GFX5800-A128C (AGP 128MB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForceFX 5200 バスインターフェイス:AGP 8X メモリ:DDR2/128MB GFX5800-A128C (AGP 128MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GFX5800-A128C (AGP 128MB)の価格比較
  • GFX5800-A128C (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • GFX5800-A128C (AGP 128MB)のレビュー
  • GFX5800-A128C (AGP 128MB)のクチコミ
  • GFX5800-A128C (AGP 128MB)の画像・動画
  • GFX5800-A128C (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • GFX5800-A128C (AGP 128MB)のオークション

GFX5800-A128C (AGP 128MB)玄人志向

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 3月28日

  • GFX5800-A128C (AGP 128MB)の価格比較
  • GFX5800-A128C (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • GFX5800-A128C (AGP 128MB)のレビュー
  • GFX5800-A128C (AGP 128MB)のクチコミ
  • GFX5800-A128C (AGP 128MB)の画像・動画
  • GFX5800-A128C (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • GFX5800-A128C (AGP 128MB)のオークション

GFX5800-A128C (AGP 128MB) のクチコミ掲示板

(16件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GFX5800-A128C (AGP 128MB)」のクチコミ掲示板に
GFX5800-A128C (AGP 128MB)を新規書き込みGFX5800-A128C (AGP 128MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おかしくないですか??

2003/10/10 00:19(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GFX5800-A128C (AGP 128MB)

スレ主 どういうこと???さん

Xeon 2.0G DUAL
MEM 1.2G(PC800)

でFFベンチで4000前後ってスコア低すぎませんか?


書込番号:2015090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/10/10 02:37(1年以上前)

おかしいのかな?
XeonDua機のFFベンチスコアって同クロックのPen4機と差は無いですから
CPUのほうが足を引っ張っているのではないでしょうか?

あと最近DLできるバージョンは以前のバージョンよりスコアが低く出ます

書込番号:2015425

ナイスクチコミ!0


スレ主 どういうこと???さん

2003/10/11 14:58(1年以上前)

そうなんですか・・・
もっとすごいスコアを期待してました。
HDBENCHでは
Leadtek WinFast A180DDR 64MB
のほうがいい値出てましたし。
残念です・・・

書込番号:2019057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なんじゃこりゃ?

2003/07/10 00:34(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GFX5800-A128C (AGP 128MB)

クチコミ投稿数:324件

ソフマップの中古で29800円の値がついていた・・・・・
もちょっと価格調査して値札をつけてほしいですな!

書込番号:1745702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/07/10 06:58(1年以上前)

新品の価格を見る限りは感情が急変するほどの価格には見受けられませんが。
むしろ最安価格履歴の一番下の店ってばすごい。
まるでFX5200の価格載せちゃったみたいです。

書込番号:1746166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:10件 あるだんちゃんねる 

2003/07/10 10:53(1年以上前)

今、スペックを見たらFX5200ってなってました(笑

書込番号:1746470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/07/10 17:35(1年以上前)

うわっはぁ

スペック表が正しければコストパフォーマンスの悪さ日本一ですね。
まぁ人間のやることですから間違いはありますよ。

書込番号:1747143

ナイスクチコミ!0


やっぱりMac好きさん

2004/05/01 20:10(1年以上前)

近所のZOAで\14,800。FX5200(128bit)ユーザーの私は買うべきか買わざるべきか...

書込番号:2756970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

めちゃ安

2003/06/27 22:01(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GFX5800-A128C (AGP 128MB)

スレ主 ラッキー!!さん

先日ビデオカードを買いに近くのパソコンショップに行きました。
すると店頭にGF5800搭載ボード値下げしましたの文字、のぞいてみると、
このボードが\19800!!
ポイントカード使って17500で買えてしまいました。
地方のパソコンショップのため、おそらく値札を間違えたのでしょう。
とにかくめっけもんでした。

書込番号:1708106

ナイスクチコミ!0


返信する
eidenさん

2003/06/27 22:21(1年以上前)

19800は妥当な価格と思われます。
各ショップは捨て値でダブついた在庫を処分しているようですね。

GF5900がリリースされたので値下げとなった訳ですが、ここまで下がったのは他にも理由があるようです。

GF5800は、FANの騒音が非常に大きいらしく、しかもRADEONよりも早いという触れ込みでリリースされたのですが実際は遅かった・・・
さらにドライバーをベンチマークソフト専用にチューンしていたことが発覚・・・等々・・・曰く付きのビデオチップだったようで、nVidiaも早々に生産を中止したようです。

しかしながらリリース直後は\60.000前後した商品ですから、買い得と言えますかな?

私も一時期買おうかなと思ってましたが、FANの音・・・五月蠅くないですか?

書込番号:1708159

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/06/27 22:31(1年以上前)

GF5800は欲しいとはおもはない
その値段が妥当

書込番号:1708195

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/06/28 18:57(1年以上前)

↑同感

あと5000円プラスしたら、サファイヤ製RADEON9700買えるし、、、(^^

書込番号:1710901

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラッキー!!さん

2003/06/28 19:09(1年以上前)

スイッチ入れた時に「ビー」と五月蝿い音がします。
元々ファンの音はあまり気にしない方なんですが、普通の方でも起動時以外は特に気にならない程度だと思います。
コアの温度上昇にともなってファンの回転数が上がるようですが、
ベンチを走らせてもファンの回転が気になるほど激しくなるようなことはありませんでした。

書込番号:1710929

ナイスクチコミ!0


eidenさん

2003/06/28 20:27(1年以上前)

>ファンの回転が気になるほど激しくなるようなことはありませんでした。

音が気にならない方ならお買い得な製品化も知れませんね。

ところで3DMark03でどの位のスコアが出るのでしょう?

3DMark03ダウンロード
http://www.futuremark.com/download/?3dmark03.shtml



GF5800の情報って意外に少ないもので・・・

書込番号:1711138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2003/06/29 02:21(1年以上前)

こんばんわ。
当方、Inno3DのGFFX5800を使用していますが、やっぱり五月蝿いです。

ベンチはこの位です。

CPU P4-2.66G NON O/C
MEM PC2100-512 CL2*2 + PC2100-256 CL2*2
M/B GA-8INXP
HDD 6Y080P0*2(オンボードATA133)
ドライバVer.44.65

O/C   NON(300/600)  GPU400/MEM800
3DMark03  4200〜4300   4600前後
FFXI 5300〜5400 変わらず
でした。
参考までに・・・

書込番号:1712300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

good

2003/05/22 22:51(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GFX5800-A128C (AGP 128MB)

スレ主 熱海さん

なかなかよかったス ffXIもグリグリ

書込番号:1600184

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GFX5800-A128C (AGP 128MB)」のクチコミ掲示板に
GFX5800-A128C (AGP 128MB)を新規書き込みGFX5800-A128C (AGP 128MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GFX5800-A128C (AGP 128MB)
玄人志向

GFX5800-A128C (AGP 128MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 3月28日

GFX5800-A128C (AGP 128MB)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング