


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > カノープス > DigitalVideoRecorder


皆さん、こんにちは。この製品の購入を検討していますが、色々と教えて欲しいことがあります。
使用目的はBS内蔵ビデオデッキからの映像のディジタル化(HDD,DVD録画)、具体的には、既存ビデオテープ、及びこれからのBS放送の録画予約によるディジタル化です。(TVチューナー内蔵キャプチャボードは、もうすぐBSも地上波もディジタル放送のチューナーになるなどで、検討外です。)
この機種について教えて欲しいのは次のようなことです。
1.ビデオデッキなど外部のTVチューナーに対して、録画予約設定が出来るかどうか。(CH,開始・終了時間など)
2.録画、編集など基本的機能を扱うソフトは充実しているか。
3.最初に検討していたIO/DATA製品に対してコストは2倍ですが、その価値はあるか。どのようなことがお勧めか。
ご回答のほど、よろしくお願いします。
書込番号:1473541
0点


2003/04/09 16:55(1年以上前)
1.できません
2.DigiOnAuthor2 for DVD LEが付属していますが、それで充実しているかどうかは使う人次第。
3.それだけ高品質なのは確かではあります。ただ、本来の性能を発揮させるには無論他の部分(入力する外部機器やPC自体も)にも品質が問われます。
書込番号:1473685
0点


2003/04/09 16:58(1年以上前)
補足
地上波がデジタル化されるのはまだまだ先ですので、とりあえずチューナー付を買われる、というのも手です。少なくとも録画予約という意味では、このボートは使いにくいです。
外部チューナーとの連携もしにくいですし、単純に各種ソースのデジタル化、という利用方法でしたら、気合を入れて専用DVDレコーダー等もいかがでしょうか。
書込番号:1473694
0点



2003/04/09 17:35(1年以上前)
agfaさん、早速のご回答、感謝します。今、ディジタル放送について調べましたが、おっしゃる通りのようです。それにBSディジタルは既に始まっているのですね。また、ディジタル放送の場合、出力信号もディジタルになるのかな?もしそうなら、キャプチャボードの入力端子も録画方式も今までとは異なり、既存の製品は使えなくなるのかな?それなら現段階で高いコストをかけるのは危険かな?などと思えて来ました。それなら、agfaさんが言われるように1万円以下のエントリー機種でまず色々と勉強し、知識を蓄積し、本格的なディジタル放送時代に備えるというのが正解かもしれませんね。
書込番号:1473771
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[キャプチャーボード・ビデオキャプチャ]
- 概要更新日:4月22日
- 選び方のポイント更新日:4月22日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:4月22日
- 用語集更新日:10月2日
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
キャプチャーボード・ビデオキャプチャ
(最近5年以内の発売・登録)





