


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF4TI4200S-AGP128C (AGP 128MB)


FFXIをしたいがためにPCを買ったのですが先走りすぎてDELL Dimension4500cを買ってしまたんです。
そこで問題が発生しましてビデオカードがMX420しか対応していないのですが、これはカードのサイズが問題なのでしょうか?
こちらの書き込みをみたら皆さんTi4200の評価がいいようなので
可能ならこちらを購入したいのですがいかがでしょうか?
ちなみに
P4-1.8G
メモリ1G
今はインテルのエクストリームグラフィックコントローラーが
ついているだけです。
書込番号:1125394
0点

otaota さん こんばんは。
Dimension 4500Cは、ロープロファイル仕様ですね。
GeForce4 Ti4200チップ搭載で、ロープロファイル仕様のカードは無いような気がしますが・・・。
間違っていたらごめんなさい。
書込番号:1125443
0点



2002/12/11 17:37(1年以上前)
ワープ9発進さん、NなAおOさん有り難うございます。
ずうずうしくも再度お分かりになれば教えていただきたいのですが
Ge Force4 MX460 (low profaile仕様)はどうでしょうか?
RADEON850LEと比べてどうですかね?
特にベンチマークの点数とか・・・
スイマセンここでしていい質問かどうかとは思いますが。
書込番号:1126466
0点

>Ge Force4 MX460 (low profaile仕様)はどうでしょうか?
>RADEON850LEと比べてどうですかね?
http://vmag.vwalker.com/feature/art.asp?newsid=4322
↑こちらのページが参考になるでしょうか。
ベンチマークではGeForce4 MX440とRADEON 8500の比較になっていますが、RADEON 8500の方が上です。
4MX460と8500LEではスコア差は多少縮まるでしょうけど、8500LEの方が上でしょうね。
書込番号:1126588
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「玄人志向 > GF4TI4200S-AGP128C (AGP 128MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2003/01/15 1:30:43 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/08 22:05:15 |
![]() ![]() |
1 | 2003/01/26 4:11:16 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/03 10:36:24 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/18 10:32:00 |
![]() ![]() |
4 | 2002/12/11 18:37:01 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/04 5:45:03 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/01 17:54:17 |
![]() ![]() |
2 | 2002/10/01 8:25:17 |
![]() ![]() |
6 | 2002/09/12 19:33:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





