MTV1000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI MTV1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MTV1000の価格比較
  • MTV1000のスペック・仕様
  • MTV1000のレビュー
  • MTV1000のクチコミ
  • MTV1000の画像・動画
  • MTV1000のピックアップリスト
  • MTV1000のオークション

MTV1000カノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月17日

  • MTV1000の価格比較
  • MTV1000のスペック・仕様
  • MTV1000のレビュー
  • MTV1000のクチコミ
  • MTV1000の画像・動画
  • MTV1000のピックアップリスト
  • MTV1000のオークション

MTV1000 のクチコミ掲示板

(4908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全865スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MTV1000」のクチコミ掲示板に
MTV1000を新規書き込みMTV1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MTV1000の画質について

2003/09/27 09:22(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 MTまんさん

SVHSビデオデッキのS出力から、MTV1000のS端子に入力すると3D Y/C分離で取り込まれるみたいですが、S出力が付いている8ミリビデオカメラの出力でも3D Y/C分離で取り込みできるのでしょうか?
家族のビデオを編集したいのでできるだけ綺麗に取り込みたいのですが、MTV2000は高いので1000の方を考えています。
回答宜しくお願いします。

書込番号:1980307

ナイスクチコミ!0


返信する
(*^_^*)vさん

2003/09/27 12:41(1年以上前)

くそ古いのより、二万くらいに下がった1200にしたら? 2400やRZのほうが割安だよ

書込番号:1980737

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2003/09/27 16:42(1年以上前)

その場合ビデオカメラが分離してくれるんじゃないんですか?
できなかったら意味不明なS端子ということになるでしょうし。

書込番号:1981183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ある日突然、アップに・・・

2003/09/21 18:40(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 かざぼんさん

どうもはじめまして・・・
助けてほしいのですが、MTV1000を立ち上げてTVをキャプチャー
しようとしたところ、びっくり!MEDIACRUISEに映る範囲が狭くなってると言うか、ドアップに映っています。いろいろ試したところ、入力だけで無くムービーファイルの再生もです。どうしてしまったのでしょう?
何方か同じような症状になった方、いませんか?

書込番号:1963464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2003/09/21 18:45(1年以上前)

とりあえず、ソフトの入れ直しをしてみましょう。

書込番号:1963479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音が小さい

2003/09/17 22:03(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 さかちんさん

皆さんはじめまして
現在MTV2000を使用している者です。
ビデオからの、キャプチャー時、画質は非常に満足しているのですが、
音が小さく録音されてしまい困っています。どこか、設定の仕方が悪いのでしょうか?OSはXPproを使用しています。よろしくお願いします。

書込番号:1952125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/09/17 22:13(1年以上前)

カノープスのサイトのFAQにある。

書込番号:1952158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2003/09/17 23:01(1年以上前)

キャプチャーパラメーターの設定から録音レベルを
調整すればよろしいと思います。

書込番号:1952351

ナイスクチコミ!0


スレ主 さかちんさん

2003/09/17 23:37(1年以上前)

はなまがりさん 御剣冥夜さんありがとうございます。
カノープスのHPに行ってみて見ますね。
ありがとうございました。

書込番号:1952515

ナイスクチコミ!0


南天さん
クチコミ投稿数:670件

2003/09/18 03:28(1年以上前)

「100%以外に設定した場合・・・キャプチャに失敗する場合があります・・・」
とあるがかまわず 250%ぐらいで 設定するといい感じです。

書込番号:1953067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

勝手に再起動

2003/09/16 07:46(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 わかりません君さん

MTV2000ですが、nforce2のマザー、350Wの電源 2.5Gバートン、DVD−R、WIN-XPの構成ですが、時々マウスをクリックしたとき、電源が落ち、再起動します。今MTV2000をはすしていますが、正常に動作しています、書き込みを見たところ、nforse2との相性がわるいようでも無いようですが、はずしたら調子がよいのは、電源容量不足な可能性、も在りそうな気もしますが、よくわかりません、これって電気多く食いますか、何かよい方法ありますかね、ちなみにCPU温度45どぐらいです。

書込番号:1947452

ナイスクチコミ!0


返信する
おMIYAさん

2003/09/16 09:28(1年以上前)

電源容量については、こちらを確認してみてはいかがでしょうか?
ちなみにMTV2000の使用電力は、14.5Wだそうです。

書込番号:1947583

ナイスクチコミ!0


おMIYAさん

2003/09/16 09:29(1年以上前)

URLを記載するのを忘れました。(^^ゞ
http://takaman.jp/psu_calc.html

書込番号:1947586

ナイスクチコミ!0


スレ主 わかりません君さん

2003/09/16 10:00(1年以上前)

おMIYAさんありがとうございます。電源は大丈夫みたいですね。CPU電圧ですが1.74Vあります。普通は1.65Vだと思いますが、マザーについているソフトで見た電圧です。BIOSでは確認できません
マザーは、GA-7N400Pro2です。8RDA+だったのですが、このためマザーの故障と思い交換しました。CPUの不良ってあるのかな。

書込番号:1947616

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2003/09/16 11:44(1年以上前)

電源がよくなかったら電圧が一瞬急激に下がることもあるので、CPUよりも電源を疑った方がいいと思います。
あとはメモリとか。

書込番号:1947762

ナイスクチコミ!0


ミリオンゴットさん

2003/09/16 11:54(1年以上前)

350Wの電源が一番怪しい気がしますが。構成がよくわかりませんが、最小構成+MTV2000で試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:1947784

ナイスクチコミ!0


スレ主 わかりません君さん

2003/09/18 20:06(1年以上前)

皆さんありがとうございます。も少ししたら電源交換してみます。今現在、MTV2000を外していますが、一度も再起動しません、MTV2000との相性問題、あるのかな、もしこれが使えないのなら、またマザー交換を!!!。

書込番号:1954562

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2003/09/18 22:26(1年以上前)

それはお店が可哀そう・・・。
メモリもmemtest86などでチェックして下さい。(MTV付けて)

書込番号:1954957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MTV1000の使用者です

2003/09/13 21:10(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 ありさですさん

今晩は、私は半年位前にMTV1000を購入しテレビ映像などよくキャプチャーして楽しんでいました。昨日久々にテレビ画像をキャプチャーして再生したのですが、画像が途切れ途切れの静止画像になり音声も途切れています、またインターネットで動画をダウンロードしたファイルを
再生しようとすると必ず画面が固まって強制終了しなければならない状態です、カスタマーは休みで今の所どうしようもない状態です。
もし対処方が分かる方がいましたら何でもよろしいですのでご意見頂けたら幸いです。

書込番号:1939799

ナイスクチコミ!0


返信する
J-Dさん
クチコミ投稿数:160件

2003/09/14 17:16(1年以上前)

ありさですさん、こんにちは。
「昨日久々にテレビ画像をキャプチャーして再生した」とありますが、それまでに何かパーツを交換したとかありませんか?

書込番号:1942208

ナイスクチコミ!0


スレ主 ありさですさん

2003/09/14 18:38(1年以上前)

今晩は、パーツ交換など思い当たる事はないんです、とにかく何につけ安定しない状態です。極めつけはネットでダウンロードしたファイルを
再生すると必ずパソコンが固まってしまい、どうしようもない状態になってしまいます、ちなみにOSはXPになります。

書込番号:1942418

ナイスクチコミ!0


J-Dさん
クチコミ投稿数:160件

2003/09/14 19:07(1年以上前)

そうですか、となるとちょっと私では分かりかねます。
あとPCの構成やインストールしてあるソフトなどを記載しておくとレスがつきやすい(原因が絞れる為)ので記載しておくと良いです。
お答えできなくて申し訳ないです。

書込番号:1942492

ナイスクチコミ!0


k_taniyanさん

2003/09/14 19:13(1年以上前)

再インストしたらどうなるんだろうね。
またはOSがXPなら復元で戻ったらどうなるかな。
試して見ては?

書込番号:1942505

ナイスクチコミ!0


スレ主 ありさですさん

2003/09/14 22:42(1年以上前)

皆さん本当に本当に暖かいレス感謝いたします。
復元ではだめでしたが、プログラムを一度削除して新たに再インストールして見ましたら、テレビ再生の症状は改善されました、ネットでダウンロードした動画は相変わらず固まってしまいますが、何故か他の動画ファイルは再生されました、どうやらこのファイル自体に問題があるようです。私は初心者ですのであまりパソコンのシステムはよく分かりませんが、知らず知らずの間にプログラムの不具合が出てくるのですね。
皆さん今回は有難うございました。

書込番号:1943210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

壊れてるよね?

2003/09/09 02:47(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 hiro20032003さん

1年半くらい使っています。突然壊れたようです。(ハード的に)
メディアクルーズを立ち上げるとスピーカーからプチプチと音がして、
画面はピンク。チャンネルスキャンしてもどこも受信せずピンクのまんま。ソフトは応答なし、強制終了。そこで2.3日ごカノプのサイトでクリーンソフトダウンして実行、ソフト入れなおしたら直った。何日かして同じ症状、またソフト入れなおして直る。そして何日かしてまた同じ症状。しかしなにしても今度は直らない模様。これってハード的に壊れてますよね?タスクトレーにある
テレビマネジャーを右クリックしてモニターをクリック、デバイスの初期化の時スピーカーからまたもプチプチと異音。その後画面はピンク。
そしてソフトは応答なしになりやむなく強制終了。
修理に出したらいくらぐらいかかるでしょうか?買ったほうが安いのかな?

書込番号:1927127

ナイスクチコミ!0


返信する
(*^_^*)vさん

2003/09/10 10:21(1年以上前)

新品が2万だから、修理のほうが多分安い。俺なら、修理せずにエンコード用のハードとして使い、安くなったMTUあたりを買うかな。

書込番号:1930436

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MTV1000」のクチコミ掲示板に
MTV1000を新規書き込みMTV1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MTV1000
カノープス

MTV1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月17日

MTV1000をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る