


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > カノープス > EZDV II


EZDVUでCD-Rに書き出しをしたくて、購入検討をしています。
HPではCD-Rで書き出した場合、市販のDVDプレーヤーで再生できないと、なっていますが、DVDプレーヤー(PS2)で見れるように何か方法はありませんか?
また、CD-Rに書き出しは何分ぐらい出来るのでしょうか?
書込番号:470519
0点


2002/01/13 23:15(1年以上前)
EZDVUでCD-Rに書き出しをしたくて・・・
EZDV2でのフアイル形式はAVIですし1分間230Mが必要です
CD-Rに焼き込み時間はドライブ書き込みスピードにり違います
AVI形式で焼いたことはありませんが、MPEGに変換しビデオCDにしたものは
ビデオCDが再生できる再生装置では大変良く再生しました
DVDプレーヤーでの確認はしていません
パソコンのDVDソフフトではきれいに再生しました
書込番号:471072
0点



2002/01/16 22:45(1年以上前)
vdm2さん、ありがとうございました。
PS2では、もともとビデオCDは再生できない仕様とのことでした。
CD-Rへの書き出し時間とは、何分ぐらい書き込めるか?です。
書き込みの時間ではありません。(言葉足らずですみません)
ところで、EZDVでアナログキャプチャーをする為には、必要はものはあるのですか?
VHSをDVカメラにダビングしないと出来ないのでしょうか?
書込番号:475665
0点


2002/01/25 18:05(1年以上前)
カノープスから、メディアコンバータというものが出ています。
書込番号:492286
0点


2002/01/25 18:06(1年以上前)
↑
すいません。メディアコンバータの紹介URLは下記の通りです。
http://www.canopus.co.jp/catalog/advc/advc100_index.htm
書込番号:492288
0点


2002/01/26 17:49(1年以上前)
おそらくMPEG1にしてビデオCDにすることを考えているのですよね?
PS2で再生するにはDVD−Rを使用するしかないと思います。DVD−RWはハードがチェックではねていると聞いています。
通常のDVDプレーヤであればビデオCDが再生できるのですが...。
ビデオCDでの収録時間ですが、640MBであれば、約74分、700MBのCD−Rであれば約80分です。つまり、音楽CDと同じだけ録画できます。ただし、ビデオCDに対応したMPEGエンコーダと書き込みソフトが必要ななります。
最終的にどう再生したいのか教えていただければもう少し詳しく説明できると思います。
書込番号:494337
0点



2002/01/27 20:41(1年以上前)
みなさん、回答ありがとうございます。
最終的な再生は、PCとPS2で見れることが目的です。
DVカメラのテープデータを編集(カット・タイトル挿入程度)して保存を考えています。(DVD-RAM/Rの購入も検討中です)
EZDVがよく思えたのですが、DV(iLINK)のみの入力しかないので悩んでいます。
VHSデータやTV画像もやりたいし、すべてをそろえるとお金が・・・
EZDVでDVキャプチャーするのと、他のキャプチャーカード(S-VIDEO等の入力)でキャプチャーしたものを、DVD−Video規格でDVD-Rに焼くと再生したときの画像は違うものでしょうか?
書込番号:497002
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[キャプチャーボード・ビデオキャプチャ]
- 概要更新日:4月22日
- 選び方のポイント更新日:4月22日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:4月22日
- 用語集更新日:10月2日
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
キャプチャーボード・ビデオキャプチャ
(最近5年以内の発売・登録)





