XABRE400EX-AGP64C (AGP 64MB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:SiS/Xabre 400 バスインターフェイス:AGP 8X メモリ:DDR/64MB XABRE400EX-AGP64C (AGP 64MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XABRE400EX-AGP64C (AGP 64MB)の価格比較
  • XABRE400EX-AGP64C (AGP 64MB)のスペック・仕様
  • XABRE400EX-AGP64C (AGP 64MB)のレビュー
  • XABRE400EX-AGP64C (AGP 64MB)のクチコミ
  • XABRE400EX-AGP64C (AGP 64MB)の画像・動画
  • XABRE400EX-AGP64C (AGP 64MB)のピックアップリスト
  • XABRE400EX-AGP64C (AGP 64MB)のオークション

XABRE400EX-AGP64C (AGP 64MB)玄人志向

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月 3日

  • XABRE400EX-AGP64C (AGP 64MB)の価格比較
  • XABRE400EX-AGP64C (AGP 64MB)のスペック・仕様
  • XABRE400EX-AGP64C (AGP 64MB)のレビュー
  • XABRE400EX-AGP64C (AGP 64MB)のクチコミ
  • XABRE400EX-AGP64C (AGP 64MB)の画像・動画
  • XABRE400EX-AGP64C (AGP 64MB)のピックアップリスト
  • XABRE400EX-AGP64C (AGP 64MB)のオークション

XABRE400EX-AGP64C (AGP 64MB) のクチコミ掲示板

(73件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XABRE400EX-AGP64C (AGP 64MB)」のクチコミ掲示板に
XABRE400EX-AGP64C (AGP 64MB)を新規書き込みXABRE400EX-AGP64C (AGP 64MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

性能悪い!

2003/05/05 23:01(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > XABRE400EX-AGP64C (AGP 64MB)

スレ主 rendaringuさん

このビデオ・・・3D用に少しでも使えるのではと思って購入したが、
性能が異常に悪い!!
3Dゲームの映像など見れたものではないです。
このビデオカードは正直使うところなしという見解ですね。

書込番号:1552845

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/05/05 23:10(1年以上前)

ラディオン、GeForce系が無難

よほどのマニアで無い限り手をだすものではない。

書込番号:1552873

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/05/05 23:46(1年以上前)

い、いや、Triplexものですが、2Dはいいですよ。
3Dはダメです、残念ながら。

変わらないとは思いますが、最新のDriverを試されましたか。
http://www.xabre.com/products/xabre400.html
これのPerformanceDriver3.11.53でXmartを有効に出来ると思います。
nForce2,AthlonXp2600+,Win2000SP3でFF11 3600くらいです。
(Xabre600 32MBですが)
画面はそう綺麗ではありませんですが・・・だめでしょうかねー

書込番号:1553000

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/05/06 00:07(1年以上前)

偏差値30のやつに東大入ること期待してもムリやで

書込番号:1553074

ナイスクチコミ!0


ビデオカードマニアさん

2003/05/27 03:45(1年以上前)

感動レベルのテレビ出力。これに関してはこのチップがサイコーでしょ。
NV系ATI共に激しくだめだからね。

書込番号:1613482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > XABRE400EX-AGP64C (AGP 64MB)

F11(GF2MX 32M)とこのビデオカードって3Dの速度は少し速くなっていると感じたのですが、画質のほうははっきり言ってF11の方が綺麗だと思います。
このビデオカードの3Dゲームの性能って低いのでは?!と思っていますが、みなさんの意見が聞きたいです。

書込番号:1525393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:553件

2003/04/27 00:19(1年以上前)

こんな記事があります。参考になれば‥‥。

http://pcweb.mycom.co.jp/benchmarklab/2002/16/index.html

http://pcweb.mycom.co.jp/benchmarklab/2002/32/index.html

書込番号:1525577

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/04/27 01:25(1年以上前)

4/21にでた新Driverは試されましたか。
http://www.xabre.com/download/drivers.html

確かに例えば、FF11 BenchMarkでの画質はそうほめられた物ではありませんね。
最新の3D Gameには向きません。

書込番号:1525825

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/04/27 06:23(1年以上前)

アナログ出力に関してはカノープスは1番綺麗だと思います。

書込番号:1526201

ナイスクチコミ!0


チャンどらでWin2kさん

2003/04/27 13:06(1年以上前)

小生お勤めの映像系会社
やはり画質に拘る会社なのでカノプスの拘りは判る気がします。
ただ、中には外れの製品は在ると思うけど
ウチの製品も中には在るから

そうそう
会社に過去のカノピ〜基板が数枚在るけど綺麗だナ!

書込番号:1526869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ドライバーのバージョン

2003/04/27 01:16(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > XABRE400EX-AGP64C (AGP 64MB)

スレ主 しっとりして〜さん

みなさんは、このカードのドライバーはどんな種類でバージョンいくつのを使用していますか?
僕は、CDに入っていた純正かは分からないけどバージョン3.03.50を使っています?
でも、HDbenchのレクタングルがバグって異常な数字しか出ません。
安定したドライバあれば教えてください。

書込番号:1525798

ナイスクチコミ!0


返信する
akiba丸さん

2003/04/27 07:26(1年以上前)

http://www.xabre.com/download/drivers.html
にあります。これくらいの英語は読めるっしょ?

書込番号:1526254

ナイスクチコミ!0


チャンどらでWin2kさん

2003/04/27 12:06(1年以上前)

ttp://driver.sis.com/graphic/gpu/xabre/
↑過去の総てのドライバは無いが最近の数種類はココから拾って下さいです。
コレ以前が欲しければ差し上げますけど...

書込番号:1526734

ナイスクチコミ!0


チャンどらでWin2kさん

2003/04/27 12:23(1年以上前)

差し上げるは最終でね。
BIOSファイルと違ってデカイから...(^^ゞ

書込番号:1526768

ナイスクチコミ!0


スレ主 しっとりして〜さん

2003/04/27 12:27(1年以上前)

akiba丸さん、チャンどらでwin2kさんありがとうです。
最新のドライバは二種とも使ってみたんですけど・・・あまりって感じで。
チャンどらさんの書いてあるアドレスアクセスできませんでした。
何かほかに方法ってありますでしょうか?

書込番号:1526777

ナイスクチコミ!0


チャンどらでWin2kさん

2003/04/27 12:36(1年以上前)

頭にhを付けないと行かないですョ!
それとココのドライバはチト以前まで抱負に会ったのですが
最近は一つ前までしか在りませんです。

そうそう
HベンのVGA項目は気にしない方が
似た物ならクリスタルマークが好いと思うけど
結構なデ〜タベ〜スが在るので...

書込番号:1526802

ナイスクチコミ!0


チャンどらでWin2kさん

2003/04/27 12:37(1年以上前)

スマンです。
豊富が (^^ゞ

書込番号:1526807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

S端子の形?!

2003/04/26 04:26(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > XABRE400EX-AGP64C (AGP 64MB)

スレ主 虹色少年さん

これに付属してきたS端子以外のS端子ケーブルを買ったんですが、どうも比べてみたら端子の中の長方形の大きさがわずかに大きいようなのです。ピンの数とかはもちろん同じです。
これってS端子にも種類があるってことなのでしょうか?
S1とかS2ってあるのは知っているんですけど、形はおなじはずでは・・・

書込番号:1523082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/26 12:04(1年以上前)

そういうときは削るしか…

書込番号:1523634

ナイスクチコミ!0


チャンどらでWin2kさん

2003/04/26 12:09(1年以上前)

凸凹以外は同じと思うが
小生のOEM元セイバ〜にチト強引に挿したら外す時苦労した。
凸凹を間違った際の出来事...

凸凹同じならチト強めに入れて見たらです。

書込番号:1523650

ナイスクチコミ!0


スレ主 虹色少年さん

2003/04/26 12:19(1年以上前)

形違うなんて。おニューなのに。
これから長方形削ってみます。。。
なんかショック

書込番号:1523684

ナイスクチコミ!0


チャンどらでWin2kさん

2003/04/26 12:30(1年以上前)

チト早まるな
種類の違う4本挿したけど総て入っているョ!
モチ削ったりしていない。

書込番号:1523703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/01/13 20:42(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > XABRE400EX-AGP64C (AGP 64MB)

私は、EXなしのこのカードを使っていて大変満足していますがEXとはどのような点が違うのでしょうか?それとドライバCDに付属のWinDVDのシリアルナンバーはどこに聞けば教えてもらえるのでしょうか?

書込番号:1213720

ナイスクチコミ!0


返信する
チャンどらでWin2kさん

2003/01/13 21:19(1年以上前)

簡単ですが
製造元が違う。
あと、製造元のオリジナルな面が基板に見られる。
基板面が銀色しているのがEXバ〜ジョンでノイズ低減の効果が在るらしいと...
メ〜カHPには効果のデータページが在りますです。

そうそう、基板上にジャンパピンが付いていてショートさせるとIRQ付きに出来ますのでチト遊べる。(^^ゞ
しかしドライバの更新は?で全てセイバ〜COMから拾ってきます。

詳細は他の方に任せますです。

補足:WinDVDはチト不明です。(^^ゞ

書込番号:1213875

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/01/13 21:26(1年以上前)

今晩わ。

もし、どこをどう探してもSerial No.がないなら、なしでInstallできるのでは?
入力画面で、あらかじめうっすらと、入力してるとか・・・・
(Bundle版で時にこのようなことがあるようですが。)
よく分かりませんが・・・

書込番号:1213906

ナイスクチコミ!0


ローテクさん

2003/01/16 22:54(1年以上前)

>WinDVDのシリアルナンバー
もしかしたらCD-ROMに書いてあるかもしれませんよ。
一度ROMを観察してみて下さい。

書込番号:1222344

ナイスクチコミ!0


Lureさん

2003/03/21 23:25(1年以上前)

皆さんどうもレスありがとうございました。WinDVDについては未だにわかりません。WinDVD4の評価版をダウンロードして使っています。個人的な意見ですが私は、PowerDVDのXPまで持っていますが、VCDの再生はWinDVDのほうが綺麗に見えてなりません。それでシリアルが知りたかったのです。

書込番号:1415228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なかなか良いのでは!?

2003/03/20 11:18(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > XABRE400EX-AGP64C (AGP 64MB)

スレ主 わっはっは55さん

先日某ショップを覗いたら、びっくりするほど安かったのでつい買ってしまいましたわ〜・・・PC素人の私を早速見抜いた店員さんは・「これ・・・あんまりメジャーなボードじゃないですけどいいですかぁ?」などと気を使ってくれました。・・・このボードが発売されて一時騒がれたときにずっと気になっていたのですがしばらくショップであまり見かけなかったので結局たいしたことはないのか??と思いながらもこの値段ならと思い買ってしまいました。
さて、感想ですが当然素人の私が評価できるわけでもないのですが、私自身ゲームをやるわけでもなくもともとがTNT2:32MBからの変更なのでとても快適です、ベンチマークの数値もこのロースペックPCのわりにはなかなかの数値なのではないでしょうか?(ほかと比べた事があまりないので確かではないけど・・・)ドライバー設定等もトラブルなくホッとしています。
*素人が勝手に評価してスイマセンでした、PCをパワーアップさせるとついうれしくなってしまい書き込みました・・・・

書込番号:1410383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/03/20 11:24(1年以上前)

予算7000円なら最強の1枚でしょうね。何気にAGP8x(余り意味ないですけど)対応ですし。

書込番号:1410396

ナイスクチコミ!0


akiba丸さん

2003/03/20 12:29(1年以上前)

XABER400は、GF4MXよりは速いですね。この前COM3で
5000円切っていたのを覚えています。衝撃的に安かった。
普通は7000円くらいですで。
画質は、GF4よりはいいらしいですね。全体的に。Xaber2は6月?
らしいので、そちら期待です。
満足しているならそれが一番です。良かったですね。

書込番号:1410526

ナイスクチコミ!0


スレ主 わっはっは55さん

2003/03/21 01:59(1年以上前)

夢屋の市さん&akiba丸さんコメントどぉ=もでした! お二人ともこのカードのユーザーさんですか? 購入前にこのカードについて情報が意外と少なか
ったのに加え店員さんの発言により不安におもって帰路についたのですがこの値段ならありですよね?!やっぱり・・・。とコメントを頂き安心しました。

>予算7000円なら最強の1枚でしょうね。何気にAGP8x(余り意味ないですけど)対応ですし。

書込番号:1412517

ナイスクチコミ!0


スレ主 わっはっは55さん

2003/03/21 02:05(1年以上前)

間違って返信ボタンを・・・(↑の続きです)

AGP×8ですが調べずに買ってしまいながらも期待してみたのですが、残念ながらAGP×2でしか認識してないみたいです・・・(満足してるのであまり気にならない)

>この前COM3で
5000円切っていたのを覚えています。衝撃的に安かった。

そうなんです!!私もその値段!!びっくりして、お店の中をそわそわしちゃいました、うん・・やっぱり安い。

書込番号:1412540

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「XABRE400EX-AGP64C (AGP 64MB)」のクチコミ掲示板に
XABRE400EX-AGP64C (AGP 64MB)を新規書き込みXABRE400EX-AGP64C (AGP 64MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XABRE400EX-AGP64C (AGP 64MB)
玄人志向

XABRE400EX-AGP64C (AGP 64MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月 3日

XABRE400EX-AGP64C (AGP 64MB)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング