MTV1000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI MTV1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MTV1000の価格比較
  • MTV1000のスペック・仕様
  • MTV1000のレビュー
  • MTV1000のクチコミ
  • MTV1000の画像・動画
  • MTV1000のピックアップリスト
  • MTV1000のオークション

MTV1000カノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月17日

  • MTV1000の価格比較
  • MTV1000のスペック・仕様
  • MTV1000のレビュー
  • MTV1000のクチコミ
  • MTV1000の画像・動画
  • MTV1000のピックアップリスト
  • MTV1000のオークション

MTV1000 のクチコミ掲示板

(4908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全959スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MTV1000」のクチコミ掲示板に
MTV1000を新規書き込みMTV1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

休止状態にしてタイマー録画しているのですが、時々音が入っていないことがあります。正確にいうと、音が凄く小さくなってます。ボリュームを最大にすると、かすかに聞こえる程度です。ちなみに今日は4つ予約していて3つ目がダメでした。
 今まで結構何度もあるので、対処法が分かる方いましたら御願いします。
---
マザー :ASUS A7N266
CPU :AMD Athlon XP 1700+
OS :Windows XP
---

書込番号:1677417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/06/18 04:07(1年以上前)

あったなあ。そういうの。
2chの過去ログで見た。
覚えてないけど、ドライバーのバージョン変えてみるとか。

書込番号:1678762

ナイスクチコミ!0


スレ主 よいさん

2003/06/19 06:04(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
ドライバの更新情報はこまめにチェックしていたのですが、
これ http://www.canopus.co.jp/download/mtvseries.htm
他のページに何か無いかと思っていたら、
ここに http://www.canopus.co.jp/download/mtvseries_gs.htm
新しいページが出来ていて、「特定環境向けソフトウェア」のところの
ドライバにアップデートしてみました。
それで、いつものようにいくつかタイマー録画をしてみした。
今のところ音が入ってないものはないようなので、
これでしばらく様子を見てみようと思います。m(__)m

書込番号:1682091

ナイスクチコミ!0


飛んで火に入る夏の虫さん

2003/07/24 00:26(1年以上前)

私もまったく同じ現象がおきており、頻度は10本から20本の録画で1回の割合で再現してます。環境はDELL4400 WindowsXP HEです。
今回この書き込みをみて、私も同じ様に、「特定環境向けソフトウェア」のところのドライバにアップデートしてみました。
しばらく様子見です。 
よいさん、その後どうですか?改善されましたか?

書込番号:1791245

ナイスクチコミ!0


スレ主 よいさん

2003/07/24 07:19(1年以上前)

その後。まったく問題なしです(^_^)。

書込番号:1791853

ナイスクチコミ!0


飛んで火に入る夏の虫さん

2003/07/28 22:23(1年以上前)

ドライバをアップしてら10本くらい録画しましたが、問題ありませんね。いやー本当にありがとうございました。今、昨晩録画したK1を見ながら書いてます。よいさんがここに質問して、ドライバの所在をopenにしていただけなければ、ずーと悩み続けたでしょう。どうもありがとう。

(しかし、アイコンが35歳以下の次が、50歳以下とは、私も随分と年寄りに思われてしまう。笑)

書込番号:1806051

ナイスクチコミ!0


J-Dさん
クチコミ投稿数:160件

2003/08/04 19:04(1年以上前)

私も同様の現象で困っていたところ、よいさんが見つけてきた特定環境向けソフトウェアのおかげで問題なしになりました。感謝感謝です。
ところでダウンロードしたバージョンが1.172であるのに対し、TV Recording Managerのバージョンが1.21となっているのですが、皆さんのバージョンはどうなっておられますか?別に問題はないんでしょうか?

書込番号:1826395

ナイスクチコミ!0


スレ主 よいさん

2003/08/05 05:35(1年以上前)

re:バージョン
>ダウンロードしたバージョンが1.172
>TV Recording Managerのバージョンが1.21

うちも同じです。
1.172っていうのは、ドライバのバージョンだと思います。

書込番号:1827912

ナイスクチコミ!0


J-Dさん
クチコミ投稿数:160件

2003/08/05 15:01(1年以上前)

そうですか。安心しました。書き込みがあってから一ヶ月半たってるのでレスがつかないかと思いました。ありがとうございました。

書込番号:1828781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

他の製品を買おうか・・・

2003/08/01 02:39(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 ラディカルグットスピードさん

この度、ビデオキャプチャーを購入することになりました。
録り貯めたVHSをDVD化させるのが主な使用目的です。
可能な限り画質が良いキャプチャーボードを探した結果MTV1000に行き着きました。
予算二万円前後でこの他のキャプチャーボードで良い製品はないでしょうか?
ちなみにPCスペックは
ペンティアム4 2A GHz
メモリ     1024GB
チップセット  845GE
OS       WindowsXP Professional
皆様の意見を是非お聞かせください

書込番号:1816287

ナイスクチコミ!0


返信する
MTV大好きさん

2003/08/01 07:18(1年以上前)

それでしたらMTV1200HXがいいと思います。

書込番号:1816567

ナイスクチコミ!0


(*^_^*)vさん

2003/08/05 04:04(1年以上前)

TBC.3DNR登載ビデオとMTV1000の組み合わせで十分。 4万かけるなら家電のDVDレコーダーのほうが楽。

書込番号:1827877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

値段

2003/08/01 04:16(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 ねむいさんさん

嗚呼、1年半前に3万4千円で買ったのに今じゃ2万円ですね(しじみぃ)

書込番号:1816440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/08/01 07:42(1年以上前)

PCパーツ全体で考えればその価格帯で1年半で半値にならないのは
むしろまともな方です。

書込番号:1816588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TV-OUTでオーバーレイできない

2003/07/30 22:21(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 フルーツじるじるさん

ベアボーンのShuttle SS40GでMTV1000を使用し,録画専用機として使用しています。
通常はオンボードのTV-OUT端子からテレビに出力していますが,その際オーバーレイ画面にテレビ画像が表示されず,ピンク色になってしまいます・・・。
ちなみにオンボードのVGA出力の場合はちゃんとテレビ画像が表示されます。
どなたか対策法をご存知の方はおられませんでしょうか?
オンボードのビデオチップセットはSiS740Cです。
よろしくお願いします。

書込番号:1812469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/07/30 23:21(1年以上前)

メディアクルーズだとm2pはプライマリディスプレイにしか出力できなかったはずです。
画面のプロパティからTV-OUTをプライマリにしてみてください

書込番号:1812740

ナイスクチコミ!0


スレ主 フルーツじるじるさん

2003/07/30 23:52(1年以上前)

夢屋の市さん,早速のレスありがとうございます。
おっしゃられた通りTV-OUTをプライマリにしたら見事に映りました!!
助かりました,本当にありがとうございます!!

書込番号:1812910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/07/31 05:32(1年以上前)

動画以外TVに映したくない人には根本的解決とは言いがたいんですけどね
FEATHERではどっちの画面にも映せるのが不思議です。
ってことはリモコン買えば根本的解決か?

書込番号:1813561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

白い画面

2003/07/27 00:01(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 初心者ミキさん

はじめて書き込みします。
よろしくお願い致します。

友達からMTV1000を譲り受け付けてみました。
録画できるんですが、白い画面で映像が乱れるのが気になります。
どうすれば乱れないでしょうか。

設定がよくわかりません。

コンピューターはDELLで買いました。
ペンティアム4 メモリ256GB ハードディスク60GB

よろしくお願い致します。

書込番号:1800042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画面が映らない

2003/07/13 19:09(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

突然、TVのキャプチャー画面が映らなくなりました。
OSのクリーンインスト、PCIの差し替えなど行ってみましたが直りません。
解決法をご存知の方いらっしゃいませんか?
当方の環境は
MB: MSI K7T266LE2(KT266A)
VB: Spectra5400PE
SB: AcorsticEdge706
LAN: Planex FW-110TX-PK
にMTV1000を使用しております。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1756995

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kaamaさん

2003/07/13 19:34(1年以上前)

すみません。追加です。
音声は正常に流れます。キャプチャーに関してが画面に映りません。
コンポジット入力も映りません。
画面の色は緑もしくは灰一色です。
解像度やリフレッシュレートの変更もやってみましたが改善されませんでした。
どうにも困っております。

書込番号:1757062

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MTV1000」のクチコミ掲示板に
MTV1000を新規書き込みMTV1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MTV1000
カノープス

MTV1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月17日

MTV1000をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る