


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > カノープス > AceDV


しばらく前にこのAceDVを購入し、ビデオ編集を楽しんでいます。現在は4年ほど前に購入したSONYのDVカメラを使用していますが、サイズ・バッテリ・液晶画面の見やすさに少々不満があり、近々買い換えを検討しています。画質とサイズのバランスに優れたPANASONICの3CCD(NV-GS200Kか120K)モデルが候補なのですが、このAceDVで動作するかが心配です。これらの機種で使われている方、ぜひ教えてください。
書込番号:2584133
0点


2004/03/14 23:00(1年以上前)
ズバリ相性から言えばソニー製品がベターです。
パナソニックでも大体は動作しますが、やはりソニーが無難でしょうね。
私も以前はパナソニックDJ1で撮影し、ソニーPC7で再生していましたが、特
に画像に関しての問題は起きませんでした。
※DJ1にはDV端子が備わっていないため
ソニーのDVカメラを手元に残し、それを再生用に使えば良いわけです。
新規購入のパナソニックのカメラは「撮影専用」と割り切って使えば、ヘッド
磨耗などのリスクも減り一石二鳥だと思いますよ。
書込番号:2586039
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
選び方ガイド
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[キャプチャーボード・ビデオキャプチャ]
- 概要更新日:4月22日
- 選び方のポイント更新日:4月22日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:4月22日
- 用語集更新日:10月2日
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
キャプチャーボード・ビデオキャプチャ
(最近5年以内の発売・登録)





