MTV1000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI MTV1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MTV1000の価格比較
  • MTV1000のスペック・仕様
  • MTV1000のレビュー
  • MTV1000のクチコミ
  • MTV1000の画像・動画
  • MTV1000のピックアップリスト
  • MTV1000のオークション

MTV1000カノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月17日

  • MTV1000の価格比較
  • MTV1000のスペック・仕様
  • MTV1000のレビュー
  • MTV1000のクチコミ
  • MTV1000の画像・動画
  • MTV1000のピックアップリスト
  • MTV1000のオークション

MTV1000 のクチコミ掲示板

(4908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全865スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MTV1000」のクチコミ掲示板に
MTV1000を新規書き込みMTV1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

MTV1000とIEEE1394カードについて

2001/12/09 18:51(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

MTV1000とadaptec製DUOコネクトを使用して、D−VHSビデオデッキよりiーLINK接続にてパソコンに取り込み、編集したあとまたビデオデッキに戻すことができるのでしょうか。できる場合は画質はどのくらい落ちるのでしょうか。できない場合はなにか必要なソフト等用意しなければならないのでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:415275

ナイスクチコミ!0


返信する
ダッシュさん

2001/12/09 20:50(1年以上前)

あ〜私と同じこと考えましたねぇ^^;
でもだめです、できません

私も勘違いしていましたが、双方とも同じMPEG2データと考えがちですが詳しくは違うのです
 DVHS側:MPEG2-TS(トラスポートストリーム)
 PC側 :MPEG2-PS(プログラムストリーム)
中のデータそのものは同じものなんですが、パケットフォーマットが違います
従って、DVHS−PC間でiLINK経由ではデータを受け渡すことはできません

但し、かなり特殊ですが一つ方法があります
それはパナソニックの専用ソフトを使ってPC側で再エンコードしたものはDVHSに取り込めるというものです、しかも動作環境はWinMEのみ!(詳しくはパナのサイト参照)

素直にDVHS側のS出力(アナログ)をMTV1000でキャプチャして下さい

書込番号:415443

ナイスクチコミ!0


スレ主 P801さん

2001/12/10 01:48(1年以上前)

丁寧なご回答どうもありがとうございます。D−VHSとパソコンをつなぐビデオ編集カードなどがありましたらお教え願えないでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:415997

ナイスクチコミ!0


スレ主 P801さん

2001/12/10 02:20(1年以上前)

ビデオデッキはビクターHM−DR10000、チップセットは440BX・PentiumV800DUALです。よろしくお願いいたします。

書込番号:416050

ナイスクチコミ!0


trioさん

2001/12/10 21:40(1年以上前)

今は発売されてない。でも↓ならできるらしい。

●D-VHSからの録画が可能なIEEE 1394カード
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010920/wpe04.htm

発売されるまで待ちましょう。

書込番号:417130

ナイスクチコミ!0


スレ主 P801さん

2001/12/11 15:45(1年以上前)

待つしかないようですね。どうもありがとうございました。

書込番号:418325

ナイスクチコミ!0


DUPPさん

2001/12/12 13:26(1年以上前)

Victorが20万くらいで出してたと思うけど。
D-VHS→IEEE1394

書込番号:419960

ナイスクチコミ!0


スレ主 P801さん

2001/12/12 20:56(1年以上前)

もしよろしければ、製品名をお教え願えないでしょうか。

書込番号:420500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

winXP

2001/12/12 13:41(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 DERRINGERさん

MTV1000の購入を考えているんですがwinXPで動きますか?
カノープスのHPには載ってませんでしたが、過去ログを見る限りでは動いてる人もいるようなのですが、不具合とかはありませんか?

書込番号:419978

ナイスクチコミ!0


返信する
Rumoi_Kさん

2001/12/12 13:53(1年以上前)

WindowsXPで使用していますが、特に問題ありません。

というか、Canopusのホームページにも対応情報がありますが・・・?

<http://www.canopus.co.jp/tech/notice/winxp.htm>

書込番号:419991

ナイスクチコミ!0


Rumoi_Kさん

2001/12/12 13:56(1年以上前)

ごめんなさい、URLの最後のカッコ”>”は取ってください。

書込番号:419993

ナイスクチコミ!0


スレ主 DERRINGERさん

2001/12/12 19:09(1年以上前)

Rumio_Kさんありがとうございます。製品情報のトコしか見てませんでした。これで安心して買えます。

書込番号:420375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

All-In-Wonder RADEON8500DVと比較したら?

2001/12/12 18:27(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 質問太郎さん

AIW RADEON8500DVの掲示版にも同じ質問を書いてしまったのですが、AIW RADEON8500DVの画質を見られた方いますでしょうか?
MTV1000と比較してどちらが綺麗かご存知のかたは教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:420318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

P6S5ATにMTV1000

2001/12/12 01:04(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 テーマルさん

はじめまして。
スズメの涙のような冬のボーナスで、MTV1000の購入を考えております。
マザーボードはP6S5ATなのですが、MTV1000の動作確認について
解る方いらっしゃいましたら御教授お願いします。

書込番号:419339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

聞かせてください

2001/12/11 20:56(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 よしーよしー3さん

MTV1000とVAIOの標準搭載の、エンコーダーの性能はだいぶ違うものですか?またRX63(VAIO)にMTV1000を追加搭載することは出来ますか?

書込番号:418772

ナイスクチコミ!0


返信する
シモムーさん

2001/12/12 00:59(1年以上前)

VAIOのやつはC-CUBE社製DVXPLOERだと聞いた覚えがありますが。
そうなのかな?
でもVAIOの画質はすばらしいと評判みたいです。

書込番号:419322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プログレッシブ再生

2001/12/11 11:48(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 Hani3さん

ついに念願のMTV1000購入しました。
少し心配だったAMD761との相性も全く問題ないようです。
いままで使ってきたソフトエンコのカードたちともやっとオサラバです。
画質や使いがってもかなりよいです。ただ、MEDIACRUISEのデザインが・・(笑)
質問なんですが、わたしのPCでは録画したMPEGのプログレッシブ再生ができません。
原因は現在使用してるAll-In-Wonderがプログレッシブに再生に対応してない(テストソフトで確認済み)ようです。
MEDIACRUISEでのプログレッシブに再生は通常の再生に比べてどれぐらい良くなるのでしょうか?
かなり変わるのであればグラボの買い替えをしたいと思っています。
何かお勧めのものがあればお願いします。
使用用途は主にブラウザやデジカメ画像の編集、DVD再生です。ゲームはしません。
よろしくお願いします。

書込番号:418061

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MTV1000」のクチコミ掲示板に
MTV1000を新規書き込みMTV1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MTV1000
カノープス

MTV1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月17日

MTV1000をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る