MTV1200FX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥34,800

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI MTV1200FXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MTV1200FXの価格比較
  • MTV1200FXのスペック・仕様
  • MTV1200FXのレビュー
  • MTV1200FXのクチコミ
  • MTV1200FXの画像・動画
  • MTV1200FXのピックアップリスト
  • MTV1200FXのオークション

MTV1200FXカノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月19日

  • MTV1200FXの価格比較
  • MTV1200FXのスペック・仕様
  • MTV1200FXのレビュー
  • MTV1200FXのクチコミ
  • MTV1200FXの画像・動画
  • MTV1200FXのピックアップリスト
  • MTV1200FXのオークション

MTV1200FX のクチコミ掲示板

(851件)
RSS

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MTV1200FX」のクチコミ掲示板に
MTV1200FXを新規書き込みMTV1200FXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶

2003/12/23 11:25(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1200FX

スレ主 パソコン初心1347さん

MTV1200FXを買ってPCでテレビ番組を見ていると隣にある普通のブラウン管テレビのほうがかなりきれいに映ります。画像もかなり調整して液晶画面もキラキラフィルターを取り付けていますがブラウン管画面に劣ります。液晶画面を売ってCRTのモニターに変えれば今よりきれいに映るでしょうか。ビデオカードを取り付けたらいいですか。
CPU:AthlonXP2400+
M/B:ECS L7VMM2
memory:PC2100 512M
HDD:120G
グラフィック:オンボード
OS:winxp

書込番号:2262275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:417件

2003/12/23 22:20(1年以上前)

ディスプレイの接続がRGB出力ならブラウン管のほうが圧倒的に有利ですよ。
しかし、液晶にはDVI―Dなる奥の手があって、その接続だと液晶のほうがきれいかも。
この辺を参考に↓
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9439/

書込番号:2264562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:417件

2003/12/23 22:22(1年以上前)

あと、ビデオカードは極力いいものをつけたほうがいいですよ。
オンボードじゃたいしたことが出来ません。

書込番号:2264572

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2003/12/23 22:27(1年以上前)

3D関係しないならそんなにいいものは付けなくてもいいです。

書込番号:2264602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2003/12/23 22:41(1年以上前)

画質アップの為のビデオカードなら1万円程度で十分。
MATROXのG550かRADEON9000ぐらい。いずれも画質には定評があるし、ファンレスなので静か。

書込番号:2264689

ナイスクチコミ!0


horseさん

2003/12/29 10:52(1年以上前)

私もMTV1200FXを使ったことがありますが、いくら調整してもTV画質はあまり良くありません。むしろフィリップスのチップを使ったソフトエンコのカードの方がはるかに良いです。Radeon9700Proで液晶モニターとDVI接続しています。

書込番号:2283455

ナイスクチコミ!0


horseさん

2004/01/05 12:30(1年以上前)

付け加えれば画質が良くないのはモニター、ビデオカードのせいではなくMTV1200FXに起因します。大抵のMTVユーザーはこれで画質が良いと思っているか或いは目的が違うということで納得している(させられている?)ように感じます。

書込番号:2308076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/01/05 20:36(1年以上前)

PC用ブラウン管にしたところでテレビにはかなわないでしょ

書込番号:2309420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TV再生について

2003/12/21 23:16(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1200FX

スレ主 15も気になるけどさん

今QSTV10を使っているのですが、わかっていたとはいえTV再生時に
プログレッシブ表示されないのが不満です。(たて240に設定すれば
可能なのですがなんか汚い?つぶれる?感じで・・・
1200はプログレッシブ再生できますが、ちゃんと補間とかできてる感じ
ですか?

書込番号:2257218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

まよってます

2003/12/21 22:28(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1200FX

スレ主 たかはし1974さん

MTV1200の購入を考えているんですが、
友達からはMTV1200以上がいい!と聞いているんですが、
実際キャプチャとかさっぱりわかりません。

用途はVHS>DVDーR アナログ8mm>DVDーR TV>HDD です。

予算は2万までで、ハードウェアエンコードのやつで、
ビデオ編集もできて(映像に日付や運動会とか入れるやつ)で、
他製品でいいのがあるよ!とかありますか?

マシン構成は
WindowsXP Pro
ASUS P4G800
Pen4 2.6C
PC3200 256*2
VGAオンボード
サウンドオンボード
マクスタSATA120G
です。

書込番号:2256970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/12/21 22:57(1年以上前)

さっぱり分からない、のは(最初だから)いいとして
分かるつもりがあるのか、無いのか、それが問題だ。
無かったら何でもいいんじゃないの。

MTVでビデオ編集とか言ってる時点で、
あまりにも自助努力なさすぎ

書込番号:2257117

ナイスクチコミ!0


(*^_^*)vさん

2003/12/22 03:25(1年以上前)

そのスペックなら、ソフトエンコでも十分。 VHSや8ミリをコンポジットで繋ぐなら、Y/C分離が必修。で、1200では後悔するよ。 MTVなら2000+以上。IOのBCTVの最新のとかがお勧め。

書込番号:2257996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

同じ症状の方いません?

2003/12/21 15:28(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1200FX

スレ主 ぺぷし派さん

ウインドウwクリによる最大化、マウススクロールでの
Ch変更でたまに固まります…(1時間に1〜3回ぐらいの頻度)
あとぼけーっとTV鑑賞してたら固まってたり><
誰か対策を教えてください
使用PCですが
CPU:P4-2.53、メモリ:1GB、グラフィック;AlbartronTi4800SEV
サウンド:オンボードRealtek? ってとこです。

書込番号:2255509

ナイスクチコミ!0


返信する
自作の詩さん

2003/12/21 21:11(1年以上前)

参考になるかわかりませんが、自分も似たような症状で悩んでました。
僕の場合はMTV1000を使用してまして、あとからリモコンユニットCRM-1
を購入した際、視聴ソフトをFEATHERに変えたら、テレビ視聴時にウィンドウ上にて右クリック→メニューの画面でよくフリーズしてました。
FETHEWRの導入はあきらめてたのですが、しばらくしてビデオカードを
RADEON VE32MからRADEON9600 128Mに変えたらFETHERが問題なく使えるようになりました。最初はビデオメモりが少ないからトラブルが生じたと思ってましたが、後になってFETHERを4年前のノートパソコンにインストールしたら問題なく使えたのでどうやら、メモリの問題ではないようです
未だに原因がわかりませんが、自分と似た症状だったのでとりあえず書き込みしました。参考にならなかったらごめんなさい

書込番号:2256612

ナイスクチコミ!0


自作の詩さん

2003/12/21 21:13(1年以上前)

FEATHERです、訂正します

書込番号:2256623

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺぷし派さん

2003/12/22 10:11(1年以上前)

返信どうもです。
書き忘れていましたがフェザーXで固まります。
ふぬああやDVD+Rドライブに付いていたソフトでは固まらないのです><
(使い勝手と画質の面でフェザー使いたいのでこれらはパス)
11/19のアップデートでも変わりませんでした。
相性なのかなぁ・・・

書込番号:2258391

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2003/12/23 21:02(1年以上前)

たぶんIRQ関係かと。
肝心のM/Bが分からないんですが、カノープスにある程度対応情報がありますから確認してみてはどうでしょうか。

書込番号:2264199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/12/23 21:13(1年以上前)

いらないデバイスは片っ端からBIOSで切ること。

書込番号:2264246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

P4P800-D動作

2003/12/21 01:09(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1200FX

こんばんわ
このボードで、ASUS P4P800-D でちゃんと動作しますでしょうか?
お使いのユーザーの方おられましたらレスをお願いします。
仕様
OS WinXP
M/B P4P800-D
CPU Pen4/2.40CGHz→3.0GHz

書込番号:2253794

ナイスクチコミ!0


返信する
yoshi.mさん

2003/12/22 01:14(1年以上前)

自分もP4P800-Dですが問題無く使えますよ〜

書込番号:2257740

ナイスクチコミ!0


スレ主 mosaさん

2003/12/22 23:23(1年以上前)

安心しました^^
ありがとうございます

書込番号:2260699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

誰か教えて

2003/12/20 20:49(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1200FX

スレ主 ままやもさん

困っています。MTV1200FXなんですが、VHSは、映像は写るんですが、音声がでません?それとTVも繋げても、繋がりません。(TV.、、CATVです)パソコンは認識しています。どこから見ればいいのか?解んないよ。誰か、教えてくださいな|

書込番号:2252625

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/20 21:02(1年以上前)

せめてPCの内容を書いてくれないとね
キャプチャーカードから出ているアナログコードはないかな?
それをAUXにつなげな普通は音は出るけどね。

reo-310

書込番号:2252672

ナイスクチコミ!0


火盗改めさん

2003/12/20 21:05(1年以上前)

チャンネル設定はしてあるのかな。

書込番号:2252679

ナイスクチコミ!0


スレ主 ままやもさん

2003/12/20 21:42(1年以上前)

すいません、PC ペンW CPU3GA MEMORI1GB  1200FXは、店員が取り付けました。あとCATVには、TV OUTに繋げました。チャンネルは設定しましたが

書込番号:2252833

ナイスクチコミ!0


火盗改めさん

2003/12/20 21:51(1年以上前)

入出力の接続を間違えている様に思えます。
MTVの取り説をよく読むことを進めます。

書込番号:2252878

ナイスクチコミ!0


火盗改めさん

2003/12/20 21:53(1年以上前)

間違えました
>進めます。→ 勧めます。

書込番号:2252888

ナイスクチコミ!0


MTV1200FX初心者さん

2003/12/21 21:43(1年以上前)

昨日MTV1200FX購入しました。早速取り付けたところ同様に音声が出ませんでした。 control panelのサウンドとオーディオデバイスの音量-詳細設定のオプション-プロパティーで再生/録音、いじくりまわしましたがうまく行きませんでした。 たまたま私のPCはNVIDIA nFORCE Audioが搭載されておりました。 control panel上の NVIDIA SOUND SYSTEM をクリック入力再生のcheckを入れたら見事音声が出ました。 何かcontrol panel上にサウンドとオーディオデバイス以外に他のsound systemがのっていませんか?

書込番号:2256755

ナイスクチコミ!0


スレ主 ままやもさん

2003/12/24 23:14(1年以上前)

サウンドは、一杯のってますよ。MTV Series Mode Driver . C-
Media AC97 Audo Device . MTV Series GS Video Capture Driver .
MTV Series GS Audio Capture Driver . オーディオCODEC      れがしーおーでぃおドライバ  。メディアコントロールデバイス  。レガシビデオキャプチャデバイス 。ビデオCODEC .合計10個ぐらいあると思うけど、デバイスで見ても競合してないよ。干渉しているのかなー。。。詳しい人に聞いたらサウンドボードにAUDIO OUT ないしAUDIO INに、コードをさしたか聞かれたが、さすんですよね?

書込番号:2268511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/12/24 23:18(1年以上前)

オーディオアウトにさしちゃだめですよ。オーディオインに。

書込番号:2268521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2003/12/24 23:30(1年以上前)

ボリュームコントロールのCD-INかAUXがミュートになってるんでは?

書込番号:2268587

ナイスクチコミ!0


スレ主 ままやもさん

2003/12/29 23:37(1年以上前)

サウンドインに、差したら、無事。音が出るようになりました。いろいろありがとうございました。大変勉強になりました。

書込番号:2285992

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MTV1200FX」のクチコミ掲示板に
MTV1200FXを新規書き込みMTV1200FXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MTV1200FX
カノープス

MTV1200FX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月19日

MTV1200FXをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る