
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF4TI4200S-AGP128C (AGP 128MB)

2002/07/19 21:57(1年以上前)
玄人志向なので自己責任で出来ない方は止めたほうがいいです。
書込番号:841577
0点



2002/07/27 21:15(1年以上前)
どのようにして調べたらいいですか?
書込番号:857244
0点


2002/07/27 22:18(1年以上前)




2002/08/29 22:18(1年以上前)
PC133ではダメって言うことですか?
書込番号:916120
0点



グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF4TI4200S-AGP128C (AGP 128MB)


この製品はSPARKLEのSP7200T2と同じと聞きます。
SP7200T2ではビデオ入力が可能ですので、この製品でも可能だと思います。
付属CDのソフトではビデオ入力できないですよね?
もし、この製品でビデオ入力のやり方を知っているお方がいればご教授下さい。
0点


2002/07/18 18:57(1年以上前)
nVidiaのサイトからWDMドライバー落としてくれば使えますよ。
でも、キャプチャーするアプリケーションとVIVOケーブルは自力でそろえる必要があります。
書込番号:839417
0点


2002/07/18 22:40(1年以上前)
早速、WDMドライバーインストールしました。
結果問題なくビデオ入力できました。
VIVOケーブルは標準でついてました。(2本も)
低価格なのにビデオ入力までできるとはお得なビデオカードですね。
最後になりましたが、ご教授ありがとうございました。
書込番号:839785
0点



グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF4TI4200S-AGP128C (AGP 128MB)


不確定な情報なのえすが、Geforce4Ti4200はVIA KT266Aと相性がよくないということを聞きました。
実際はどうなのでしょうか?
VIA KT266、またはKT266Aで使用されているかたはいらっしゃいませんか?ほかのチップとでもいいですので、相性はどうか教えていただけるとうれしいです。
0点


2002/06/28 11:16(1年以上前)
ti4200はkt333で不安定と聞きますが266も見たような、、、。
mx440のように激しくはないらしいですよ。
そういえば、VGAとマザボの相性が報告されているホームページってどなたか知ってます?
書込番号:798252
0点


2002/06/28 17:22(1年以上前)
>不確定な情報なのえすが、Geforce4Ti4200はVIA KT266Aと
>相性がよくないということを聞きました。
>実際はどうなのでしょうか?
相性が良くないと言えば良くないのかもしれませんが、
母板のによって動くものと動かないものがあるようです。
もしかしたらBIOSの更新で動く場合もあるかもしれんし・・・・
うちの場合、GF4TI4200S-AGP128CとGigabyteのVTXEで
安定動作しています。
もし、買われるんだったら事前に情報収集しておいた方がいいかも
しれませんね。
書込番号:798744
0点


2002/07/15 23:24(1年以上前)
KT333に限ってですが、マザー一つ一つにかなり相性があるみたいです。他のチップでもここに聞いても確実な答えが返ってくるとは思えません。
同じCPUで同じメモリーでも当方は安定してなくて、友達は安定しています。
もちろんPCIは別のものが刺さっています。当方のものはSB AUDIGYとIEEE1394カードとGV-BCTV5?です。
考えればTI4200自体に一つ一つに問題があるか、環境が同じでも問題があるか・・・ある意味博打かと・・・。
ここで聞かずに玄人志向のHPで検証してみればどうでしょう?
書込番号:833846
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





