
このページのスレッド一覧(全31スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > カノープス > ADVC-200


はじめまして。現在「ADVC200TV」の購入を検討中です。
まだ発売されてから日が浅い事もあり、情報があまりにも少なすぎるので
どなたか「ADVC200TV」のレポートをいただけると助かります。
以上、宜しくお願いします。
0点


2002/12/06 18:10(1年以上前)
TVの画質がいまいちで、ビデオをつないで使う事に!
あと、IEEE 1394 との相性問題が多く、カードを3回も買い換えるはめに!
間違ってもシステムトークスのすごいカードやI−O DATAの製品と
組合さないでね。 (;^_^A アドビのプレミアでの使用も注意! 別途
カノープスの編集ソフトを購入しないとキャプチャに問題ありです。
書込番号:1114530
0点


2002/12/07 11:00(1年以上前)
ぷるぷる1234 さん、ありがとうございます。
>IEEE 1394 との相性問題が多く
むむむ、相性問題ですか気をつけないといけませんね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021204/zooma86.htm
ぷるぷる1234 さんも書かれていますし、上記 URL 内にもあるように便利な機能もないようですね。
>ADVC-200TVにはゴーストリデューサやノイズリダクションがあるわけでもなく、チューナユニットからのナマの絵がダーンと来るだけである
現状、各種設定を本体のディップSWで行うと言うのも人によっては困るかもしれませんね(説明書をなくしてしまうと・・・)。
お手軽に使いたい人は別売りの「専用ソフトJet Vision」が出るのを待つべきかもしれません。(それを待っているとゴーストリデューサやノイズリダクション機能付の製品もできてたりして・・・)
結局「買いたいときが買い時」ですか。
書込番号:1115993
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
