MTU2400FX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 MTU2400FXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MTU2400FXの価格比較
  • MTU2400FXのスペック・仕様
  • MTU2400FXのレビュー
  • MTU2400FXのクチコミ
  • MTU2400FXの画像・動画
  • MTU2400FXのピックアップリスト
  • MTU2400FXのオークション

MTU2400FXカノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月上旬

  • MTU2400FXの価格比較
  • MTU2400FXのスペック・仕様
  • MTU2400FXのレビュー
  • MTU2400FXのクチコミ
  • MTU2400FXの画像・動画
  • MTU2400FXのピックアップリスト
  • MTU2400FXのオークション

MTU2400FX のクチコミ掲示板

(514件)
RSS

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MTU2400FX」のクチコミ掲示板に
MTU2400FXを新規書き込みMTU2400FXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

録画

2004/04/27 22:31(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTU2400FX

スレ主 NorthFieldさん

1つ目の録画終了時にどうやら(MTU2400FXが)フリーズのような状態になってしまっているらしく、2つ目以降の録画が失敗してしまいます。というより作動しません。
どうもCDVRS.exeがずっと動作しっぱなしになっているようなのです。
どなたか解決法知っている方がおりましたらご教授ください。
これではなんのためのリモート予約かわかりません

書込番号:2743641

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/04/28 00:35(1年以上前)

サポートソフトのver 5.13を試して下さい。

書込番号:2744253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MTU2400FX VHSのキャプチャー

2004/04/24 01:30(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTU2400FX

スレ主 ron3333さん

初歩的な質問ですみません。
MTU2400FX でVHSのデータキャプチャーしたいのですが、
可能でしょうか?
現在、Premie Proを使ってキャプチャーしようとしているのですが、
キャプチャー画面がオンラインになりません。
よろしくおねがいします。

書込番号:2730252

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/04/24 04:35(1年以上前)

初歩的質問というか・・・意味がわからないので教えてください

>VHSのデータキャプチャーしたいのですが、可能でしょうか?

VHSデッキからビデオキャプチャーするという事とは違うんでしょうか?

>現在、Premie Proを使ってキャプチャーしようとしているのですが、
キャプチャー画面がオンラインになりません。

AdobeのPremiere Proの事でしょうか???万一、このソフトを使って
このハードからキャプチャーする事をお考えでしたら出来ません
付属のソフトウェアから行ってください

書込番号:2730478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MacroVisionについて

2004/04/24 00:14(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTU2400FX

スレ主 ほげたほげよさん

アナログコピーガード信号(MacrovisionやCGMS-A)が出力されている映像ソースをキャプキャ録画できるのでしょうか?
試した方おられますか?

書込番号:2729999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4644件

2004/04/24 00:21(1年以上前)

無理です。以下はカノープスの製品紹介からのコピペ

商品使用上のご注意
著作権保護された映像は録画できません。あなたが記録した映像や音声、またその他のデータは個人として楽しむなどの他は著作権法上、権利者に無断で使用できません。

書込番号:2730025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4644件

2004/04/24 00:23(1年以上前)

ついでに、http:
//www.canopus.co.jp/catalog/mtu2400/mtu2400fx_s.htm
には、「ビデオ入力信号 NTSC
※不正なビデオ信号(劣化したビデオテープを再生したり、長期間使用したビデオデッキで再生した場合など)は録画できません。
※コピープロテクトされているビデオ信号を録画することはできません。」

書込番号:2730035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ダイレクト録画

2004/04/19 12:43(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTU2400FX

初めまして。この機種を検討していますが、
テレビ番組ををDVDに直接録画することが
出来るのでしょうか?

書込番号:2715156

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/04/19 13:25(1年以上前)

購入してユーザー登録後送られてくるメールにしたがって「DVDMovieAlbumforCanopus」というソフトを購入すればDVD-RAMへの(DVD-VR)ダイレクトレコーディングが可能になります。

書込番号:2715255

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/04/19 13:28(1年以上前)

参考に。
http://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000453.htm

書込番号:2715259

ナイスクチコミ!0


スレ主 洋輔さん

2004/04/20 17:03(1年以上前)

皆さんどうもありがとうございます。ちょうどパソコン買い替え時期なので
チューナー内蔵タイプにしようかなとも思いましたが、外付けタイプに
しようかと思います。

書込番号:2719138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

チューナーとしての使用は?

2004/04/10 18:10(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTU2400FX

スレ主 ミンミン7さん

質問させてください。これって、モニターに接続すればパソコン起動しなくても(パソコンなくても)TV番組見ることできますか?どなたか教えてください。

書込番号:2686472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:175件

2004/04/10 18:50(1年以上前)

>パソコン画面上にテレビ画面を表示してテレビを視聴している

とのことなので、無理でしょう。

書込番号:2686571

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/04/10 19:40(1年以上前)

あくまでUSB接続ですから無理です。

書込番号:2686692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2004/04/10 23:04(1年以上前)

そういう用途でしたら、こっちの方がいいかな?
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/tvbox2/index.htm

書込番号:2687330

ナイスクチコミ!0


かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2004/04/11 19:12(1年以上前)

> パソコン起動しなくても(パソコンなくても)TV番組見ることできますか?

そういう用途には、MTU2400FXのようなキャプチャ系の製品ではなく、ひかり1さんの紹介されているような「アップスキャンコンバータ」という種類の製品が必要です。
ただし、アップスキャンコンバータではキャプチャ(録画)は行えません。

書込番号:2690154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

録画再生で画面真っ黒

2004/04/08 17:36(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTU2400FX

スレ主 saka147さん

録画再生で画面が真っ黒になります。(音は出る)

状況は次のとおり
・チューナでのTV画像は問題なし。
・G550使用なので、設定→録画→その他→トラブルシューティング→  motrox・・・にチェックを入れても症状は同じ(画面真っ黒)。

・録画ファイル(***.m2p)をWindowsメディアプレーヤ9で再生すると問題なく再生できる。

本日から使用しています。解決策を教えてください。

書込番号:2679872

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 saka147さん

2004/04/08 17:38(1年以上前)

↑追加です。
新しいドライバー Ver.5.13を入れてます。

書込番号:2679879

ナイスクチコミ!0


スレ主 saka147さん

2004/04/08 17:43(1年以上前)

↑WinXp(SP1)です。

書込番号:2679885

ナイスクチコミ!0


スレ主 saka147さん

2004/04/09 00:00(1年以上前)

自己レスです。解決しました。
設定→視聴/ファイル再生でグラフィックボードの設定のチェックをはずす。で、表示されました。
試行錯誤ですね・・・。

書込番号:2681225

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MTU2400FX」のクチコミ掲示板に
MTU2400FXを新規書き込みMTU2400FXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MTU2400FX
カノープス

MTU2400FX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月上旬

MTU2400FXをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る