GF8800GT-E512HD (PCIExp 512MB) のクチコミ掲示板

2008年 3月10日 登録

GF8800GT-E512HD (PCIExp 512MB)

[GF8800GT-E512HD] GeForce 8800 GT搭載PCI Expressピデオカード (GDDR3-SDRAM 512MB/HDMI対応)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce 8800 GT バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2/HDMIx1 メモリ:GDDR3/512MB GF8800GT-E512HD (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GF8800GT-E512HD (PCIExp 512MB)の価格比較
  • GF8800GT-E512HD (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • GF8800GT-E512HD (PCIExp 512MB)のレビュー
  • GF8800GT-E512HD (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • GF8800GT-E512HD (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • GF8800GT-E512HD (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • GF8800GT-E512HD (PCIExp 512MB)のオークション

GF8800GT-E512HD (PCIExp 512MB)玄人志向

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 3月10日

  • GF8800GT-E512HD (PCIExp 512MB)の価格比較
  • GF8800GT-E512HD (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • GF8800GT-E512HD (PCIExp 512MB)のレビュー
  • GF8800GT-E512HD (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • GF8800GT-E512HD (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • GF8800GT-E512HD (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • GF8800GT-E512HD (PCIExp 512MB)のオークション

GF8800GT-E512HD (PCIExp 512MB) のクチコミ掲示板

(17件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GF8800GT-E512HD (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
GF8800GT-E512HD (PCIExp 512MB)を新規書き込みGF8800GT-E512HD (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF8800GT-E512HD (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:73件

RADEON X1950XTX 512MB からこちらのボードに買い換えました。

私の構成ですが、
MB/ DFI INFINITY P965-S
MEMORY/ TEAM ELITE DDR2-800 1GBx2
CPU/ CORE2DUO E6300
電源定格550W
他、HDDx2 DVD-RWx1
OS/ VISTA 32bit

上記のように至ってシンプルです。
3DmarkO6,DEVIL MAY CRAY 4 BENCH 問題なく完走。
ところがTDU(→http://boutique.gamesplanet.com/campagne/promo.html?partenaire=15&jeu=TDU&affilie=OfficialTDU)プレイ中、5分もしない内に画面がブラックアウトしてラップ音なり続けて、システム全体が復旧不能という現象に悩まされています。X1950XTXを使用していたときには5時間ぶっ続けのプレイでも大丈夫でした。

電源の容量不足を疑いましたが、高負荷時の消費電力は8800GTより、むしろX1950XTXのほうが大きいです。
8800GTの故障を疑いましたが、宗ではないようです。SLI構築を念頭に同じ8800GTグラボ2枚所有しておりますが、どちらを指しても同じ症状が出ます。
また、解像度を落としてみたり、アンチエイリアスをオフにしてみたり、グラボの負担を軽くするような設定にしても改善が見られません。

どうしていいものか困り果てています。どなたかご教授ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:8508670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/10/16 15:29(1年以上前)

ラデオンドライバの残りかすが悪さをしているに一票。
ドライバクリーナー3(有料化される前のバージョンのアプリでまだ国内でてに入ると思いました。)
で綺麗に消してからGFドライバインストールの手順はいかが?既に実施済みでしたら失礼m(__)m

書込番号:8508727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2008/10/16 16:38(1年以上前)

Yone−g@♪さま

早速のご提案ありがとうございます。
ドライバクリーナー3でドライバをクリーンナップするなど、そのような高等なアイデアは当方には浮かびもしませんでした。
早速やってみます。とはいっても今から仕事ですが。。。

また経過を連絡します( ̄▽ ̄)

書込番号:8508920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2008/10/16 23:08(1年以上前)

Driver cleaner pro をあてて、Radeon,Geforceともドライバ削除後にGeforce driverをクリーンインストールしましたが結果だめでした(┯_┯)

何とかならないものでしょうか?

書込番号:8510715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/10/17 08:18(1年以上前)

おはようございます
ゲーム板のマルチカキコは不要ですよ。あっちの板は独立してますので
解答される方少ないです。
旧VGAと現VGA共に使用経験あります。ドライバの残りかすじゃないと何だろう?
どうもこのゲームに関するトラブル質問で解決できた事少ないんですよね(>_<)

書込番号:8512033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/10/17 08:34(1年以上前)

症状を読み返しましたが、VGAドライバとDX9Cのリビジョン違いが可能性として高そうに感じました。
OSのクリーンインストールを繰り返す覚悟がおありでしたら、OSインスト、アンチウィルス、vgaドライバ、os最新版へアップ(この時点でバックアップソフトでいつでも戻せる用意。)、でゲームインスト、ゲームパッチ適用、ゲームのCDにDX9Cが付属していれば、それを適用。
でダメならvgaドライバをクリーナーで消してから一つ古いので試す。

上記パターンで解決できないかなあ(>_<)
一応OSインスト時のユーザー名も1バイト文字アルファベット名で…。ざっとですが、これでいけないかな・?osインストが手間で面倒でしょうけど早期解決には良いかと。

書込番号:8512064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2008/10/17 13:08(1年以上前)

Yone−g@♪さま

アドバイス心から感謝いたします(´∀`)
ちょうどHDD交換検討しておりましたので、そのときに教えていただいた手順を試してみます。
また結果後日報告いたします。

書込番号:8512841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/10/17 20:17(1年以上前)

レスは遅れるかもしれませんが、報告お待ちしてます。
TDUのトラブル相談では負けっぱなし(円満解決がない)なもので

書込番号:8514062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2008/11/06 23:28(1年以上前)

>Yone−g@♪さま

その節はありがとうございました。
HDDをWD150ADFDに換装した折りに、VGAもめでたく新調しました(#^.^#)
当初、GTX260を予定しておりましたが、SAPPHIER 3870X2 中古品で安くてに入ったのでそちらにしました。本日くんだばかりでまだTDUは試していないのですが、概ね大丈夫と思っております。ところがその前にトラブルが発生しました(>_<)
音声が全く出ません。その件についてあっちの板で質問するつもりです。
もし心当たりがありましたら、またアドバイスお願いしますね。

よろしくお願いいたします<(_ _)>

書込番号:8605874

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GF8800GT-E512HD (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
GF8800GT-E512HD (PCIExp 512MB)を新規書き込みGF8800GT-E512HD (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GF8800GT-E512HD (PCIExp 512MB)
玄人志向

GF8800GT-E512HD (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 3月10日

GF8800GT-E512HD (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング