AceDV のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥59,800

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI エンコード方式:ハードウェア キャプチャフォーマット:DV AceDVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AceDVの価格比較
  • AceDVのスペック・仕様
  • AceDVのレビュー
  • AceDVのクチコミ
  • AceDVの画像・動画
  • AceDVのピックアップリスト
  • AceDVのオークション

AceDVカノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月下旬

  • AceDVの価格比較
  • AceDVのスペック・仕様
  • AceDVのレビュー
  • AceDVのクチコミ
  • AceDVの画像・動画
  • AceDVのピックアップリスト
  • AceDVのオークション

AceDV のクチコミ掲示板

(260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AceDV」のクチコミ掲示板に
AceDVを新規書き込みAceDVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

撮影日付などが記録されない?

2004/07/21 20:53(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > カノープス > AceDV

スレ主 VS所有者さん

また1つ教えてください.
付属の LET'S EDITを使って,DV取り込み〜書き戻しすると
撮影日付,時刻,撮影時の設定データ(シャッタスピード,絞りなど)
が消えてしまいますが
仕様でしょうか?

書込番号:3056126

ナイスクチコミ!0


返信する
vdmさん
クチコミ投稿数:332件 山形ビデオクラブ 

2004/07/21 21:00(1年以上前)

DVカメラに日時が記録されますが、タイムライン上には表示することは出来ないでしょうか??と質問したら下記の様な返事がきました

お問い合わせいただきました件につきましては下記の通り回答させていただきます。

1.録画日時の情報をタイムライン上やビデオ画面上に表示することはできません。あしからずご了承いただきたく存じます。

書込番号:3056152

ナイスクチコミ!0


スレ主 VS所有者さん

2004/07/21 21:56(1年以上前)

vdm さん まいどありがとうございます.助かります.
>タイムライン上やビデオ画面上に表示することはできません
取り込み時にデータを捨ててしまっている.
だから,書き戻すときに記録することができない.
ということなんでしょうね.
ULEAD のVS だと トランジションなんかをすると
そこだけ,データが消えますが,何もしないところは
そのまま書き戻されていますね.
一番よいのは,設定で選択できるのが良いんですけど
カノープスさん 改善望みます.

書込番号:3056426

ナイスクチコミ!0


vdmさん
クチコミ投稿数:332件 山形ビデオクラブ 

2004/07/21 22:22(1年以上前)

カノープスさん 改善望みます 私もそうおもいますが駄目のようですね
カノープスの掲示板に書き込みしてください お願いしますよ

書込番号:3056560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/07/22 03:40(1年以上前)

えー本当?
EZDVでキャプチャしたデータには日付情報入ってるよ
EzVideoというツールでわざわざ別途開かないと見えないんだが
もちろんタイムラインから確認なんてできないけど
キャプチャ時に消えてしまうことは無い。
編集後書き出した後は消えてそうだけど

書込番号:3057683

ナイスクチコミ!0


スレ主 VS所有者さん

2004/07/22 23:22(1年以上前)

なるほど
vdm さん の質問
>タイムライン上には表示することは出来ないでしょうか?
に対する回答が
>録画日時の情報をタイムライン上やビデオ画面上に表示することはできません。
ですね.
よく考えると,私の知りたかったこと
>DV取り込み〜書き戻しすると 撮影日付,時刻,撮影時の設定データが消えてしまいますが
仕様でしょうか?
とは 質問の内容が違いますね.
(日本語は難しい...)

私は,キャプチャの際にキチンとデータを取り込み,かつ編集後にデータをそのまま
テープに書き戻してくれる仕様でしょうか?
と聞いてますからね.

はなまがり さん
>EZDVでキャプチャしたデータには日付情報入ってるよ
>編集後書き出した後は消えてそうだけど

EZDV付属のソフトはEzVideo / EzEdit ですね
使ったことはないですが,画面はLet's Editによく似ていますね.
この辺の仕様が同じならば,書き戻すと消えてしまう かもしれない
ということですね.

ほんとのところはどうなんでしょう
今度は私がカノープスに問い合わせしてみましょう.

書込番号:3060498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MP3などの音声データも利用可能?

2004/07/13 23:17(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > カノープス > AceDV

スレ主 VS所有者さん

可能と箱の裏の右上には書いてありますが...
どうやっても使えないですね.

書込番号:3027386

ナイスクチコミ!0


返信する
vdmさん
クチコミ投稿数:332件 山形ビデオクラブ 

2004/07/14 07:45(1年以上前)

出来ましたよ。下記を見てください
インポートするのです

http://www.canopus.co.jp/catalog/acedv/lets_edit_rt_afilter.htm


書込番号:3028419

ナイスクチコミ!0


vdmさん
クチコミ投稿数:332件 山形ビデオクラブ 

2004/07/14 08:21(1年以上前)

Let'sEditのマニアルP199に書いてあました

書込番号:3028471

ナイスクチコミ!0


スレ主 VS所有者さん

2004/07/14 21:49(1年以上前)

できました!!
vdm さん 感謝です.

大変ユニークな方法ですね.
殆ど裏技というか隠しコマンドというか 驚きました.

書込番号:3030505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

リップル編集できますか

2004/05/29 07:43(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > カノープス > AceDV

スレ主 VS所有者さん

これの付属ソフトのLet's EDIT RTには
リップル編集機能はついてますか.

書込番号:2860722

ナイスクチコミ!0


返信する
vdm1さん

2004/05/29 08:37(1年以上前)

この機能はついてますね 使用したことはありませんが

書込番号:2860812

ナイスクチコミ!0


スレ主 VS所有者さん

2004/05/29 08:56(1年以上前)

vdm1  さんレスありがとうございます.
現在,ULEAD VIDEOSTUDIO使ってますがこれができないので疲れます.
編集作業には必ず途中で修正(後戻り)が必要なことを考慮していないソフトなんで.
ACEDVに買い替えを考えます.
撮りだめしたアナログビデオの入力が(DVCを介さず)できるのも魅力です.

書込番号:2860864

ナイスクチコミ!0


vdm1さん

2004/05/29 09:15(1年以上前)

尚購入の前に確認してくださいね。Let's EDIT RTを開いたときにリップル編集という項目がありチエックできます。しかしこれで良いのか私は分かりませんので、確認してから購入してください
又 カノープスのフォーラムに書き込めば詳しく教えてくれますよ
アドレス分かりますか???

書込番号:2860908

ナイスクチコミ!0


vdm1さん

2004/05/29 09:19(1年以上前)

アドレスはここです。入るにはチヨット手続きが要るようですか゛

http://www.maruo.co.jp/Canopus/2/thr.asp?p=index.html

書込番号:2860922

ナイスクチコミ!0


スレ主 VS所有者さん

2004/05/30 07:30(1年以上前)

vdm1  さん
なるほど便利なものがあるんですね.
そちらをあたってみます. ありがとうございました.

書込番号:2864485

ナイスクチコミ!0


スレ主 VS所有者さん

2004/07/09 00:31(1年以上前)

やっと手に入れました.価格もかなりこなれてきたもんで.
シャキシャキ軽快に動きます.(Ulead VSと比べて雲泥の差)

リップル編集はデフォルト設定でONになってました.
当然といえば当然ですが,このほうが感覚的にも初心者向き
(ULEADさん 要改善!)

で,ちょっと気になる問題.
InsertAVに貼り付けたクリップの画像にフェードイン/アウトを
設定する機能ですが.
いろいろ探しまくってやっと見つけました.
ビデオフィルタ→Setup(1)→キーフレームと
行くんですね.
なんで,こんなにわかりづらいんでしょうね.

書込番号:3009695

ナイスクチコミ!0


スレ主 VS所有者さん

2004/07/12 00:10(1年以上前)

その後です...
DV入力は問題ないんですが アナログ入/出力ができなくて..
初期不具合ということでショップ(ヨドバシ新宿)で交換してもらいました.
その後,アナログ OKです.
---------------
ACEDV Controllerですけど.
起動する度に,かなり頻繁に 「ACEDVioが見つかりません」
の表示が出て起動しません.
起動しても,画質調整などの設定がおかしくなっている.
かなり頻繁に起こる.
何が原因でしょう?
OS: XP PRO (SP1)

書込番号:3020419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ロールタイトル止まります

2004/07/04 16:40(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > カノープス > AceDV

スレ主 かきよっちーさん

使い始めて5日目の初心者です。
タイトルはメモ帳からコピー、貼付してロールタイトルを下から上へ「Side Up A」に下のですが、プレビューすると先頭が画面の上まで流れて止まってしまうため、下にはまだ流したいタイトルが出てきません。
タイトルを最後まで流す方法を教えてください。

書込番号:2993089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件

2004/07/04 17:49(1年以上前)

タイトルのエフェクトで
Inエフェクト「Side UP A」をセットします。
次に持続時間を0にします。
Outエフェクト「Side UP A」をセットします。
タイムライン上のタイトルトラックを見てIn,Outエフェクトの時間を半分半分にすると流れると思います。
#つまりIn,Outのスピードを同じくらいの値にするのです。

では!

書込番号:2993317

ナイスクチコミ!0


スレ主 かきよっちーさん

2004/07/04 18:15(1年以上前)

長江3丁目さんありがとうございました。
早速試してみまして、うまくいきました。
本当にありがとうございました。

書込番号:2993407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノンリニア編集します

2004/07/03 18:30(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > カノープス > AceDV

スレ主 結婚ビデオをさん

友達に頼まれて結婚ビデオを制作する予定です。
そこで実績の多いカノープスからノンリニア編集ボードの購入を検討中です。
候補として・・・
1)AceDV
2)中古のDVStorm-RT(プレミア5.1付属)
3)新品のDVStorm3 Light
新旧の製品の比較にはなってしまいますが
快適性、操作性、機能性の面で優れているのは
どちらの製品と考えればよろしいのでしょうか?
アドバイスの程よろしくお願い致します。

書込番号:2989656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/07/04 00:30(1年以上前)

使用するPCのスペックによる。
イマドキのPCなら迷わずEDIUS2.5
そりゃStormを買えば一番いいが、他のものにコストをかけたほうがいい。

スペック不足ならStorm。
AceDVはPCスペックが高いけどお金が無いとき。
でも、EDIUS2.5との価格差を考えるとあまりよろしくない。

書込番号:2990855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:618件

2004/07/04 14:19(1年以上前)

プレミアでやりたいかつ持っているのなら、3 そうでなければ2 + プレミア のバージョンアップ版がいいかと。ただしメモリー等にも投資が必要かも。プレミアにこだわらないのであれば 3 がいいのでは。私は EZDV2からアップしてきましたが、STORM が一番快適にできています。AceDV は短編はまだしも、ちょっと長いものですと、P4 3.4G でも苦しいことがあります( 私がやろうとしていることでは)

書込番号:2992686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2004/07/04 17:37(1年以上前)

私、1)AceDVしか使ったことが無いのでこれに付いての感想です。

カット編集+BGM+場面切り替えぐらいならAceDVが機能がしぼられて
いて凝ったことが出来ない分、手軽に使えています。
タイトルは弱いです。ボックスやライン引きは裏技?を使って実現。
しかし、先日小学校のPTC活動の記録を原版60分で撮影し正午に帰宅!
昼食後に編集をし始めて夕食時には完成!家族と一緒に夕食を取り
ながらワイワイガヤガヤ試写会をしました。

こいった使い方をするなら1)AceDVは最高のパフォーマンスを
示してくれると思います。ほとんどの機能でリアルタイム処理できます。金額のことを考えればAceDVモバイルも考えられます。
アナログ入出力が省かれて2万円で購入可能ですから・・・

最近はFlashMakerでフラッシュファイルを作成してAVI変換し、
オープニングに使用しています。プロジェクトX風のクリップが
簡単に作成できて満足しています。
#プレミヤやエディウスをフルに使えば実現可能ですが。

以上です!

書込番号:2993278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > カノープス > AceDV

スレ主 レオのおすわりさん

ACEDVを購入して間もない初心者です。キャプチャーした画像の編集については大方理解できました。次にオーディオクリップを編集したいのですが、オーディオクリップ自体がビンウィンドウにはりつきません。何か特殊な方法があるのでしょうか?ハードディスクに保存してある音楽を貼り付けたいだけなのですが。ご教授お願いいたします。

書込番号:2979939

ナイスクチコミ!0


返信する
vdmさん
クチコミ投稿数:332件 山形ビデオクラブ 

2004/06/30 23:46(1年以上前)

オーディオクリップは、WAVEでないと駄目です。MID等は駄目です

書込番号:2980392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/07/01 02:47(1年以上前)

mp3だろうがwmaだろうが、フリーソフトでwavに変換してしまえ。
グーグルでもベクターでも好きなところで検索すべし

書込番号:2980989

ナイスクチコミ!0


スレ主 レオのおすわりさん

2004/07/01 22:00(1年以上前)

vdmさん、はなまがりさん、ご回答ありがとうございました。小生もいろいろ試してみた結果、CDから再度WAVEで落としたファイルは貼り付けることができました。
質問とは関係ありませんが、ビデオ編集を始めるにあたり、お二方の書き込みは大変参考になります。ビデオカメラを購入する際にも、はなまがりさんのHP等、非常に役に立ちました。この場を借りて御礼申し上げます。

書込番号:2983404

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AceDV」のクチコミ掲示板に
AceDVを新規書き込みAceDVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AceDV
カノープス

AceDV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月下旬

AceDVをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング