PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1200FX
MTV1200FXでTV録画をするときに、ビデオみたいに裏で録画することって
可能ですか?つまり、録画をしている最中に、そのパソコンで別の操作
(インターネットなど)をすることはできるのでしょうか?そのとき
FEATHER-Xは最小化みたいになっていて、音が出力されていないのが
理想なのですが・・・。
書込番号:2285526
0点
2003/12/29 22:06(1年以上前)
MTV3000W and FEATHERですが、最小化できますがFEATHERだけミュートできません。
ハードウェアエンコーダなので、録画しながらCMカットとかオーサリングとかも可能です。
同時にエンコーダを使用しようとするのでビットレート変換はできませんが。
(a/o)
書込番号:2285596
0点
2003/12/29 22:14(1年以上前)
今、流石にTMPG DVD Authorでチャプター編集すると録画(保存ファイル)が切れました。
スペックは
CPU:Celeron 2GHz
メモリ:512MB
です。Pen4だったら切れなかったかな?
(a/o)
書込番号:2285620
0点
単なるソフトが立ち上がっている状態ですから、下のバーにあるアイコンを右クリック→最小化ってすればできるし、音はスピーカーの音量をミュートにしておけば出ません。
その間、インターネットでも何でも同時にできますよ。そのためのハードウエアエンコードですからねえ。
書込番号:2286271
0点
2004/01/09 19:12(1年以上前)
WinCDRでDVD書き込み中だと録画指定時間になってもFEATHERが起動しないという相性問題があるみたい(XeonDualだからCPUパワーに問題はなし、TMPGEncでMPEG2エンコードしててもOKだし)。
書込番号:2324425
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > MTV1200FX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2005/12/05 0:58:25 | |
| 1 | 2005/03/16 18:30:43 | |
| 0 | 2004/07/15 20:27:10 | |
| 4 | 2004/07/22 16:03:21 | |
| 10 | 2004/07/03 1:44:03 | |
| 6 | 2004/06/25 21:12:28 | |
| 2 | 2004/06/24 0:39:54 | |
| 2 | 2004/06/13 9:49:11 | |
| 2 | 2004/06/10 21:32:33 | |
| 8 | 2004/06/05 1:34:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



