]
って感じです。

では、頑張ってください!

書込番号:831252

ナイスクチコミ!0


スレ主 VINAさん

2002/07/16 08:45(1年以上前)

まあねさん有難うございます。バッチリ成功です。
これで晴れて液晶ディスプレイのDVI接続ができる環境が整いました。
この様なコマンドの使い方の解説本をご存知でしたら教えてください。
以上

書込番号:834494

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「玄人志向 > GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
nViewのクローンが使えないのはなぜ? 12 2003/01/29 18:11:34
radeon9000pro 3 2003/01/17 3:56:38
突然死 3 2002/12/03 16:51:37
hotmailの新着欄がっ・・・ 0 2002/11/25 22:05:31
BIOSアップグレード 2 2002/10/23 3:21:58
相性について 3 2002/09/21 18:16:50
梱包ミス? 2 2002/09/20 4:22:48
遅い 1 2002/09/14 19:16:12
ASUSのA7N266-Eとの相性って 3 2002/09/07 12:28:14
DVI接続 5 2002/08/05 10:51:34

「玄人志向 > GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)」のクチコミを見る(全 106件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)
玄人志向

GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 2月13日

GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング