MTV1000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI MTV1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MTV1000の価格比較
  • MTV1000のスペック・仕様
  • MTV1000のレビュー
  • MTV1000のクチコミ
  • MTV1000の画像・動画
  • MTV1000のピックアップリスト
  • MTV1000のオークション

MTV1000カノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月17日

  • MTV1000の価格比較
  • MTV1000のスペック・仕様
  • MTV1000のレビュー
  • MTV1000のクチコミ
  • MTV1000の画像・動画
  • MTV1000のピックアップリスト
  • MTV1000のオークション

MTV1000 のクチコミ掲示板

(4908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全959スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MTV1000」のクチコミ掲示板に
MTV1000を新規書き込みMTV1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

録画予約についてと他社製品の比較

2003/03/22 13:05(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 しいたけx2さん

MTV1000を購入するか、PC-MV3S/PCIを購入するか迷ってます。
用途は、WebからのTVの録画予約です。どちらの製品も予約録画ができないという掲示板を散見されるので、不安です。また、カノープスのMTV1000の方が値段が高いですが、違いはどの部分でしょうか?
私のSPECは、
P4PE
P4 2.53Ghz
PC2700 512MB
MAXTOR L0 120GB
ABIT GF4 AGPx4 128MB
 
です。
キャプチャ初心者なので、なにとぞ、宜しくお願いします。┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ〜

書込番号:1416850

ナイスクチコミ!0


返信する
shujiiさん

2003/03/23 14:16(1年以上前)

迷わずMTV1000でしょうね。
>>用途は、WebからのTVの録画予約です。
どちらも当然できるのではないですか?
MTV1000に関しては間違いなくできます。
違い等に関してはハードウェアエンコーダとソフトウェアエンコーダの
違いが大きいですね。もう少しご自分でお調べになられた方がいいと思います。保存したテレビ番組等をどのように保存されるか分かりませんが、DVDとして簡単に高画質保存したい場合などはMTVシリーズをお奨めします。両者の価格差だけの価値はMTV1000にはあると思います。

書込番号:1420656

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2003/03/28 07:49(1年以上前)

MTV1000に関して。
「WebからのTVの録画予約」がiEPGを指しているのならできます。
テレビ王国 iCommandのリモート録画予約のようなことを指すのでしたら、
標準ではできません。
アップグレードキットを購入して
「CiRAgent」というソフトを入手する必要があります。
それより、カノープスの製品情報から MTV1000が消えているので、
生産終了してないか確認した方が良いかも。
http://www.canopus.co.jp/catalog/media.htm

書込番号:1435616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音がでません。

2003/03/16 11:43(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 ゆうT☆さん

内部接続ケーブルでちゃんと接続しているのですが音をMAXにしてもでません。ケーブルがこわれいるのでしょうか?
内部がだめだったので外部接続してみたのですがこちらもマイク端子のとこに付けたのですがMAX状態でも微音しかでません。
どなたかわかる方いませんか?

書込番号:1397753

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/03/16 12:03(1年以上前)

抵抗が入ってるケーブルかな?
付属品かどうか分からないからなんともいえないけど、過去ログで「音が出ない」関係はこれの可能性が高いようです。

書込番号:1397792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/03/16 13:00(1年以上前)

カノープスHPの製品別FAも除いてみてくださいな

書込番号:1397946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/03/16 13:01(1年以上前)

ついにMTV1000もFA宣言かよ・・・

FAQの間違いです

書込番号:1397952

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうT☆さん

2003/03/16 23:16(1年以上前)

教えていただきありがとうございました。
カノープスHPのFAQがとても役立ちました。

書込番号:1399979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

白黒でしか録画できません・・・

2003/03/16 02:29(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

今日、購入したのですが、
 ・録画すると白黒になる。その後ずっと画面が白黒。
です。
マザーボードはECSのL4S5MG651+(SIS651)です。

以前の書き込みにSIS650のチップセットで、発生するというのを、今日読みました。ということで、SIS651チップセットでも発生することが想定されますが、これの回避方法はありませんか?

すみません、教えてください。

返品しようかな・・・

書込番号:1397028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/03/16 11:48(1年以上前)

サポートフォーラムでも質問してるな。
あちらには回答されてたぞ。

書込番号:1397763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/03/16 12:42(1年以上前)

ちなみに、パーツとの相性による返品は通常できません。

書込番号:1397902

ナイスクチコミ!0


スレ主 SIS651さん

2003/03/16 20:29(1年以上前)

回答、ありがとうございました。
サポートフォーラムの方を覗いてみました。
早速実行してみることにします。

でも、近くのLAOXで買ったのですが、LAOXのような大型店でも返品はできないんでしょうかね???

書込番号:1399230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/03/16 21:41(1年以上前)

不良でなければ返品はできない。大きな店は対応マニュアルができ
ているはずだから融通が利かない可能性が高いと思う。

書込番号:1399535

ナイスクチコミ!0


ふぇんふるらみんさん

2003/03/16 23:12(1年以上前)

マザー替えた方が良さげ

書込番号:1399961

ナイスクチコミ!0


スレ主 SIS651さん

2003/03/19 02:46(1年以上前)

結局、ECSのイギリスサイトから、グラフィックドライバの最新版をDLして解決しました。
ありがとうございました。

どうも、SISチップセット全般で起こっているみたいですね。

書込番号:1407177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オーサリングソフト

2003/03/16 01:45(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 shoチャンさん

初歩的な質問ですが、MTV1000のようなハードウェアキャプチャデバイスからの直接キャプチャーできるオーサリングソフトを教えて下さい

書込番号:1396909

ナイスクチコミ!0


返信する
dejioncerelonさん

2003/03/20 23:00(1年以上前)

WDM対応ならどれでも使えますよ!
ただ、キャプチャー形式がDVにしか対応していないソフトはお手上げです。
たいてい使えるはずですよ!

書込番号:1411910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SPDIF端子とは

2003/03/15 17:28(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 takanohさん

こちらでいろいろ勉強させていただいて、SS40Gを使い始めたところです。
ところで、前面にあるSPDIF端子という黒くて四角いボタンのようなものがありますが、これはいったい何で、どのように使うものなのでしょうか。
一度ひっぱたらとれたので元に戻しそれっきりにしてあります。
インターネットで調べても意味不明です。何か恥ずかしい質問のようにも思えるのですが、どなたか教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:1395320

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 takanohさん

2003/03/15 17:30(1年以上前)

自己レスです。
書き込み場所を間違えてしまいました。失礼しました。

書込番号:1395327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

聞かせてください!

2003/03/15 13:42(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 びんぼー学生さん

板違いだとおもいますが、悩んでいます。
パソコンでTVを見たいだけなんですが、別にキャプは特に性能よくなくていいんですが、TVさえしっかり見れればいいとおもっています
それで人に聞いたらMTVが言いといわれたんですが、私にはちょっと高くて・・。
1万5千程度で、TVが普通程度に見れるお勧めのカードありませんかね?よろしくお願いします。

一応

OS:WindowsXP Home
CPU:Pen4 1.6
MB:GA-8IGX
メモリ:512

書込番号:1394757

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/03/15 13:48(1年以上前)

>TVさえしっかり見れればいいとおもっています

TV買った方がイイよ(^^

書込番号:1394770

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/03/15 13:57(1年以上前)

ジェドさんに1票

書込番号:1394787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/03/15 14:31(1年以上前)

私も1票。家族の分入れて合計4票ジェドさんに!!
15000円でTV買えるでしょ。
PCでみるより健康的。

書込番号:1394895

ナイスクチコミ!0


agfaさん

2003/03/15 14:40(1年以上前)

…まあ、TVを置く場所が無い可能性もありますし…

私は19インチモニタが鎮座していて、さらにテレビモニタというのもうざったいので、チューナカードです。

というか、テレビチューナー付のカードだったらなんでもいいと思いますよ。どれでも必要最低限はテレビ見られます。一番安いのでもいいんじゃないですか? 5千円〜6千円で売ってるやつで。

あとはPCモニタにTVをうつせるコンバーターとかいいと思いますけどね。JustyTVとか。

http://www.justydirect.com/ot_outlet7.html 
下から3番目のTVチューナーボックスとか。

キャプチャはできないけど、へんにソフトウェアインストール
とかしなくてよいし。プレステとかビデオデッキもつなげるし。
いわゆるPCモニタをテレビとして使うならこちらのほうが。

書込番号:1394926

ナイスクチコミ!0


スレ主 びんぼー学生さん

2003/03/15 15:16(1年以上前)

レスありがとうございます。
agfaさんが言ってるようにおくスペースがないんですよね・・・。
ディスプレイが液晶なんで、このスペースのままテレビが見れたらなと思うんですよ(^^;

agfaさんが教えてくれた、コンバータ?ってやつ知りませんでした、ありがとうございます。
でもこういうの付けるとしたら、コード類が増えちゃったりしますよね?考えてみたいと思います。

書込番号:1395016

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/03/15 18:44(1年以上前)

みんな冷たいよね。
彼はパソコン1台でTVの役目も果たしたいと思っているのに・・・。

びんぼー学生く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪

書込番号:1395520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25484件Goodアンサー獲得:1177件

2003/03/15 19:13(1年以上前)

エルザ日本の500TV
で、予算が着くのでしたらプラスWinDVRを
お勧め

書込番号:1395596

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/03/15 20:09(1年以上前)

>みんな冷たいよね。
彼はパソコン1台でTVの役目も果たしたいと思っているのに・・・。

そんなの最初にかかねーと、わかんねーよ。
それに予算から言えば満足出来るモノはないと思ったしね。
とりあえずってことなら、別だけどネー

現実は厳しいって事は知ってもらいたいしね。

書込番号:1395741

ナイスクチコミ!0


スレ主 びんぼー学生さん

2003/03/15 23:02(1年以上前)

駄スレにレスありがとうございました。
agfaさんにおしえてもらった、コンバーターにしようと、ネットで自分なりに調べ、店に電話して、在庫を確認して、先程買ってきました。
買ったものは、novncのEntaVision NV-ET768というものを買いました。値段は13000円強とそれなりの値段で買えてよかったです。
パソコンのディスプレイを、普通のTVに用に扱えて満足しています。
結局、かなり板違いですいませんでした^^;

>現実は厳しいって事は知ってもらいたいしね。
自分では一応それなりにわかってるつもりです。
TVが欲しいと思い、自分なりに苦労してためたんで・・・。

書込番号:1396355

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/03/15 23:29(1年以上前)

ナニハトモアレ良かった♪良かった♪ ☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆ヤッタネ!!

PS.ポクもTVとパソコンを1つの画面で使用しています。
解像度の多い(WXGA)TVにPCつなげてるから。。。(*´σー`)エヘヘ

書込番号:1396466

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MTV1000」のクチコミ掲示板に
MTV1000を新規書き込みMTV1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MTV1000
カノープス

MTV1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月17日

MTV1000をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る