RX1300-LP256H (PCI 256MB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON X1300 バスインターフェイス:PCI モニタ端子:D-SUBx1/DVIx1 メモリ:GDDR2/256MB RX1300-LP256H (PCI 256MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RX1300-LP256H (PCI 256MB)の価格比較
  • RX1300-LP256H (PCI 256MB)のスペック・仕様
  • RX1300-LP256H (PCI 256MB)のレビュー
  • RX1300-LP256H (PCI 256MB)のクチコミ
  • RX1300-LP256H (PCI 256MB)の画像・動画
  • RX1300-LP256H (PCI 256MB)のピックアップリスト
  • RX1300-LP256H (PCI 256MB)のオークション

RX1300-LP256H (PCI 256MB)玄人志向

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年11月 6日

  • RX1300-LP256H (PCI 256MB)の価格比較
  • RX1300-LP256H (PCI 256MB)のスペック・仕様
  • RX1300-LP256H (PCI 256MB)のレビュー
  • RX1300-LP256H (PCI 256MB)のクチコミ
  • RX1300-LP256H (PCI 256MB)の画像・動画
  • RX1300-LP256H (PCI 256MB)のピックアップリスト
  • RX1300-LP256H (PCI 256MB)のオークション

RX1300-LP256H (PCI 256MB) のクチコミ掲示板

(10件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RX1300-LP256H (PCI 256MB)」のクチコミ掲示板に
RX1300-LP256H (PCI 256MB)を新規書き込みRX1300-LP256H (PCI 256MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

PCIで一番いいビデオカードは?

2007/06/04 10:14(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RX1300-LP256H (PCI 256MB)

クチコミ投稿数:21件

はじめまして、質問お願いします。私のパソコンはかなり古いためAGPx4x2(1個)、PCI(6個)しかありません。PCIで一番いいビデオカードはこれになるのでしょうか。ほかのサイトなのでいろいろ調べたのですがなかなか見つかりません。いい物があればご教授お願いします。

スペックは、
CPU>P42.66GHz
Mem>1GB
AGPx4x2(1個)
PCI(6個)
NVIDIA GeForce4 Ti4200 with AGP8X(今はこれがついています)
マザーボードの説明書を見るところAGPはx4、x2にしか対応してないみたいですけど。

他でも出ている質問と思いますが、すみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:6401939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/06/04 10:30(1年以上前)

AGPを使わないのは何故?

書込番号:6401975

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/06/04 10:41(1年以上前)

Harmmy Kittさん  こんにちは。 PCIのVideoCardは 他に方法が無く、、、の場合ですね。
高価で種類も少なく性能もAGPに負けそう。

NVIDIA GeForce4 Ti4200 with AGP8X
http://journal.mycom.co.jp/news/2002/11/07/20.html

http://kakaku.com/prdsearch/videocard.asp
対応バススロット AGP で検索してみてください。

書込番号:6401998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/06/04 12:27(1年以上前)

お返事ありがとうございます。いろいろ調べているとPCI-Eでたくたん出ていたのでPCIがいいと勘違いしてました。早速調べなおしてみます。もう一つ質問お願いします。当たり前の事と思いますが私のがAGPx4,x2なのでAGPx8というのはやはりむりですよね。AGPx8/x4というのはいいのでしょうか。初心者な質問ですみませんがよろしくお願いします。

書込番号:6402206

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/06/04 12:38(1年以上前)

NVIDIA GeForce4 Ti4200 with AGP8X(今はこれがついています)
     ↑
との事なので AGPx8 OKなのでは?

AGPx8/x4も行けると思います。

購入されるときに お店でご確認を。

書込番号:6402234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/06/04 13:56(1年以上前)

何度もありがとうございます。コレが付いてるから大丈夫な気がしますよね。今、私もマザーボードの仕様書を読んで不思議に思ってました。ありがとうございました。

書込番号:6402418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/06/04 14:35(1年以上前)

でも、最近のPCI-EをAGPに変換するタイプだと、最悪燃えることもあるとか。電圧が高いから、発熱も多めになるらしいです。
4Xの表示もあるやつを選びたいですね。ELSAとかのにはあった気が。

書込番号:6402485

ナイスクチコミ!0


starsheepさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:7件

2007/06/04 15:40(1年以上前)

Harmmy KittさんのマザーはAGP2.0だと思います。

Ti4200はAGPx8/x4/x2なので、AGP2.0の1.5VとAGA3.0の0.8Vに対応していますが、AGPx8のグラボは0.8Vのみの対応なので、1.5Vに差すと燃えるかもしれません。

対応表に、AGPx8/x4/x2と書いてあるものを選べばまちがいありませんが、いまでは中古品を探すしかと思われます。

書込番号:6402606

ナイスクチコミ!0


starsheepさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:7件

2007/06/04 15:47(1年以上前)

訂正

探すしかと思われます→探すしかないと思われます。

書込番号:6402622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/06/04 16:55(1年以上前)

皆さんありがとうございます。今まで私的にいろいろ調べたのですがぎりぎりの所だと思うのを1つ見つけました。
InnoVisonの I-A7600GT-G5F3C という物です。AGP 8x/4x と記載されていたので大丈夫かと思います。皆さんありがとうございました。

書込番号:6402762

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RX1300-LP256H (PCI 256MB)」のクチコミ掲示板に
RX1300-LP256H (PCI 256MB)を新規書き込みRX1300-LP256H (PCI 256MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RX1300-LP256H (PCI 256MB)
玄人志向

RX1300-LP256H (PCI 256MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年11月 6日

RX1300-LP256H (PCI 256MB)をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング