MTV1000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI MTV1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MTV1000の価格比較
  • MTV1000のスペック・仕様
  • MTV1000のレビュー
  • MTV1000のクチコミ
  • MTV1000の画像・動画
  • MTV1000のピックアップリスト
  • MTV1000のオークション

MTV1000カノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月17日

  • MTV1000の価格比較
  • MTV1000のスペック・仕様
  • MTV1000のレビュー
  • MTV1000のクチコミ
  • MTV1000の画像・動画
  • MTV1000のピックアップリスト
  • MTV1000のオークション

MTV1000 のクチコミ掲示板

(4908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全865スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MTV1000」のクチコミ掲示板に
MTV1000を新規書き込みMTV1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

倍速再生

2003/02/24 12:54(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 裕ちゃんさん

ハードディスクレコーダー代わりに購入を検討しています。
MTV1000で予約録画したファイルは普通のMPEGファイルになるのでしょうか?
また、Windows Media Player 9の「再生速度の設定」で倍速再生することはできますか?

書込番号:1336798

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/02/24 14:19(1年以上前)

はい、なります。「.m2v」というちょっと変わった拡張子になりますが、中身はまったく普通のmpeg2データです。
 ソフトによっては、この拡張子のせいで受け入れられない場合もありますが、そんな時も拡張子を書き換えてあげれば問題ありません。
 Player 9の「再生速度の設定」は検証してありませんがmpeg2が倍速再生できるならできると思います。

書込番号:1336952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/02/24 16:34(1年以上前)

.m2vではなく.m2pです。
あとはsrapneelさんの仰るとおりです。
でもMPEG1で録画すると拡張子どうなったっけ?

書込番号:1337195

ナイスクチコミ!0


Yokohama Monkeyさん

2003/02/24 16:56(1年以上前)

MPEG1→ .mpg

書込番号:1337247

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/02/24 17:32(1年以上前)

失礼しました。夢屋の市さんありがとうございました。

書込番号:1337343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線ビデオキャプチャ

2003/02/23 16:39(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 ジョニオさん

最近、無線LANでホームネットワークを作ってみようと思い、家のどこでもテレビが見られれば良いなと思っています。
無線で通信可能な外付けビデオキャプチャはあるのでしょうか?

書込番号:1334317

ナイスクチコミ!0


返信する
Yokohama Monkeyさん

2003/02/23 20:14(1年以上前)

TVチューナー付キャプチャボード+play@TV

書込番号:1334862

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/02/23 20:28(1年以上前)

ここに書き込まれたということは、こんなのも参考になるかな
http://www.canopus.co.jp/catalog/homeedge/homeedge_index.htm

VideoGateとのセット商品も発表さています。

書込番号:1334899

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジョニオさん

2003/02/24 16:39(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:1337207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

テレビで見る

2003/02/22 18:09(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 京都右京区人さん

失礼します、自分はパソコンでAVIやMPEGを集めています。ところでこれらをS端子経由でテレビ画面で見たいのですが、どのような製品が必要ですか?また、その際に気をつけることはありますか?キャプチャ系に関しては無知なのでよろしくおねがいします。

書込番号:1331247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/02/22 18:34(1年以上前)

MTV1000ではTVからの映像は取り込めても
TVへ映像を出力する事は出来ません。
TV-OUT付きのビデオカード(交換又は増設)か
ダウンスキャンコンバータを増設する事になります。

書込番号:1331314

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/02/22 18:59(1年以上前)

お話の機能を実現させるには3つの方法があると思います。

1.ダウンスキャンコンバーターをつかう
パソコンのディスプレイ出力端子とテレビの入力端子間に接続して、テレビ用の周波数に変換するもの。機種によって対応できる解像度が異なり、おおむね高価格帯のほうが高解像度に対応します。カタログ、メーカーサイトなどで対応解像度、周波数、動画出力に対応するか(パソコン画面は映るけど動画が映らない場合もあるようです)をチェックすること。

2.TV出力端子付グラフィックボードをつかう
読んで字のごとく。もし現在お使いのパソコンがありそれを使うおつもりなら、現在のものと交換することになります。自分の機種に使えるかリサーチは十分すること。パソコン画面と同じ画面を同時出力するもの、パソコンとTVで独立した画面を出力できるものなどあると思いますので、機能、制限事項の調査も重要です。

3.その機能を持ったパソコン(昔でいうAVパソコン、今は特にそういうジャンル名はないかな)を買う。

といったところだと思います

書込番号:1331372

ナイスクチコミ!0


KLさん

2003/02/22 19:17(1年以上前)

こーゆー製品もあります。
http://www.canopus.co.jp/catalog/videogate/videogate1000_index.htm

書込番号:1331415

ナイスクチコミ!0


スレ主 京都右京区人さん

2003/02/22 22:01(1年以上前)

「夢屋の市」さん、「srapneel」さん、「KL」さん、どうもありがとうございます。早速、買いに行きたいのですがやっぱりお金が・・。あまり裕福でない学生で・・。食費を切り詰めて買おうかな^^

書込番号:1331909

ナイスクチコミ!0


Yokohama Monkeyさん

2003/02/23 09:50(1年以上前)

TVout付のビデオカードで十分実用になります。
巷のお勧めはMATROXのG450やG550ですね。
私はnVidia GF2 MX400を使っていますが、最新のドライバ
を使用して、大変きれいにTV大画面で再生できています。
G450程度ならバルク新品で8,000円位で購入できます。
オークションなら5,000円以下で入手できるでしょう。

書込番号:1333370

ナイスクチコミ!0


Yokohama Monkeyさん

2003/02/23 09:53(1年以上前)

ちなみに
MX400からS端子で、長さ15mのケーブルで出力してます。
何も問題ありませんね。

書込番号:1333378

ナイスクチコミ!0


ASTER 2Jさん

2003/02/23 11:37(1年以上前)

G450/550がおすすめです。
普及版DVDプレーヤーくらいの画質は出てます。
キャプチャ後のファイルだけでなく、チューナ画面もテレビに飛びます。

3D性能を犠牲にしたくないなら、Realmagic XCARDなんて選択肢もあります。

書込番号:1333599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

相性について

2003/02/03 01:35(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 たっちんだぴょんさん

マザーを「KT4 Ultra-F」に変えたとたん、画面がピンクになってしまいました。
同じ経験ある人いますか?
何かいい方法あるでしょうか?

書込番号:1272569

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/02/03 07:15(1年以上前)

前のマザーがわかりませんがOSは入れなおしましたか?

書込番号:1272798

ナイスクチコミ!0


俺が164ださん

2003/02/03 12:01(1年以上前)

ビデオカードのオーバレイが機能していないのでは?

書込番号:1273161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/02/03 12:27(1年以上前)

BIOSのPCI Latency Timerは64以上になっていますか?

書込番号:1273215

ナイスクチコミ!0


けんまみさん

2003/02/22 01:07(1年以上前)

実は私も最近MTV1000を購入して取り付けたのですが、画面がピンクになって何も表示されません。音声はちゃんと出ています。
基本的に初心者同然なのですが、オーバーレイが機能しているかしていないかはどのように判断できるのですか?
ちなみにDirectXは7になっているようで、マニュアルによれば問題ないようです。
PCI Latency Timerというのを64にしてみました。
ちょっと気になるのはチップセットですが、アポロプロ133Aです。
何か問題の見つけ方はあるのでしょうか。

書込番号:1329537

ナイスクチコミ!0


けんまみさん

2003/02/22 21:31(1年以上前)

自己レスです。
実はオーバーレイ画面がピンクになるのと合わせて、ビデオ入力時のみひどいノイズが発生する症状もありました。
カノープスのサポートフォーラム記事を参考に、画面カラーを32bitから24bitに落としたところ、映像の表示もビデオ入力時のノイズも直りました。画面表示はともかく、ノイズが消えた理由が不可解ですが、とりあえず正常に機能するようになりました。

書込番号:1331800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

複数キャプチャカード同時使用

2003/02/17 22:52(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 裏番組録画したいさん

MTV1000とMTV2000は併用できない
MTV1000とGVMPEG2/PCIとは併用できる。
ハードエンコードでMTVシリーズ以外なら併用できると推測しています。
それでMTV1000とほかのTVチューナー付きキャプチャーカード(ハードエンコード)は使える可能性があると推測しています、
実際に使っていらっしゃる方おられますか?

よろしくおねがいします。

書込番号:1317652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ドライバーが入らない

2003/02/14 01:50(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 とおりすがりABCさん

ドライバの更新をすることが、まったくできません。
OS新規インストールしてもだめです。

MTV1000

P43.06GHZ
ASUS P4G8X E7205
メモリ PC2700 512M X2
HDD seagate 80G X2 40G X1
他にPCIには、IEEE1394がささっていますが、認識しています。
載せかえる前は、GA8IRXPにて、動作しておりました。
他に、同様の症状の方居られますでしょうか?

書込番号:1306111

ナイスクチコミ!0


返信する
マコトライブさん

2003/02/17 14:00(1年以上前)

カードを刺すPCIスロットの場所を変えてみれば
よいのではないでしょうか。
私の場合は初めに刺した場所ではmtv-1000を
マルチメディアのコントローラだと認識してもらえず、
付属CDのドライバもそれに対するドライバだと
判断されずにドライバが見つからなかったと表示されるような
状態でした。

書込番号:1316247

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MTV1000」のクチコミ掲示板に
MTV1000を新規書き込みMTV1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MTV1000
カノープス

MTV1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月17日

MTV1000をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る