


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF4MX460-AGP64C (AGP 64MB)


やっとの思いでGF4MX460-AGP64Cを購入しました。
今まで装着していた、Geforce2 MX400を外し、早速装着。
PCの電源を入れたら、[ピッピッピッピ]なる音が!!画面は真っ暗。
Windowsが起動する様子もなく電源切り。悲しい〜
何回かそんな事をしていたら何事もなかったように起動しました。
それ以降、やはり初回起動は同じ現象が出て、再起動でも出るようになりました。
マザーはGIGABYTEのGA-7VTXEを使用しています。相性が悪いのか?
何か知っている方いらっしゃいましたら、教えてください。
書込番号:766161
0点


2002/06/11 20:14(1年以上前)
グラボーの接触不良じゃない?
もう一度ビシッと刺し直し
書込番号:766319
0点

メモリーとかも疑うかな。
マザーとかも。
ただ、VGAが苦労と思考だけに
第一に疑うところがかわってくるね(笑)。
書込番号:766374
0点


2002/06/13 15:56(1年以上前)
たしかそのマザボとGF4の相性めちゃ悪くなかっけ?検索してみて
書込番号:769779
0点


「玄人志向 > GF4MX460-AGP64C (AGP 64MB)」の新着クチコミ
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





