

このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年11月1日 01:21 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月5日 19:37 |
![]() |
0 | 5 | 2002年8月13日 19:49 |
![]() |
0 | 5 | 2002年8月30日 05:28 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月20日 10:38 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月8日 22:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV2000
>MTU2400発売の影響で安くなってきたのかな?
>それともMTV2000の上位機種がでるのかな?
http://www.gdm.or.jp/voices.html
上記に書かれている模様です。
>それともMTV2000の上位機種がでるのかな?
そのような情報はまだ聞いたことがないですね。
書込番号:1037005
0点



PC用テレビチューナー > カノープス > MTV2000


ちょっとスキンエディタを作ってみました。
まだ未完成ですがベータ版を公開してみました。
http://akira.pekori.to/exe/nikki.cgi?mode=0008&dir=dvd
興味のある方は人身御供状態ですが試してください。
思いがけないバグなどを発見された方はお知らせしてただけると
幸いです。
0点



PC用テレビチューナー > カノープス > MTV2000

2002/08/01 23:55(1年以上前)
きみあさん、朗報ありがとうございます。
早速、ナニワ電機さんの方で注文しました。
税別5,065円だったのですが、なかなか安いのでは?
書込番号:866513
0点


2002/08/02 08:00(1年以上前)
購入された方にお聞きしたいのですが、
このリモコンは、MTVでキャプチャしたいくつかのファイルを
選択しそれを再生するということはできるのでしょうか?
書込番号:867035
0点


2002/08/02 18:42(1年以上前)
上記の件ですがサポートセンターに聞いて解決しました。
書込番号:867766
0点


2002/08/09 14:48(1年以上前)
解決した結果を教えてください。
書込番号:880197
0点


2002/08/13 19:49(1年以上前)
結果ですが、リモコンではファイルの選択は出来ないということでした。
書込番号:887831
0点



PC用テレビチューナー > カノープス > MTV2000


ついに例のドライバが出たそうです、
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020730/canopus.htm
ただ本を買わなければいけないのが気に食わない。
これは独占と言えるのでわ・・・
0点




2002/07/31 01:22(1年以上前)
↑直林はよろしくないと思ったので、ミスじゃないですよ^^
書込番号:863206
0点


2002/07/31 17:59(1年以上前)
気に食わないなら使うな。
編集してる人は本を売ろうと必死なんだよ。
Canopusまで頭下げに行ってんだよ(ホントかよ)、苦労も知らずに何勝手な事言ってんだ。ヽ(`Д´)ノ
たった980円よ?
DOS/V POWER REPORTの人達がいなかったらこのドライバが表に出なかったんじゃないのかって思わない?
編集者の苦労をわかってあげてください。
書込番号:864229
0点

> Canopusまで頭下げに行ってんだよ(ホントかよ)、
真っ赤な嘘です。
Lab Letter from G.I.WORKS の「非圧縮キャプチャの壁」に
このAVIキャプチャードライバについて触れています。
(適当なこと書かないように。
でも本についているのに気に食わないというのが気に食わないのは同意。)
書込番号:916583
0点



PC用テレビチューナー > カノープス > MTV2000


早速のご返事ありがとうございます。
僕の使ってる大手メーカーの廉価なS−VHSデッキです。
現在の用途は映画のコレクションで、BS映画のやや小さな字幕が、つぶれない程度に見たい、でもかさばるのは嫌。って事で210分のSのテープに、3倍モードでバシバシ録画してるって感じです。
僕は、何度も見るのでビデオのヘッドがすぐ磨耗していつも3年くらいでビデオの寿命がくるんですよね、後PCって日進月歩ですぐにおいてかれますよね
だったら、少々面倒でもPC&PS2をビデオデッキ代わりに出来ればと思ったんです(PCをPCとして使うより長く使えると思うし)。新たにDVDレコーダーを置くほど広い部屋じゃないし、、、
皆さんの意見からして、2時間クラスの映画なら何とか僕の要望を満たしてくれるといったところでしょうか!?
0点



PC用テレビチューナー > カノープス > MTV2000





2002/07/05 10:12(1年以上前)
↑説明不足だったかもしれませんね。
AVI形式でのキャプチャが可能なドライバーがノンサポートながら公開される
みたいです。来月号あたりののDOS/Vパワレポの付録CD-ROMに収録されるらし
いです。WEB上で公開されるかについては書かれていないのでまだ分かりません。
必要スペックが結構高く万人向けではないためにノンサポートという形みたいです。
書込番号:812605
0点


2002/07/08 22:44(1年以上前)
情報ありがとうございます。
本屋で確認しました。来月のパワレポは買いですね!
書込番号:819878
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
