
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > カノープス > ADVC-200


今日、ADVC−100を購入してテレビーADVC−100 −PCとつなげたのですがどうしても読み込めません。
ADVC−100をお使いの皆様はどのようなソフトを使っているのか教えていただけますでしょうか?
できればフリーソフトがよいのですが。。。
あとちなみにMotion DV StudioのVer3.0ならもっているのですがどうも読み込めないようです。
宜しくお願い致します。
0点

ADVC-100をたまに使用しています。
DVカメラから入力できるソフトならだいたい認識してくれます。
使用実績は、
Cyberlink PowerDirector2.5 Standard,
Ulead Video Studio 6 SE (ver.5 SEも)
SourceNext DVBORG5 (MGI VideoWave5)
どれもフリーではありませんが。
なお、Windows MEまたはXPであればムービーメイカーが無料なはずです。
使ったことはありませんので写るかどうかはわかりません。
書込番号:1226234
0点



2003/01/19 12:53(1年以上前)
お答えいただいてどうもありがとうございます。
大変参考になりました。
書込番号:1229524
0点



PC用テレビチューナー > カノープス > ADVC-200


ADVC-200TVかDVTX200の購入を検討しています。
予約録画の際に、PC側からADVC-200の電源をON/OFF出来るのでしょうか?
JetVisionを使わないと不可能なのでしょうか?JetVisionを使っても不可能でしょうか?
出来ないようなら、内蔵型を購入しようと思います。
0点



PC用テレビチューナー > カノープス > ADVC-200

2002/12/31 20:23(1年以上前)
仕様にはっきりと
[電源 ACアダプタ] と書いてあります。
書込番号:1178314
0点



PC用テレビチューナー > カノープス > ADVC-200


カセットテープからCD-Rにダビングする方法を教えて頂けたらと思います。ADVC-100を所有していますが、ビデオをキャプチャーする方法でカセットテープもキャプチャー(?)できるでしょうか?よろしくお願いします。
0点

カセットテーププレーヤーとPCのLine in をケーブルでつなぐ。
PC側の機種が判らないので特定は出来ないが、通常ステレオミニプラグでもう片方がステレオミニプラグかピンプラグのケーブルを使う。
次にカセットテープを再生しながら、PC側でオーディオ録音ソフトを使って録音する。
Windows付属のサウンドレコーダーは60秒しか録音できないので他のソフトを使う。探せばフリーソフトでも録音ソフトはある。
それから、録音したわwaveファイルをWinCDR等のライティングソフトを使って、オーディオCDとしてCD-Rに書き込めばCDプレーヤーでも再生できるものが作れる。
ビデオキャプチャでも音声の録音は出来ないことはないが、当然何も写っていない絵の部分も一緒に記録され、しかもmpegファイルなどになるのでCD-RにオーディオCDとして書き込むことは出来なくなる。
なお、WinCDRだとWinCDR自体に録音機能がある。
(plane)
書込番号:1165359
0点


2002/12/26 23:33(1年以上前)
>Windows付属のサウンドレコーダーは60秒しか録音できないので、
蛇足ながら、http://homepage2.nifty.com/winfaq/でサウンドレコーダーを活用する方法も出ています。ベクターなどのホームページには色々とフリーソフトがありますが、シェアウェアはそれなりに使い勝手が優れています。シェアウェアにはお試し期間があるものがあるので、ご自分の使いやすいものを探してください。
書込番号:1165628
0点




2002/12/27 01:14(1年以上前)
夜間飛行さん、vaio55さん、JUNKBOYさん、どうもありがとうございました。これから教えて頂いたURL等で研究(?)してみます。あとWinCDRがあるので、それも研究(?)してみます。本当にありがとうございました。
書込番号:1165999
0点



PC用テレビチューナー > カノープス > ADVC-200


某shopで、昨日まで \36,250だったのに・・・。今日になったら、¥32,980だなんて・・・。あああ、あと1日待っていれば・・・。もう代金を振り込んでしまった・・・。しくしく(・_・、)
0点


2002/12/04 20:58(1年以上前)
見るから気づくんだよ〜
買い物したら脇目もふらず使うのみっっ
書込番号:1110348
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
