このページのスレッド一覧(全153スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年1月5日 23:55 | |
| 0 | 7 | 2004年1月5日 20:36 | |
| 0 | 7 | 2004年1月3日 04:32 | |
| 0 | 2 | 2004年1月1日 20:23 | |
| 0 | 3 | 2004年1月1日 01:10 | |
| 0 | 1 | 2003年12月31日 08:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1200FX
追っかけ変換でmpegとaviを作成したあとmpegの方はmpeg CutterでCMカットできるのですがaviはaviutlを使ってCMカットするのにファイルうを読込み時にエラーがでて強制終了になってしまいます。他のソフトでは
VirtualDubも使ったのですがエラーがかかりCmカットができません。
できればCMカットをaviファイルでしたいのですが録画の設定が悪いのでしょうか? 誰か教えて下さい
0点
2003/09/16 22:38(1年以上前)
どなたかこの質問に答えてあげてください。
書込番号:1949321
0点
2004/01/05 23:55(1年以上前)
わからんな
書込番号:2310579
0点
PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1200FX
MTV1200FXを買ってPCでテレビ番組を見ていると隣にある普通のブラウン管テレビのほうがかなりきれいに映ります。画像もかなり調整して液晶画面もキラキラフィルターを取り付けていますがブラウン管画面に劣ります。液晶画面を売ってCRTのモニターに変えれば今よりきれいに映るでしょうか。ビデオカードを取り付けたらいいですか。
CPU:AthlonXP2400+
M/B:ECS L7VMM2
memory:PC2100 512M
HDD:120G
グラフィック:オンボード
OS:winxp
0点
ディスプレイの接続がRGB出力ならブラウン管のほうが圧倒的に有利ですよ。
しかし、液晶にはDVI―Dなる奥の手があって、その接続だと液晶のほうがきれいかも。
この辺を参考に↓
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9439/
書込番号:2264562
0点
あと、ビデオカードは極力いいものをつけたほうがいいですよ。
オンボードじゃたいしたことが出来ません。
書込番号:2264572
0点
3D関係しないならそんなにいいものは付けなくてもいいです。
書込番号:2264602
0点
画質アップの為のビデオカードなら1万円程度で十分。
MATROXのG550かRADEON9000ぐらい。いずれも画質には定評があるし、ファンレスなので静か。
書込番号:2264689
0点
2003/12/29 10:52(1年以上前)
私もMTV1200FXを使ったことがありますが、いくら調整してもTV画質はあまり良くありません。むしろフィリップスのチップを使ったソフトエンコのカードの方がはるかに良いです。Radeon9700Proで液晶モニターとDVI接続しています。
書込番号:2283455
0点
2004/01/05 12:30(1年以上前)
付け加えれば画質が良くないのはモニター、ビデオカードのせいではなくMTV1200FXに起因します。大抵のMTVユーザーはこれで画質が良いと思っているか或いは目的が違うということで納得している(させられている?)ように感じます。
書込番号:2308076
0点
PC用ブラウン管にしたところでテレビにはかなわないでしょ
書込番号:2309420
0点
PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1200FX
今日MTV1200FXを購入したのですが接続を完了してドライバを入れたらwindows xpを起動するたびに起動中の画面でほんの一瞬静電気のようなパチという音がスピーカーから聞こえます。ドライバを入れる前は何ともなかったのですがこれはちょっとした不良品なのでしょうか?
仕様 :MB P4P800
CPU P4 2.4CG
VGA canopusu spectra 7400DDR
サウンドはオンボードです。
くだらない質問かもしれませんがほんとに気になっているので誰か教えてください・・・。よろしくお願い致します。
0点
2003/12/29 01:34(1年以上前)
追加 :windows xp起動中とは黒い画面で青のスクロールバー?が何回か右に流れていく画面です。説明がわかりにくくて申し訳ありません。
書込番号:2282659
0点
2003/12/29 03:36(1年以上前)
そんなの気にしないで下さい
ドライバがロードされたときにボードの回路から出る
ノイズをスピーカーが拾っているだけでしょう
書込番号:2282921
0点
2003/12/29 09:29(1年以上前)
返答ありがとうございました。気にすることはないのですね。もうひとつ聞きたいのですがRADEON9200SEとの相性ってどうなのでしょうか?カノープスのキャプチャとRADEON系は相性が悪いと聞いたのですが平気でしょうか?RADEON系を使っている方がいましたら是非不具合などでたか知りたいです。よろしくお願い致します。
書込番号:2283255
0点
私の環境下では、玄人志向のRD92SE LA64C GIGABYTE GV R92128VH とでは、MTVの動作に不具合がでました。録画が中断する、予約録画がされないなどです。グラボにもいくつか不具合がでたので(マルチモニターがなかなか設定できないなど)マザーも含めての相性がからんでるのかもしれませんが。マザーは GIGABYTE の GA 8IK1100 です
書込番号:2284143
0点
2003/12/29 15:39(1年以上前)
レス有難うございました。やはり環境によって違うのでやってみないとわからなそうですね・・・。有難うございました。
書込番号:2284320
0点
2003/12/30 06:18(1年以上前)
MTV1200FXをSapphire ATLANTIS RADEON 9600と一緒に使っています。
何も問題ありませんし、画質にも満足です。
RADEONと相性がよくないのはNECのSmartVision HG2 PK-VS/AG31/S
らしいということで、それを避けてMTV1200FXを選んだのでした。
書込番号:2286824
0点
私もMTV1200FXをSapphire ATLANTIS RADEON 9200(64MB)と一緒に
使っています。今のところ特に問題ありません、画質も十分綺麗です。
因みにM/BはGIGABYTEのGA-6IEMLなんですが、ご参考になれば幸いです。
書込番号:2299549
0点
PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1200FX
QSTV10を使っているのですが、音楽番組などを録画するとき音のノイズや歪みがすごく気になります。
MTV1200は音質はどうなんでしょうか?
音質についての書き込みがあまりないみたいなので・・・。
最近、値下がり傾向なので買い換え様かなと思うのですが・・・?
0点
2003/12/10 18:34(1年以上前)
単にQSTV10の音質が悪い!MTV1200はどうだ!って言われてもそれだけでは・・・ねぇ。単なるMTV1200の一般論的な回答しかレスが付きにくく軽い参考程度にしか役に立たないのでは?
それよりまずはQSTV10の音質悪化を調査するのが結局近道なのでは?QSTV10の仕様による物なのかnajiさんのPCの環境による物なのかまずは出来る範囲で特定できるように調べまくってみては?この調子ではnajiさんの環境が原因の場合MTV1200買っても意味無いし。。。
また少なくてもお使いのマシン環境を羅列しないと有意義なレスは期待も出来ません。
書込番号:2216682
0点
2004/01/01 20:23(1年以上前)
便乗すみません。自分も同じような症状で手こずっています。歪みと言うか伸びたテープのような感じです。
録音の設定もいろいろ試しましたがだめで、ソフトエンコですのでオンボードオーディオあたりが悪いと思いサウンドカードを付けましたが、いくらかましになった程度でした。
CPU アスロンXP2500+
N/B N2U400−A
HDD SEAGATE ST380011A
保存ドライブを物理的に別にすると少しは違いますか?
書込番号:2294961
0点
PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1200FX
MTV1200FXで、IPEG録画しようと、
テレビ王国番組表の予約ボタンを押しても、予約されない。
というか、予約確認画面がでてこない。
TEMPフォルダにダウンロードされてる画面が一瞬でて、すぐ消える。
たすけて・・・。
OS:XP
0点
2003/12/31 22:30(1年以上前)
ちょーサンクス!!
書込番号:2292780
0点
2004/01/01 01:10(1年以上前)
I.E.のツール→インターネットオプション→ファイルの削除を実行したら解決すると思います。
書込番号:2293182
0点
PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1200FX
先日MTV1200FXを購入し、順調にインストールも終わりTVを
見ることができるようになりました。
しかし、番組を予約し、「予約一覧」のリストに登録されて
いるのですが、何故か録画が開始されません。
同じ状況を経験された方、いらっしゃいますか?
0点
2003/12/31 08:17(1年以上前)
WinXPならXPとMTVのパスワード設定はしてますか?
書込番号:2290496
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


