MTV1000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI MTV1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MTV1000の価格比較
  • MTV1000のスペック・仕様
  • MTV1000のレビュー
  • MTV1000のクチコミ
  • MTV1000の画像・動画
  • MTV1000のピックアップリスト
  • MTV1000のオークション

MTV1000カノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月17日

  • MTV1000の価格比較
  • MTV1000のスペック・仕様
  • MTV1000のレビュー
  • MTV1000のクチコミ
  • MTV1000の画像・動画
  • MTV1000のピックアップリスト
  • MTV1000のオークション

MTV1000 のクチコミ掲示板

(4908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MTV1000」のクチコミ掲示板に
MTV1000を新規書き込みMTV1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Re:PALは?

2002/05/06 03:47(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 風見鶏1さん

新たなスレ立ててすみません。ここから7つくらい下

[680178]PALは?海ピーさんのことで気になったのですが
MTV1000でMediaCruiseのキャプチャパラメータの設定の中で
「フォーマット」タブ→「詳細」でNTSCとPALが選べますよね?

ファイルのピクセル比もPALで選ぶと反映されますがこれはキャプチャ
出来るのかな?日本在住以外のPAL圏に住む方、情報お待ちします。

書込番号:696522

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 風見鶏1さん

2002/05/06 23:14(1年以上前)

誰もレスつけられませんよねぇ。
自分で試しました。勿論、日本国内ですが.....

↑な設定でPALを選択して「OK」ボタンを押すと緑色の横縞が映像に入り
まともに映りません。ちなみにソースはTBSの「ニュースコムステーション23」だか。
さらに、強引にキャプチャーすると、「不正な・・・」とエラーが出ました。

う〜む、ここは日本だがPALのパラメータがあるのはMTV1000でも2000の機能が
グレーではあるが存在するように「使えないがある」ものなのだろうか。

案外、PAL圏に持っていけば使え.....して。????

書込番号:698199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MTVドライバー

2002/04/26 23:33(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

こんばんわ。

本日、MTVドライバー Ver.1.14が公開されてました。
昨日マザーボードを交換、OSを入れ、MTVドライバー Ver.1.13を入れたばっかりだったのにー。。。

DL後にまた入れないと・・・(ノ_・。)

書込番号:677939

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/04/26 23:57(1年以上前)

ドライバーの入れ直し位楽勝でしょ

書込番号:678004

ナイスクチコミ!0


ThinkPad X20さん

2002/04/30 17:46(1年以上前)

なんで安定しているのに最新ドライバー入れるの?
#私なんて1.12のまま・・・

使いたい機能とかバグフィックスがないなら、安定しているドライバーを
使いつづけたほうがいいと思う。

書込番号:685391

ナイスクチコミ!0


GOTYANさん

2002/05/04 13:53(1年以上前)

Ver1.14いれましたが、私のパソコンでは動作が鈍くなりました。
1.12ベータ版のときぐらいにパフォーマンスは落ちてしまいましたので、今は1.13に戻しています。
最新のものでもVerによってだいぶ差があるのですね。

書込番号:693206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

あってるかな

2002/04/03 21:28(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 ザリスさん

一回、MTV1000とMEDIACRUISEをアンインストールしてください。それから、MEDIACRUISEをインストしてから、MTV1000をインストしてください。カノプのQ&Aにもありますが、順番があるんです。
音声についてですが、コントロールパネルの音声設定でバランスの設定はどうなってますか?これ以上は詳しくないんで申し訳ないですが…。

書込番号:636871

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ザリスさん

2002/04/03 21:30(1年以上前)

失礼。
下の方に返信です。(^_^;)

書込番号:636877

ナイスクチコミ!0


皆様方宜しくお願いします。さん

2002/04/03 21:35(1年以上前)

今すぐ試してみます♪
回答本当にありがとうございます。('ー'人)

書込番号:636886

ナイスクチコミ!0


皆様方宜しくお願いします。さん

2002/04/03 22:14(1年以上前)

( T ∇T)ノうわ〜い♪ 映ったよ〜ザリスさん様〜♪
ヽ(≧∇≦)ノありがと〜ですーー♪
あと98SEだとボリュームコントローラーが有るんですが
全てのプロパティーを見てもバランスは真ん中にありましたよ?
でもでも本当にありがとう♪( ̄人 ̄)

書込番号:636951

ナイスクチコミ!0


trioさん

2002/04/05 23:42(1年以上前)

音声つなぐのは一つだけでいいよ・・・。

書込番号:640830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDitとGODVD。

2002/02/28 01:08(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 ザリスさん

使用レポートのようなものですが…。
MTV1000のデータをCMカッターでカットしDVDitでオーサリングしました。
ドライブはI・OデータDVDRR-AB4.7です。TVドラマをメニューを作ってチャプターポイントをいくつか設定して焼きこんだのですが、見事に後半の方が音ズレしてました。(元データ消しちゃったんで復活不可…。)
チャプター設定せずにカットしたものを直接再生するように焼きこんだら大丈夫でした。DVDitで焼いたものは、たしかにタイトルが変になります。そして同じI・OのDVD-AB16ドライブではディスクを読み込めませんでした。
PowerDVD XPで再生してますが、ダイナミックスクロールバーは使えませんでした。
変わってGODVD!です。DVD-AB16で読めないのは同じですが、
ダイナミックスクロールバーはOKで、チャプターポイントを設定しても
音ズレがなくかなりいい感じです。
作り方が下手なもんで、ディスク入れて直ぐチャプター選択画面になるのも味気なかったりします。(^^ゞせっかく高い買い物したのにDVDitよりGODVDの方が使い勝手がいいような気がしました。
長々とすいませんでした。以上です。

書込番号:565181

ナイスクチコミ!0


返信する
ThinkPad X20さん

2002/03/05 12:05(1年以上前)

個人的にも、ついでに複数のサイトを見た限りでも、オーサリングソフトで良さそうなのは「Ulead MovieWriter」ですね。DVDitよりは評判いいです。GODVDとの比較は見かけませんでしたが、1ファイルに複数のチャプターポイントを作れて、音ずれがしない上に、Mpeg1Layer2の音声をそのまま(分離せずに)使えるソフトとなるとMWがいいと思います。

書込番号:575424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます

2002/02/24 00:04(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 隆成さん

こんにちは。
以前ここの掲示板でCanopus製キャプチャーカードの
動作環境の投稿をお願いした者です。
多くの皆様のご協力をいただきまして、
MTV1000のデータだけでも80を数えるまでに至りました。

http://home10.highway.ne.jp/hikawa-s/foaup/pc/list.htm

MTV2000も発売され、早くもいくつかデータをいただきました。

皆様のご協力にお礼を申し上げるとともに、
ここにご報告させていただきます。
ありがとうございます。

#MTV2000を購入されました皆様、データのご提供を
#お願い致します。

書込番号:556670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました

2002/02/15 23:04(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 隆成さん

こんにちは。
以前ここの掲示板でCanopus製キャプチャーカードの
動作環境の投稿をお願いした者です。
多くの皆様のご協力をいただきまして、
MTV1000のデータだけでも60を数えるまでに至りました。

http://home10.highway.ne.jp/hikawa-s/foaup/pc/list.htm

また、せっかくデータを投稿していただきながら、
マザーボード名が無かった為に掲載できていないデータも
いくつかあります。
お心当たりの方はご連絡いただければ、と思います。

皆様のご協力にお礼を申し上げるとともに、
ここにご報告させていただきます。
ありがとうございます。

#今後MTV2000およびその廉価版が発売されるようですので、
#引き続きデータのご提供もお願い致します。

書込番号:539359

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MTV1000」のクチコミ掲示板に
MTV1000を新規書き込みMTV1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MTV1000
カノープス

MTV1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月17日

MTV1000をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る