GF4MX440-PCI64TV (PCI 64MB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce4 MX 440 バスインターフェイス:PCI メモリ:DDR/64MB GF4MX440-PCI64TV (PCI 64MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GF4MX440-PCI64TV (PCI 64MB)の価格比較
  • GF4MX440-PCI64TV (PCI 64MB)のスペック・仕様
  • GF4MX440-PCI64TV (PCI 64MB)のレビュー
  • GF4MX440-PCI64TV (PCI 64MB)のクチコミ
  • GF4MX440-PCI64TV (PCI 64MB)の画像・動画
  • GF4MX440-PCI64TV (PCI 64MB)のピックアップリスト
  • GF4MX440-PCI64TV (PCI 64MB)のオークション

GF4MX440-PCI64TV (PCI 64MB)玄人志向

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 1日

  • GF4MX440-PCI64TV (PCI 64MB)の価格比較
  • GF4MX440-PCI64TV (PCI 64MB)のスペック・仕様
  • GF4MX440-PCI64TV (PCI 64MB)のレビュー
  • GF4MX440-PCI64TV (PCI 64MB)のクチコミ
  • GF4MX440-PCI64TV (PCI 64MB)の画像・動画
  • GF4MX440-PCI64TV (PCI 64MB)のピックアップリスト
  • GF4MX440-PCI64TV (PCI 64MB)のオークション

GF4MX440-PCI64TV (PCI 64MB) のクチコミ掲示板

(87件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GF4MX440-PCI64TV (PCI 64MB)」のクチコミ掲示板に
GF4MX440-PCI64TV (PCI 64MB)を新規書き込みGF4MX440-PCI64TV (PCI 64MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2002/11/24 19:57(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF4MX440-PCI64TV (PCI 64MB)

ビデオカードのハーフサイズというのはロープロファイルのことでしょうか
すいませんどなたか教えてください

書込番号:1087446

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2002/11/24 21:25(1年以上前)

奥行き(長さ)の短いやつのことです。
フルサイズ↓ の約半分のもの(かなりブロード)。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000608/key122.htm#fullsize

書込番号:1087654

ナイスクチコミ!0


スレ主 X-minさん

2002/11/24 21:37(1年以上前)

レスありがとうございます という事はこのGF4MX440-PCI64TV (PCI 64MB)
はハーフサイズより小さいのかな?

書込番号:1087671

ナイスクチコミ!0


SSS001さん

2002/12/23 18:47(1年以上前)

結局サイズはどのくらいですか?縦横。
16.5センチ以上ありますか?

書込番号:1155749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

どっちが良い?

2002/11/21 01:42(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF4MX440-PCI64TV (PCI 64MB)

スレ主 学ぶ人さん


玄人志向のPCI規格のビデオカードの
GF4MX440-PCI64TV とRADEON90-PCI64Cの違いは何でしょうか?

ずばりどっちが良いのでしょうか?

書込番号:1079492

ナイスクチコミ!0


返信する
く〜っさん

2002/11/21 01:53(1年以上前)

チップの違いですね。nVIDIAのGeforce4MX440とATIのRADEON9000です。
どっちがいいのかってのは、犬と猫どっちがいいのですか?
ってレベルの質問です。それぞれ長短ありますので…
まぁどちらを選んでも問題ないのでは。

書込番号:1079516

ナイスクチコミ!0


スレ主 学ぶ人さん

2002/11/21 01:57(1年以上前)

く〜っさん、早速の返信ありがとうございます。

実はDVDの鑑賞をより楽しみたいので
ビデオカードの購入を考えているのですが
DVDの鑑賞のためなら
GF4MX440-PCI64TV とRADEON90-PCI64Cのどちらが良いのでしょうか?
それと
それ以外のビデオカードでお勧めのがあったら教えてほしいです。


書込番号:1079525

ナイスクチコミ!0


スレ主 学ぶ人さん

2002/11/21 02:00(1年以上前)

>チップの違いですね。

チップの種類によって
マザーボードが認識しないこともあるのでしょうか?

書込番号:1079532

ナイスクチコミ!0


く〜っさん

2002/11/21 02:04(1年以上前)

えと、相性問題等もありますが、GF4MXやRADEON9000はかなりメジャーなチップです。
心配しなくても大丈夫だと思います。
DVD鑑賞ならATIに軍配が上がるかと。

書込番号:1079538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/21 02:50(1年以上前)

私もDVD干渉ならRADEON9000薦めます
オーバーレイ表示はRadeonが最強ですから
VAIOはなぜ採用しないか疑問だ。
ASUSがらみなんだろうけど、本当に違います。<オーバーレイ

書込番号:1079601

ナイスクチコミ!0


モクダンさん

2002/11/21 14:25(1年以上前)

このRADEONはテレビ出力したときに画面一杯になるのでしょうか?

書込番号:1080232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/21 14:46(1年以上前)

少し黒枠あります
完全動画TV出力ならカノープスのボードか、G450でしょう。

書込番号:1080262

ナイスクチコミ!0


スレ主 学ぶ人さん

2002/11/21 15:16(1年以上前)


くっ〜さん、NなAおOさん、アドバイスありがとうございます。

DVD鑑賞ならRADEON9000が良いのですね。

RADEON9000の購入を考えます。

書込番号:1080312

ナイスクチコミ!0


モクダンさん

2002/11/21 17:59(1年以上前)

NなAおOさんありがとうございます
WIN98にてAIW128PCIを使用していたときは、テレビ出力が完全にできたのですが
WIN2000にて使用すると枠ができてしまいます
枠を消すことはできないのでしょうか?
あとG450はDVDをテレビで見たとき画質はどうですか?
お願いします

書込番号:1080574

ナイスクチコミ!0


く〜っさん

2002/11/22 02:05(1年以上前)

うち、8500LE使ってますが、サイズ&位置調整できますけど。

書込番号:1081562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/22 11:23(1年以上前)

G450はXPでも2000でも枠は出ませんし、なおかつ歩Cが和とTV側両方出力出来、切り替える必要なく、再生するだけでTVがわだけ大画面です。

書込番号:1082043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/22 11:24(1年以上前)

なおかつ歩Cが和と
なおかつPC側と

書込番号:1082044

ナイスクチコミ!0


く〜っさん

2002/11/22 11:57(1年以上前)

>>PC側とTV側両方出力出来、切り替える必要なく、再生するだけでTVがわだけ大画面
これまた出来ます。
TV出力に関してはG4xxの方が上ですけど。

書込番号:1082113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ボードの大きさは?

2002/11/21 01:38(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF4MX440-PCI64TV (PCI 64MB)

スレ主 学ぶ人さん

私のパソコンの拡張スロットのPCI規格では
ボードのサイズが幅107mm、奥行き177mm以下でないと
取り付けができませんが
この玄人志向のPCI規格のビデオカードでは
取り付けはできるのでしょうか?

書込番号:1079477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/11/21 08:40(1年以上前)

画像左側のコネクタのある面から中央チップクーラーの下あたりの
PCIスロットの端までが大体12cmです。
見た目ギリギリかな?って気もします。
MX420PCIのほうは大丈夫そうですけどね。

書込番号:1079783

ナイスクチコミ!0


スレ主 学ぶ人さん

2002/11/21 15:12(1年以上前)

夢屋の市さん、返信ありがとうございます。

私の環境ではぎりぎり大丈夫なのかな?

夢屋の市さんのPCIスロットのサイズはどのくらいなのですか?

書込番号:1080308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/11/21 19:32(1年以上前)

だれのPCでもPCIスロットのサイズは一緒です。
サイズに制限が来るのは筐体の都合である事が殆どです。
ウチのケースは全高50cmの銃戦車(マジ重ぇ〜)ので
余裕たっぷりでRADEON9700やMTV1000も楽勝です。

書込番号:1080731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/11/21 19:33(1年以上前)

バカ発見
重戦車ですね。

書込番号:1080732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

認識しません。

2002/11/15 22:09(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF4MX440-PCI64TV (PCI 64MB)

GF4MX440-PCI64TV (PCI 64MB) を買ったのですが、認識しません。内臓チップのSISを使用してるんですが、これが原因でしょうか?それとも、BIOSで何か設定をしなければいけないんでしょうか?教えてください。

書込番号:1068307

ナイスクチコミ!0


返信する
SAKA@新参者さん

2002/11/16 09:46(1年以上前)

マザーボードに対してビデオカードのささりが甘いのかもしれません。
もう一度挿し直してみてください。
内蔵チップのSiSというのは、グラフィック内蔵のSiSということでしょうか。
しかし、グラフィック内蔵であってもAGPカードを認識しないというのは
ないと思われるのですが…。
もう一度ビデオカードを挿し直してみましょう!

書込番号:1069230

ナイスクチコミ!0


t_sawa7さん

2002/11/16 10:14(1年以上前)

BIOSで本体のAGPを無効にするか、PCI優先にする必要があります。具体的な方法については、マザーボードによって異なるでしょうが・・・。

書込番号:1069268

ナイスクチコミ!0


スレ主 KATU75さん

2002/11/16 11:01(1年以上前)

いろいろありがとうございます。PCI優先でやってみましたが、今度は、画面が立ち上がらなくなりました。差し込みもきちんとやっているつもりです。やはり、このパソコンでは対応してないんでしょうか?

書込番号:1069353

ナイスクチコミ!0


SAKA@新参者さん

2002/11/16 12:19(1年以上前)

このビデオカードはAGPなので、むしろPCIを優先にするとまずいのでは。。
ビデオカードを挿し、起動したとき、
デバイスマネージャにもビデオカードが存在しないのですか?

ビデオカードは認識されているんだけれども、内蔵グラフィックが優先されて
ビデオカードが認識していないと勘違いしてしまう可能性もあります。

書込番号:1069512

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/11/16 13:55(1年以上前)

買ったお店で、そのビデオカードをチェックしてもらいましょう。

書込番号:1069681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/11/12 20:30(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF4MX440-PCI64TV (PCI 64MB)

スレ主 おじさんですさん

玄人志向のCPIをAGPに変換するソケットを探してましたが有りませんでした。CPIのグラフィックカードを探してまして、GEフォース3以上のカードは有りますか?(FF11が...)当方省スペースパソコンのバリュースター(VL750−67D)で使用チップはオンボードです、お願いします。

書込番号:1062088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/11/12 22:11(1年以上前)

あのボードでGF3又はGF4Ti以上の(所謂FF11スペックの)AGPグラボを付けたい
という事ですね。
残念ながらあのボードでつけられるグラボはLロープロファイル仕様に限定されます。
FF11スペックのグラボにはロープロファイル仕様のものは聞いたことがないです。あっても変換ボード以上に珍品でしょう。
他にも、あのボードは玄人が動作保証する気が全く無い事や
AGPグラボだからってAGP転送される訳じゃないとか
凹む話は山ほどあったりします。

書込番号:1062236

ナイスクチコミ!0


HIDE!!さん
クチコミ投稿数:452件

2002/11/13 00:58(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021109/chanpon0.html
あのPCI−>ISA変換カードを使ってみようと思う人はよっぽどの人かと。。

素直にPCIのGeForce4かR9000/8500を検討するか、マシン買い替えですね。下のほうに動作報告やベンチ結果がありますので。快適じゃなさそうですが。。

書込番号:1062609

ナイスクチコミ!0


スレ主 おじさんですさん

2002/11/14 14:44(1年以上前)

返事有難う御座います。そーですか、わかりました、諦めます。

書込番号:1065637

ナイスクチコミ!0


スレ主 おじさんですさん

2002/11/14 21:01(1年以上前)

このPCでは無理とのご意見ですが、玄人志向のこのグラフィックカードで別のゲームをプレイしようと思い購入しました。で、実は何も考えずにFFXIを買ってしまって、だめ元でプレイしてみたらナント!綺麗にプレイ出来るではありませんか!FF諦めていた人出来ますよ!当方PCスッペク(AMDアスロン750MB、320MBメモリ、PCIスッロトのみ)で、出来るので、参考にして下さい。

書込番号:1066204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました!

2002/11/09 11:22(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF4MX440-PCI64TV (PCI 64MB)

スレ主 ゴンタ8さん

CUBE50(SS50)
http://us.shuttle.com/specs2.asp?pro_id=77
に装着!
SS50&DDR2100のノーマル状態オンボードのグラフィックで、3DMARK2001 1024X768ドット 32BITのスコアが、約1200
 そして、メモリーをDDR2700に交換したところ約1600
 でもって、このカードを装着したら約3600をマーク!
 さらにレジストリーをいじって、クロックアップ!
 コアクロック340MHz メモリクロックが440にアップ(このあたたりが、正常に画面が写る限界)、そして、3DMARK2001のスコアはなんと4100をマーク、このスコアは、一昔前の、AGP 4Xのカードに一歩及ばずといったところで、PCIカードで、ここまでのスコアが出て大満足。
 以上レポートでした。

書込番号:1054815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/12 04:53(1年以上前)

ついでにCPUを書いてね。

FFベンチもやってみてはいかが?

書込番号:1060834

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GF4MX440-PCI64TV (PCI 64MB)」のクチコミ掲示板に
GF4MX440-PCI64TV (PCI 64MB)を新規書き込みGF4MX440-PCI64TV (PCI 64MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GF4MX440-PCI64TV (PCI 64MB)
玄人志向

GF4MX440-PCI64TV (PCI 64MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 1日

GF4MX440-PCI64TV (PCI 64MB)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング