RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB) のクチコミ掲示板

2008年 6月25日 登録

RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON HD 4870 バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2 メモリ:GDDR5/512MB RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)の価格比較
  • RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)のレビュー
  • RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)のオークション

RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)玄人志向

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 6月25日

  • RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)の価格比較
  • RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)のレビュー
  • RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)のオークション

RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB) のクチコミ掲示板

(108件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)を新規書き込みRH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB CF・・・

2008/07/27 12:16(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)

スレ主 零微さん
クチコミ投稿数:3件

初書き込みです
初RADEONでCFしてみたのですが3D処理が大変なことに・・・
スペックも一枚刺しと変わりません。
構成はこんな感じです
マザー GIGABYTE X48-DS5
CPU E8500
グラボ RH4870-E512HW/HD*2
OS   XP pro
どなたかお力添えを・・・

書込番号:8133505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/07/27 12:44(1年以上前)

エスパーではないので、何がどうなってんのか不明です。

書込番号:8133620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/27 12:49(1年以上前)

初ラデオンらしいので
念の為に確認。
CCCでCFのとこチェック入れたのかな?
失礼な回答かも?ですが
あとはエスパーに任す

書込番号:8133636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:20件 RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)のオーナーRH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)の満足度5

2008/07/27 13:55(1年以上前)

どうなってるか書いた方が良いですよw
予想では最近のベンチやオンラインゲームでノイズ出まくりで見えない
って感じじゃないでしょうか?
スコアが1枚と変わらない・・・
コレに関してはベンチソフトを書いて貰った方が良いと思います。
スコアもw

書込番号:8133841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/07/27 17:02(1年以上前)

添付写真忘れてるとか?
まあ、それにしても自分の書いた内容見直したりしないのかね?

書込番号:8134434

ナイスクチコミ!0


スレ主 零微さん
クチコミ投稿数:3件

2008/07/28 02:34(1年以上前)

CF無効

CF有効

説明不足、画像不足すみません。
ベンチソフト 3DMark06
症状は★美咲☆さんの言ってるとおりです。

書込番号:8136938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:20件 RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)のオーナーRH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)の満足度5

2008/07/28 06:36(1年以上前)

ATI overdriveを有効にする、になってますか?
後環境が解りませんが、デュアルモニターじゃないですか?
モニター接続はHDMIでしょうか?
2枚一気に刺したのならドライバー削除して1枚認識
2枚目追加とやってみる。
今のところカタ8.7が最新です。
Hotfixは8.6用なのでいれてはいけない。
3DMARKは無料版のようですが最新ですか?
GIGAのマザーは全く解らないので適当ですが何か設定など無いですか?
(多分なさそうだけど)
訳分からなければCCCはむやみに触らない方が良いと思います。
と、寝起きで適当に思いつくのはそんなものでしょうか・・・

書込番号:8137118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:20件 RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)のオーナーRH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)の満足度5

2008/07/28 07:03(1年以上前)

よく見たら、それ・・・
モニター2つ繋がってません??

書込番号:8137163

ナイスクチコミ!0


スレ主 零微さん
クチコミ投稿数:3件

2008/07/28 12:20(1年以上前)

★美咲☆さんありがとうございます。
モニターシングルにしたところ、
ノイズ無くなりスコアもあがりました。
CFさせる時はマルチディスプレイは使用できないのですね。
初歩的なことですみませんでした。

書込番号:8137880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:20件 RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)のオーナーRH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)の満足度5

2008/07/28 12:39(1年以上前)

奥が深いからねw
今、4870CF始めた人ってコレ悩んでる人多いのですぐ解りました。
解決して良かった良かったw

書込番号:8137961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/28 18:50(1年以上前)

CF経験のない自分には無理なスレでした(^-^ゞ

書込番号:8139016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

FANコントロール

2008/07/20 12:59(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:78件 NVIDIA☆ 

今日PCデポでHD4870を29700円で購入しました。
かなり熱くなるのでFANコントロールしようと思いましたが、いくら探しても使えるソフトがみつかりません・・・。


どなたか教えてください・・・。

書込番号:8102451

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:20件 RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)のオーナーRH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)の満足度5

2008/07/20 13:31(1年以上前)

http://misaki-san.net/
わたしのHPですが・・・
ココに載せてますよw

書込番号:8102573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/20 13:35(1年以上前)

cccでファン回転固定できるよ みんなリファレンス買った人は、大体やってんじゃないかな?
安く買えて良かったね!

書込番号:8102591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/20 21:16(1年以上前)

HPお邪魔しました^ ^「Zalmanパワー」で、またブイブイ言わせて下さい。

書込番号:8104288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/07/20 22:26(1年以上前)

固定のデメリットのほうが怖いのでやっておりませ。

アイドル80度、3Dゲーム時85度。安定して動作してます。

書込番号:8104647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/07/21 00:00(1年以上前)

基本的にAUTOですが、一応ファン30%と50%と75%と全開、くらいプロファイル用意してみてます。
ま、使いませんけどね(^_^;

書込番号:8105239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件 NVIDIA☆ 

2008/07/21 09:28(1年以上前)

返信送れてすみません・・・。

・・・探したけどファイル見つからないんですよね・・・。

ぴぃ☆さんのHPですけどこんなの売ってないでしょうか?
http://star.ap.teacup.com/pii-no-pc/img/1215248425.jpg

書込番号:8106601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:20件 RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)のオーナーRH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)の満足度5

2008/07/21 09:46(1年以上前)

http://www.ainex.jp/products/ex-002.htm

書込番号:8106688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:20件 RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)のオーナーRH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)の満足度5

2008/07/21 09:50(1年以上前)

ついでにVISTAとXPではファイルの場所が違う

書込番号:8106702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件 NVIDIA☆ 

2008/07/21 12:22(1年以上前)

購入してみようと思います。
VISTAですがファイルの場所が違うのは理解しています。


丁寧な説明ありがとうございました。

書込番号:8107353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PC DEPOTにて

2008/07/19 08:40(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:66件

明日20日、各店限定2台¥29700です。
並んで買いたいところですが、出費が多く今月はもう無理(涙
広告の写真からおそらくこのカード?

書込番号:8097073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/07/19 09:26(1年以上前)

(´−`) ンー 微妙欲しい(私の最寄のPCDEPOTなら20人も並ばないだろうし)
気がしますが9800GTX+の人柱宣言もあるしなw
4千円安かもう一声25800円なら飛びつきたい(^^;;

書込番号:8097232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2008/07/19 09:33(1年以上前)

がんこなオークさん おはようです
この際安くなってきたので、両方と言う選択技もありそうです。
スレを見ているとだんだんその気になる。私もRADEON買いたい〜。
それにしても、安い!!

書込番号:8097254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/07/19 09:37(1年以上前)

1枚持ってても、「じゃあ十字砲火逝っちゃうか」って人が出そうなのが、このカードのいい(?)ところ。
おいらは絶対買わないけどね。

書込番号:8097265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/19 10:59(1年以上前)

今月初めの HD4850 各店3枚\19700のときに並びました。

前日店員にメーカー確認して、クロシコと判明。その日にサファHD4850が\24800があり、
販売カードを手にしていましたが大蔵省の鋭い目に負けてしまい、翌日の朝出動となりました^^;

開店2時間前に現地到着しましたが、先客は一人(その方もHD4850でしたw) その後も10人程度しか並ばず無事ゲット!

もう一枚もすぐだろうな・・・と思ったら、誰も手をつけずといった状態でした^^;
前日の店員さんも、「メーカー製のPCにはなかなか付けられませんから、すぐには売れないと思いますよ」の言葉は正解だったようですねw

自分も明日のHD4870が\24700だったらもう一度突撃したくなっちゃいますが、HD4850に満足してるので、スルーしま〜すw

しかも朝とはいえ、めちゃめちゃ暑いんだもんww

書込番号:8097531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

やはり温度は高かった

2008/07/09 13:39(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:781件 RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)のオーナーRH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)の満足度5

デフォルト

FAN制御

デフォルトでは温度がアイドル78度
FANの回転数が22%なので35%(静かな程度)
まで上げた見ました
一応54度まで下がりやっと使えそうな温度になりました。
3870X2との比較は軽い、短いですかね・・・
2枚刺してCFですが電源はいけてるみたいです
ただ、無理があるのか(吸気に問題)
排気熱が凄く電源本体が暑くて火傷しそうです。
壊れるのも時間の問題かな。
ベンチは軽くしかしてませんが
やはり3GPUには負けます。
ちょっと落ちましたが2GPUになったのでコレを考えるとまあまあかと・・・
CCC8.6 hotfixです

書込番号:8052036

ナイスクチコミ!1


返信する
nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2008/07/09 13:46(1年以上前)

どもども こんにちは

いきなりHD 4870CFっすか 心境の変化っすねw

書込番号:8052057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件 RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)のオーナーRH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)の満足度5

2008/07/09 14:04(1年以上前)

nojinojiさんこんにちは
ココで会うのは初めてですねw
ちょっとモンハンだけやってみました
GPUは定格でまだなにもいじってません
CPUは関係ないけど400*8
こっちはちょっと良くなってますね

書込番号:8052106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:781件 RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)のオーナーRH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)の満足度5

2008/07/09 14:05(1年以上前)

何度も吸いません
顔アイコンが男の子だったw

書込番号:8052111

ナイスクチコミ!0


つりQさん
クチコミ投稿数:146件

2008/07/09 14:49(1年以上前)

こんにちは 
3870と4870のCFはできないみたいですね・・
残念ですね

書込番号:8052200

ナイスクチコミ!0


nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2008/07/09 14:58(1年以上前)

★美咲☆さん どもです

うちの7900GSじゃ最近の3Dベンチすると嫌になるんで封印していましたがw
モニタはWSXGA+ Q6600(333*9)
幼稚園児対社会人ですなw

書込番号:8052223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2008/07/09 17:28(1年以上前)

まさにモンスター!!
>幼稚園児対社会人ですなw
いやいや、月とすっぽん

書込番号:8052569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件 RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)のオーナーRH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)の満足度5

2008/07/10 06:33(1年以上前)

つりQさんおはようございます
そうですね。
38と48がCF出来ない・・・
ちょっと残念でした。
3870X2が無駄になってしまいます・・・
ドライバー次第で出来る可能性もあるとのことですが・・・

nojinojiさん
7900GSは昔あたしも使ってましたよぉ。
ギャラクシーでしたが・・・

・・・消えて無くなれよ・・・さん
初めまして
放っておきましょうw
ケチ付けるために取った捨てIDな人は
ついでにVANTAGEやってみました
CPUは3.6GHz
GPUは定格(アタシの基本)

書込番号:8055454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2008/07/10 13:12(1年以上前)

★美咲☆さん こんにちわ
私も以前はHD3870を使ってたんですが娘に持っていかれたので、今はnojinojiさん と同じようなスコアーです。今温度とか、消費電力とかを参考に4850か4870を買おうと思ってます。
どこまで行ってもキリが無いので今回三菱のモニターとそのポイントを使ってこのどちらかを買いますが、それにしてもすごいスコアーです!!グラッフィクボード発色はATIがいいですから。

詳細はわかりませんが他の人よりだいぶスコアー上です
3870と4870のCF、その内変則ドライバーが出るかも判りませんね

書込番号:8056542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件 RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)のオーナーRH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)の満足度5

2008/07/10 22:02(1年以上前)

ディロングさん
こんばんわ
2枚差しのCFはコツですよw
アタシは3870の時の3GPUでかなり悩みましたから・・・

3870とのCFが出来ないのは残念でした。
3870X2が余ってて可愛そうですが1870X2が安く出てきますね。
もう一度3GPU・・・
と思ったけど流石にもう電源が無理っぽいので・・・
ちなみに詳細は私のHPの通りです。
GPUはOCしないで計測主義なので・・・
ベンチ=上げて楽しむ
ではなく
今のパソコンの早さを計測なので無理してまではねっ

書込番号:8058571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2008/07/12 00:27(1年以上前)

また変えるんですか!! 
名前も変えてグラボも変えるってホントに負けず嫌いです。
しかも4870X2に!! レポ楽しみにしてまーす。
あんまり驚かすスコアー出さないで〜。  (やたら"ー"が入ってしまいます)

書込番号:8064049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件 RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)のオーナーRH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)の満足度5

2008/07/12 07:32(1年以上前)

4870X2は悩んでます。
欲しいけど電源変えるとかなりの出費w
しかも当初より値上げしちゃったし・・・
多分このまま行きそうですがねぇ。
どうせゲームしないんだしw

書込番号:8064837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/07/12 09:53(1年以上前)

★美咲☆さん

初めまして どこかの物真似なんかより、とっても素敵なPCだと思うゎ

書込番号:8065241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:781件 RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)のオーナーRH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)の満足度5

2008/07/12 10:23(1年以上前)

・・・消えて無くなれよ・・・さん
おはようございます。
昔から独学で何台も壊してココまで来ましたからw
最近はスペックにしろOCにしろ
何でも真似ばっかの人が多いですよね・・・
自作も個性だと思うのですがねぇ。

書込番号:8065337

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)を新規書き込みRH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)
玄人志向

RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 6月25日

RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング