
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2011年11月18日 11:24 |
![]() |
2 | 5 | 2010年8月1日 01:32 |
![]() |
6 | 10 | 2010年6月27日 02:15 |
![]() |
0 | 1 | 2010年4月13日 19:51 |
![]() |
6 | 4 | 2010年4月12日 22:55 |
![]() |
0 | 1 | 2010年4月9日 21:50 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF6200A-LA128C (AGP 128MB)
現在PCはP4 CPU3.00 WINXP(Service P3)DirectX:9.0c
GeForceFX5200 メモリ:128 バス:AGP8Xです。
交換しょうとするボードは玄人志向のGF6200A-LA128C(AGP128MB)です。
動作するでしょうか。教えてくださいおねがいします。
0点

「多分」動作する。
けど、相性の問題は知らない。
仕様上動くはずだけど、何らかの原因で動作しない時に原因を探すのが面倒な場合に使われるのが「相性」だから。
FX5200のカードが壊れて画面に何も映らない、とか新しいモニターにうまく映らない、とかそういうことじゃなければ買うだけ無駄なんだけどね。
書込番号:13780210
1点



グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF6200A-LA128C (AGP 128MB)

最大解像度1920x1200対応するかもしれません。
書込番号:11625318
0点

ブルーレイや地デジ視聴用途なら使えないと思います。
単にその解像度で使いたいだけなら可能でしょう。
書込番号:11625378
1点

HDCP対応でも買えばいい
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000034839.K0000034840.K0000083386
書込番号:11625406
0点

まずは自分でやってみて下さい。
手元にPCがあるなら、現在のドライバーver.をメモした上で
最新版ドライバーと現在のドライバーの2つをダウンロードしておき
まず最新版をインストールして解像度1920x1080が出力選択できるかやってみては?
もし出来なかったり、何らかの不具合が出たら現在のドライバーを入れ直す事で戻せる。
補足として、まず上書きインストールはおすすめしない。
(古→新ドライバならまだしも、新→古ドライバでは安心出来ない)
よってインストールの際は、必ず事前にコンパネのプログラム追加削除で前のドライバーを消しておく。
インストール時、Cドライブ直下に"NVIDIAフォルダ"が生成されるので
別のドライバーを入れて再起動したら削除しておく。
ドライバーが無い状態でPCを起動すると、新しいハードウェアのインストールウィザードが勝手に立ち上がる。
これはキャンセルしておく(正しく動作されない云々のPOPが出るが、自分でインストールすりゃ同じ事)
書込番号:11625466
0点

今更かもしれませんが他の方の参考にもなるかと思って書きます。
本日購入してDVIでの1920*1080出力OKでした。
下記の環境で使ってみたのですがOSインストール直後なので意外と快適に動作してます。
PC:DELL Dimension 4600C
CPU:Pentium 4 2.8GHz(HT非対応)
Memory:1GB
OS:Windows 7 Professional
書込番号:11704056
1点



グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF6200A-LA128C (AGP 128MB)
DELL製PC dimension 8300に搭載されている
NVIDIA Geforce FX5200のグラフィックボードが壊れてしまいました。
そこで今よりも性能がよいグラフィックボードをオークションで
購入しようと考えているのですが、どの規格が合うのかわかりません。
このメーカーのこのモデルの製品がおすすめというかたちでご教授お願いできませんでしょうか。できれば、この際なのでできれば高性能なものに交換したいと思っています。
ご教授よろしくお願いします。
0点

>できれば、この際なのでできれば高性能なものに交換したいと思っています。
高性能ってどういう意味での高性能ですか?具体的にお願いします。
書込番号:11547133
2点

用途をお聞きしたいですね。
GF5200よりは良くなりますが、用途次第では変化無しになりますy
書込番号:11547216
0点

>最新のゲームができるぐらいがいいです。
最新とは?
具体的なゲーム名でお願いします。
と言いたいですが、2D系であれば可能。3D系ならかなり軽いモノなら可能かも。
モンハンやAIONなどですと、諦めるしかないです。
書込番号:11548853
1点

このパソコンで使用できる最高水準のグラフィックカードを教え頂けるとありがたいです。
書込番号:11549069
0点

スレ主さんこんぱんは。
AGP接続のGeforce6200で最新3dゲームを・・・と思っていらっしゃるようでしたので、
モニター横にあるオマージュ化しているPC(Geforce6200-AGP搭載)でストリートファイター4の
ベンチマークを動かしてみました。
とりあえずオマージュPCの構成
CPU セレロン2.5GHz
メモリー DDR(PC-2700) 512MBx2
M/B P4M266A-8235 (AGPx4) BIOSは購入時のままです
GPU albatronAGP6200AL (AGPx8)
HDD ST3250823A (250GB)
OS Windows XP sp3
PCケース&電源 Aopen製ケースと同付属250W
他は省略
GPUはx8動作ですがM/Bはx4動作しか対応していないのでおそらくx4で動作していると思われます。
ストリートファイター4の設定は画面設定が800x600(ウインドウ画面 4:3)
他は最低設定で行いました。
そしてベンチマークを稼動させてみましたが、OPからリュウvsサクラの対決のところで
あまりにも画面の動作か遅すぎるので稼動をキャンセルしてしまいました。
その時のFPS数は25程度でしたが、背景は無し、個々のキャラクターのモーションはスローで
BGMや声は出るものの、しゃべり終えてからキャラクターの口がパクパクする状態でして
このPCではとても最後まで見れたものではありませんでした。
スレ主さんのPC環境は自分の之よりも良いと思われますが、Geforce6200に3D描写の過度な期待
はしない方がいいでしょう。
書込番号:11549271
1点

これくらいが最上位になるかと。
HIS H467QS1GHA (AGP 1GB)
http://kakaku.com/item/K0000106063/
ただし、これを使ってもモンハンなどはきついです。
一応、具体的なゲーム名だしていただけたほうが良いですね。
書込番号:11549306
1点

タイトル聞いても答えないんなら、数式さんにでも聞けばいいのかなあ。
個人的には、AGPは画面に表示できさえすればいい、というんじゃなきゃ他人にオススメできるようなものはもう存在しないと思います。
CPUが弱過ぎだから最新GPUの性能が出せないし。
なので、
1.PCで3Dバリバリなゲームやりたいなら新調する。
2.予算が捻出出来ないならPCでゲームはあきらめる。
がいいかと。
書込番号:11549357
1点

最高スペックといえば、コレかな?
http://kakaku.com/item/K0000040512/
でも最新の3Dゲームは無理だね。なにしろ、そのPCのCPU。せいぜいPen4の3Ghzあたりでしょ?ならば、現行モデルに換算しても、5000円で買える下記のCPUの半分以下の性能しかない。
http://kakaku.com/item/05100011544/
もちろんFX5200でプレイ出来ていたゲームであれば多少の改善は出来るとは思うけどね。
なんでかたくなにタイトルをあげないのかな?
そういう人は3Dゲームは3Dゲームでも、こういうゲームのことかな?と思っちゃうよw
http://www.illusion.jp/preview/real/index.html
まぁ、当然4670+Pen4じゃ無理っすw
書込番号:11549963
0点



グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF6200A-LA128C (AGP 128MB)

CPUの性能不足かな。新しくパソコンを購入したら良いと思います。
書込番号:11228251
0点



グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF6200A-LA128C (AGP 128MB)

何を聞きたいのか今ひとつ分りません。
まず、現在のPC構成、何をどうしたらこうなったなど詳しく書かないと良いレスは付かないともうよ。
書込番号:11210753
2点

ビデオカードがAGP3.0なのにマザーボードがAGP2.0だったり、、、、。
それとも電源?
書込番号:11210798
1点

>ボードが怪しいと、購入したのに、
なんのボード?
書込番号:11213905
1点

「フリーズの原因がグラフィックボードではなかった!」
なんだかよくわからないけど、一歩前進してるみたいよ?この人。
書込番号:11224986
2点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





