


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RAGEM-A8V (AGP 8MB)


このビデオボードを自作機にさしました。
XP PROで自動認識し、CRTにもビデオ出力でテレビにも映りました。
ビデオ出力の場合、DivX playerでDVDを見るとDVDの部分だけ黒くなってしまいます。
これがオーバーレイができていないという状態なのでしょうか?
もちろん、CRTではちゃんと見ることはできています。
このボードでビデオ出力でDVDを見る方法があればお教えください。
CPU セレロンD330
MB MSI 865GM3-FIS
メモリ 256メガ
よろしくお願いいたします。
書込番号:3894008
0点

>このボードでビデオ出力でDVDを見る方法があればお教えください
ユーザーでは無いので他の方法があるかわかりませんが、テレビ側をプライマリモニタに設定すれば映ると思います。
書込番号:3897450
0点



2005/02/12 12:43(1年以上前)
口耳の学さん、早速の書き込みありがとうございました。
ビデオカードの設定や画面のプロパティの設定をいろいろ見てみたのですが、プライマリーモニターの設定は見つかりませんでした。
プライマリーモニターについて、ネットで検索していたところ、CRTとビデオは同時に出力できない場合もあるとのページをみました。
そこで、このカードに接続するのをビデオだけにして再起動したところ、DivX playerでDVDを見ることができました。
テレビは26インチのブラウン管ですが、暗い海や空の部分のグラデーションがちょっと変になりますが、他の場面では、VHSの3倍程度の画質で、私としては、15インチのパソコンモニターで見るより、大画面でテレビで見れてよかったです。
検索のきっかけを作っていただいた口耳の学さん、重ねて御礼もうし上げます。どうもありがとうございました。
書込番号:3919694
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「玄人志向 > RAGEM-A8V (AGP 8MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/12/18 23:28:45 |
![]() ![]() |
11 | 2006/11/26 17:10:01 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/23 16:42:18 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/13 23:00:31 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/14 23:21:09 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/12 21:10:52 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/28 13:29:49 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/08 22:38:05 |
![]() ![]() |
4 | 2005/09/19 2:25:00 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/13 0:04:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





