このページのスレッド一覧(全35スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2009年11月19日 22:27 | |
| 1 | 2 | 2009年10月28日 23:19 | |
| 19 | 8 | 2009年4月24日 23:00 | |
| 0 | 0 | 2009年3月26日 10:22 | |
| 0 | 1 | 2009年3月25日 19:19 | |
| 0 | 4 | 2009年3月25日 14:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RH3450-LE256H/HS (PCIExp 256MB)
Radeon HD3450というGPUのやつですから、「Radeon HD3450 解像度」でググるといっぱい出てきますよ。
例えば、
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=027457
書込番号:10501975
0点
グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RH3450-LE256H/HS (PCIExp 256MB)
はじめまして。
このボード使っているのですが、購入当初から、起動の前にいったん電源を抜かないとD-subが出力されません。つまり、一旦シャットダウンすると、もう一度立ち上げるときに、一旦電源を切らないとD-subから出力されません。でも、同時にRGB出力からTVに出力しているのですが、こちらはきちんと出力されています。
同じような現象にあわれた方はいらっしゃいませんか?何が原因なんでしょう。
MBはASUS P5Q-Deluxeです。
0点
モニタの機器構成と接続がどうなってるのか全く見えないが
DVIには何も繋いでないの?
DVIがプライマリなのでDVIで接続してみてください。
D-subはあくまでセカンダリでサブモニタ用。
書込番号:10380276
1点
羅恒河沙さん
ありがとうございます。ご教示いただいた方法であっさり解決しました。
D-subはあくまでセカンダリでサブモニタ用というのはぜんぜん知りませんでした
書込番号:10384287
0点
グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RH3450-LE256H/HS (PCIExp 256MB)
こんにちは。
友人からマザボ譲り受けたのでとりあえず画面出力できるグラボを探しています。
候補としてコレかGF8400GS-LE256H/HSで迷っています。
値段も性能もトントンぐらいのようですしどっち選ぶかは趣味みたいなものでしょうか?
しいて判断基準をあげるとすれば私がヌビデ好きってことぐらいですが
何か違いを判断できる情報があれば教えていただきたいです。
おそらくサブPCになると思うので、高性能はいらないが汎用的に
何でもできる物という中途半端な用途になると思います。
0点
レスがしょぼいなぁ・・・
有益な情報を得られなかったので84GSのほう買ってきました。なんというスレ違い!
適当にドライバ入れたら問題なく動作です。でもこれアイドルで60度超えるんですがw
嫌がらせでたわし回してもみたんですが青天井で上がっていきそうですねこれ。
8シリーズならSP乗ってるはずだし当分大丈夫だと思うんで故障と型遅れどっちが
先に来るかちょっと楽しみ。
書込番号:9315249
0点
レスがしょうぼいというか質問がしょぼいんですけどね。
あなたの質問はラーメン食いに行って、「俺醤油ラーメン好きなんだけど、醤油と味噌どっちがいいかな?」って聞くようなもんですよ。
書込番号:9315745
4点
おっしゃるとおりですよ。
なので味噌のいいところ聞きたかったわけですがお好きなほうでってどうなの?
それともこういう質問しちゃいけないんですか?
書込番号:9315831
0点
したいならしてもいいですけど、誰かが言ったからっていきなり自分の好みは変わりませんよね。
醤油が好きなら醤油を食べればいいじゃないですか。
書込番号:9315980
4点
この聞き方なら誰でも同じですよ。
私も最初のレスと同じことを思って何も書きませんでした。
これはあれと比べて、どこがいいですかとかなら、また違うかも知れませんが...
書込番号:9317084
4点
なんと、事後にもかかわらずレス頂けるとはびっくりです!
さすが万全のアフターサービスですねw
書込番号:9326230
0点
スレ主さんはレベルがかなり高そうですね。
空気読めないレベルとか、質問したけどせっかちなんでさっさと買っちゃったレベルとか。私もそうか。釣られちゃった。
書込番号:9442663
3点
グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RH3450-LE256H/HS (PCIExp 256MB)
昨日用事ついでに秋葉原を見て回っていたところ、クレバリーで給付金特価2980円というのをやっていました。他にも同じく玄人志向 GF8400GS-LE256HDが2980円でした。参考までに
0点
グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RH3450-LE256H/HS (PCIExp 256MB)
XIAi 9250-DV128 PCI PCIカードを使って2台のモニターに出力しているのですが、
4台のモニターに出力をしたいのですが、このカードで大丈夫でしょうか?
相性などがあるとのことでしたので書き込ませていただきました。
マザーは、バイオスターの TA690G AM2です。
0点
マザーボードの仕様上は動きますが、ドライバーの問題で正常に動作しない可能性が高そうです。
現在のHD3000シリーズをサポートするドライバーでは9250SEが動きませんし、当然逆も動きません。
もしファイル名が同じなら、競合してどちらかが動かないでしょう。
書込番号:9302264
0点
グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RH3450-LE256H/HS (PCIExp 256MB)
PC初心者で初歩的な質問ですいません。
19インチワイドと17インチのデュアルモニター環境を構築したいのです。
現在のPC(ゲートウェイでオンボード)では無理なのでグラボ購入予定です。
そこでできるだけ安価で探しているのですが(3Dゲームはしません)
このグラボで特に問題ないでしょうか?
他におすすめがあればアドバイスよろしくお願いします。
0点
こんにちは、ぽろりはらりさん
PCの型番が分からないとなんともいえませんが、このグラフィックボードでのデュアルディスプレイの表示は可能です。
ただ、ロープロファイル対応が必須の場合はブラケットの問題で・・・
書込番号:9301201
0点
素早い回答ありがとうございます!!
型番はゲートウェイのGT5236jです。
ちなみにロープロファイルとはなんでしょうか?
書込番号:9301237
0点
こんにちは、ぽろりはらりさん
>ちなみにロープロファイルとはなんでしょうか?
http://e-words.jp/w/E383ADE383BCE38397E383ADE38395E382A1E382A4E383ABPCI.html
電源容量でも問題なさそうですね。
メーカーサポートが無くても構わないなら玄人志向でもいいと思いますよ・・・
書込番号:9301259
0点
ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
ロープロファイルの意味も勉強できました。
このグラボで購入決定します!
ありがとうございました!!
書込番号:9301329
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





