このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2003年6月24日 22:09 | |
| 0 | 1 | 2002年12月25日 03:48 | |
| 0 | 1 | 2002年11月29日 07:53 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF4TI42008XVX-AGP128C (AGP 128MB)
ソニーのバイオRX55に、この製品を取り付けしたのですが
TVソフトを起動しようとすると、勝手にPCが再起動になって
しまいます。何か良い方法を知ってる方いらっしゃいませんか?
0点
2003/06/24 22:08(1年以上前)
前に入ってたビデオドライバー削除する。
NVIDIAのドライバーなんかも試してみたり
書込番号:1699057
0点
グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF4TI42008XVX-AGP128C (AGP 128MB)
>このボードにビデオ入力端子は
>付いていますか?
答えは2クリック先に・・・
>付いていない場合、他のメーカーでビデオ入力端子が
>付いているTi4200のボードを教えてください
http://www.google.co.jp/search?q=Ti4200+%83r%83f%83I%93%FC%97%CD&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=
書込番号:1160712
0点
グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF4TI42008XVX-AGP128C (AGP 128MB)
先日某通販サイトから玄人志向のGF4TI4200-AGP128C(PALITのOEM)を注文したら、なんの断りもなく「代替品」と書かれてGT4TI42008XVX-128が届きました。もちろん値段は前者の価格(\18500)のまま。これってやっぱり超ラッキーですかね。
もっともコイツは9月に同じTI4200で不良品騒ぎを起こしたSPARKLEのOEM品なので、多少疑心暗鬼ですが・・・。
0点
不具合なけりゃ超ラッキー
気付いたら8x対応のマザー買ってた、とかいうなら
ラッキーかどうかはわからないですね。
書込番号:1097162
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





