


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF8400GS-LE256H/HS (PCIExp 256MB)
マザーボードが何かわからないのですが、ビデオコントローラ インテルR グラフィックス・メディア・アクセラレーター 3100というオンオードのものを使用しております。また電源は250wのスリムタワーです。
質問なのですが、
電源が250wのため、不安があるのですが大丈夫でしょうか?
また、ファンレスタイプですが、安心して使用できるのでしょうか?
できれば、SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)のほうを選びたいのですが、こちらは電源が300w以上推奨とのことですが、ある掲示板でいけるよというアドバイスをいただいたのですがどうでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。初心者なもので必要な情報が抜けているかもしれませんが、よろしくお知恵を拝借願います。
使用PC詳細
OS MicrosoftR Windows VistaR Home Premium with SP1 正規版
CPU インテルR Core? 2 Quadプロセッサー Q8200(2.33GHz/1333MHz)
ソケット LGA775
2次キャッシュ 4MB
チップセット インテルR G31+インテルR ICH7
メモリ※1 4GB(2GB×2) DDR2-SDRAM PC6400
メモリスロット数 DDR2-SDRAM対応×2スロット(空き×0)
ビデオコントローラ インテルR グラフィックス・メディア・アクセラレーター 3100
ビデオメモリ 最大286MBをシステムメモリから使用(自動
※最大解像度2,048×1,536(75Hz)
ハードディスク※6 640GB Serial-ATA 2
寸法(幅×高さ×奥行き) 95mm×345mm×420mm(足、突起含まず)
電源※30 250W電源搭載/AC 100V(50/60Hz)
こちらで購入いたしました。
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4545023752223/100510000000000/
液晶モニタ 22型光沢ワイド液晶ディスプレイ【白】※35
書込番号:10070174
0点

PC情報は、「FRS702/22A」と言う方が重要ですy
スペック書かれるより、型番書いていただいた方がありがたいです。
なぜ、ビデオカードの増設が必要なのでしょうか?
ファンレスはあまりお勧めしませんね。ケースが小さいので熱が籠もりやすく・・・
書込番号:10070252
1点

パーシモン1wさま
早速のお返事ありがとうございます。
PC情報は型番が重要だったのですか。申し訳ありません。
このモデルが安かったので、つい買ってしまったのですが、
あとから、デュアルモニターで使いたいのにどうしようと考えていたところなのです。
デュアルモニターにして為替の値動きなどを監視する程度ですので、ゲームほどのスペックも必要なく、電源交換なしで使えそうなビデオカードをと思いこちらに相談させていただいたしだいです。
探してみても、スリムタワーに合うようなビデオカードでファンがついているものが見当たらないので、しょうがないかなと思っているのですが…
書込番号:10070321
0点

こんばんは、harina extraさん
メーカーサイトではオプションでGF8400GSが追加できたはずなので、電源には問題は無いと思います。
冷却面ではFANレスはお勧めできませんね。
書込番号:10070322
1点


空気抜きさま
早速のお返事ありがとうございます。
オプションでそういうのがあったのですか。
皆様の知識の広さに感服いたします。
電源の心配がないということであれば、後はファンレスでないスリムタワー対応モデルを探せばよいのですね。
何とか解決の糸口が見つかったように思います。ありがとうございます。
書込番号:10070353
0点

空気抜きさま
よいものをお勧めいただきまことにありがとうございます。
私のニーズに合うよいビデオカードですね。
これに決めさせていただきたいと思います。
私のつたない質問にお答えくださった皆様、まことにありがとうございました。
書込番号:10070391
0点

まだ見ておられるでしょうか?
ちょっと調べてみましたところ、おすすめいただいたものがちょっと口コミが少ないのが心配になり、失礼ですが別のものはないかと調べましたところ、
こちらの商品がいいかなと思うのですが、いかがでしょうか?
玄人志向 > RH3450-LE256H/HD (PCIExp 256MB)
http://kakaku.com/item/05508015963/
よろしければ、アドバイスをいただけましたら幸いです。
書込番号:10070626
0点

消費電力の問題は無いでしょうね。
ロープロファイル対応なので取り付けが可能だと思います。
HDMIから音声の出力が可能なのがメリットです。
書込番号:10070663
1点

空気抜きさま
お返事をいただきまことにありがとうございます。
お世話をおかけしてしまいまことに申し訳ありませんでした。
おかげさまで、
なんとか自分に合うものを見つけられたように思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:10070727
0点

ファンはあとから無理やり静音タイプのものをつけるという方法もありますよ。
ヒートシンクの上に針金で巻いたり接着剤等でビタッ。
接着剤でくっつけると商品価値は落ちたりメーカー保障外になるかもしれないけですけど
以外とそのままオークションで売れます。
書込番号:10091040
1点

銀河鉄道の朝さま
アドバイスありがとうございます。
パソコンのパーツというのはかなり自由が利くものなのですね。
結局空気抜きさまがおすすめくださった
GALAXY GF P84GS-LP+/256D2
を購入いたしました。
ただ当方のパソコンがスリムタワーということもあり、
熱が高いので、ご意見参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
書込番号:10093720
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





