MTV2000 Plus のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI MTV2000 Plusのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MTV2000 Plusの価格比較
  • MTV2000 Plusのスペック・仕様
  • MTV2000 Plusのレビュー
  • MTV2000 Plusのクチコミ
  • MTV2000 Plusの画像・動画
  • MTV2000 Plusのピックアップリスト
  • MTV2000 Plusのオークション

MTV2000 Plusカノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月上旬

  • MTV2000 Plusの価格比較
  • MTV2000 Plusのスペック・仕様
  • MTV2000 Plusのレビュー
  • MTV2000 Plusのクチコミ
  • MTV2000 Plusの画像・動画
  • MTV2000 Plusのピックアップリスト
  • MTV2000 Plusのオークション

MTV2000 Plus のクチコミ掲示板

(1606件)
RSS

このページのスレッド一覧(全219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MTV2000 Plus」のクチコミ掲示板に
MTV2000 Plusを新規書き込みMTV2000 Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MTV2000 PlusとMTVX2004

2004/03/04 20:54(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV2000 Plus

スレ主 きゃぷちゃ〜さん

MTV2000 PlusとMTVX2004って性能でみるとどっちのがいいんですか?

書込番号:2545874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2004/03/04 21:52(1年以上前)

MTVX2004はMTV2000と同じ程度の性能なので、MTV2000 Plusの方が性能いいですよ。

書込番号:2546118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/03/05 00:00(1年以上前)

2000+

書込番号:2546852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2004/03/05 00:18(1年以上前)

値段通りと思っていいんじゃないかな。もう2000Plusも在庫限りで値段も底値だと思うので、買おうかなあと思ってます。一時期29000円ぐらいの時に買っておけば良かった(^^;)。

書込番号:2546960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/05 01:36(1年以上前)

2000Plus。

書込番号:2547286

ナイスクチコミ!0


MR2-SW20さん

2004/03/05 22:46(1年以上前)

機能は2000Plus
画質はどうなんでしょう?w

書込番号:2549979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Divxの登録ができない

2004/03/03 23:09(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV2000 Plus

スレ主 112495さん

XPack2の方にも同じ内容で書かせてもらったのですが、書き込み数が0件だったのでこちらにも書かせてもらいます。
先日このXPack2を買ったのですが、Divxのインストール後の登録で名前とキーを入力してwebボタンをクリックすると、ブルーバックの画面が出てパソコンが再起動してしまいます。
わかる方がいればお願いします。

書込番号:2543078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

付属品について教えてください

2004/02/25 18:50(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV2000 Plus

スレ主 初心です!!!さん

付属品をおしえてもらえませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:2514325

ナイスクチコミ!0


返信する
そ〜だですさん

2004/02/25 18:53(1年以上前)

極端な教えて君だ。メーカーのHPも見ないのか。。
MTV2000 Plusボード
アナログビデオ端子変換ケーブル
内部接続オーディオケーブル
CD-ROM
らしいです

書込番号:2514333

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心です!!!さん

2004/02/25 19:31(1年以上前)

ありがとうございます。
DVDムービーアルバムなどは、ついててないのでしょうか?

書込番号:2514462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/02/25 20:05(1年以上前)

だから上の人も言っているように、メーカーHP見ましょうよ。

書込番号:2514590

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/02/25 20:05(1年以上前)

DVDMovieAlbumは今はバンドルされていません。
多分、購入してユーザー登録をすれば購入案内かなにかのメールが届くのだと思いました。
Canopusに問い合わせてみてください。

書込番号:2514591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

予約録画

2004/02/24 21:20(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV2000 Plus

スレ主 たけじるさん

インターネット番組表を使って、毎週録画する設定で予約しているのですが、次の週の放送で上書きされて消されてしまうことがあり困っています。
次の週の録画が始まる前にファイル名を変更して対処していますが、予約録画の場合、上書きをしない設定にはできないのでしょうか?

書込番号:2511158

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40426件Goodアンサー獲得:5688件

2004/02/24 21:50(1年以上前)

ファイル名指定するところの横に「詳細設定」があるでしょ?。
そこで、「同名のファイルは上書きする」にチェック入っていない?。

書込番号:2511292

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけじるさん

2004/02/25 18:29(1年以上前)

「連番」にチェック入れていますが駄目なんです。

書込番号:2514275

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/02/25 19:12(1年以上前)

日付でも上書きされますか?

書込番号:2514398

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけじるさん

2004/02/25 23:46(1年以上前)

日付にしたら大丈夫でした!ありがとうございました。

書込番号:2515742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

エラー49?

2004/02/23 21:15(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV2000 Plus

スレ主 麦.comさん

録画してたら、エンコードエラー49とでました。これはどういったエラーなんでしょうか?
自分で調べようとインストールしたフォルダ見ましたがREADME見ても書いてなく、FEATHER起動してもHELPの様な項目がなく、公式いっても似たような項目ありましたが書いてありませんでした。こういったエラーコードが出た場合どうやって調べればいいんでしょうか?

書込番号:2506990

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/02/24 01:27(1年以上前)

エラーコード49:MVR_ERROR_EVENT_UNRECOVERABLE_ERROR
回復不可能なエラーが発生した。システムを一度終了してから再起動させてください。

だそうです。(MTV2000の場合ですが多分plusも同じでしょう)

>エラーコードが出た場合どうやって調べればいいんでしょうか
ふつうは真っ先にユーザーズマニュアルを見ると思います。

書込番号:2508460

ナイスクチコミ!0


スレ主 麦.comさん

2004/02/24 02:19(1年以上前)

エラー49なんですが、何度試しても30以上の録画を行うと出てしまいます。録画時間の設定は30以上に設定してあります。
どうやって回避すればいいんでしょうか?ユーザーズマニュアル見たんですが、機能の説明類しかなくエラー対処が書いてなかったもので・・

書込番号:2508637

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/02/24 02:58(1年以上前)

なんだ、エラーコードの意味が知りたいのではなくて対処法が知りたいのでしたか。

エラー49はいってみれば原因不明のエラーみたいなものですので、HDDのデフラグ、FEATHERバージョンアップの確認、関係ソフトをすべてアンインストール+環境クリーナー使用後再インストールあたりを試して、あとは
メーカーサイトのFAQ「正常に動作しない、動作が不安定」http://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000232.htmの書かれているようなことを片っ端からやってみるくらいしかないでしょう。

30分までは正常に録画できるとすれば、接続や設定ではなくPCシステム全体の構成に原因があるような感じもしますが、
・最初からエラー49でうまくいかないのか、それとも今まで支障なく使えていたものが、エラーを起こすようになったのか
・後者ならば、何かソフトをインストールしたとかハードを増設したなどがあるか(心当たりがありXPならばOSの復元で戻ることもありうる)
・PCはメーカー製か自作か、後者の場合電源も含めた構成はどういったものか
・HDには十分な余裕があるか
・HDフォーマットはFAT32かNTFSか
・外部ビデオ入力、チューナー録画とも症状は同じか
・B'sGOLDのようなライティングソフトを複数入れていないか
・B'sClipのようなパケットライトソフトはインストールされているか
・アンチウィルスソフトを停止させた状態(できればアンインストール)で変化はあるか
・常駐ソフトを停止(できればアンインストール)した場合変化はあるか
・オーバークロック、レジストリのチューンなどを行っていた場合、初期設定に戻した場合変化はあるか

といったあたりを書き込んでいただけると、ユーザーの方から有力な情報がよせれられるかも知れません。
あとカノープスサポートフォーラムを検索されて過去似たような症例がないか調べられるのも良いのではないかと思います。

書込番号:2508734

ナイスクチコミ!0


スレ主 麦.comさん

2004/02/24 04:01(1年以上前)

>FEATHERバージョンアップの確認
MTV FX ソフトウェア Ver.5.12β が最新版だと思いますが、インストール済です。

>関係ソフトをすべてアンインストール
これは初めてFEATHERをインストールした時に同時にインストールした他のファイル+追加分のファイルの事でいいんでしょうか?

>HDDのデフラグ、環境クリーナー
デフラグ、環境クリーナーとは一体何でしょうか?

状態としては。今までは長くても10分位しか試したことなく、今回初めて30分以上録画したらエラーが出てしまいました。
ので最初からエラー49が出ていたのかハッキリしていません。一応FEATHERをインストール後にライティングソフトやその他のアプリを体験版含めたら5本位インストールしました。ハードは外付けを一個付けました。PCはメーカー製です。保存先のHDには20Gほど空があります。ライティングソフトはB'sGOLD、WinCDR 8.0と二つあります。B'sGOLDは相当Verが古い上、全くと言うほど使用していません。アンインストールした方がいいですよね?B'sClipはインストールした記憶ないので多分インストールしていません。

まずはFEATHERをインストールしなおした方がいいでしょうか?仮にインストールしなおしたとして、アンチウィルスソフトを停止させてみて変化、及びエラーが起こるか?

>常駐ソフト
これはどういったソフトの事なんでしょうか?広告除去ソフトの様な常に起動しているソフトの事でしょうか?

>オーバークロック、レジストリのチューンなどを行っていた場合
これも意味が分かりません。

書込番号:2508832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2004/02/24 12:58(1年以上前)

横やり失礼します

>>HDDのデフラグ、環境クリーナー
>デフラグ、環境クリーナーとは一体何でしょうか?
>>オーバークロック、レジストリのチューンなどを行っていた場合
>これも意味が分かりません。

このへんは、ネットでGoogleなどで言葉の検索をすれば意味が出てくると思います。もしくは、PC用語辞典のようなものを見ても出るかと思います。
 知らなければ知らないで済んででしまうことばかりかとは思いますが、
今回の不具合に関するようなことはともかく、
用語に関してくらいはいろいろ自分でも調べる癖をつけた方がいいですよ。

書込番号:2509694

ナイスクチコミ!0


MR2-SW20さん

2004/02/24 16:39(1年以上前)

デフラグついでにチェックディスクもした方が良いと思います。
意味はご自分で調べてくださいw

書込番号:2510200

ナイスクチコミ!0


スレ主 麦.comさん

2004/02/24 17:37(1年以上前)

チェックディスクを行いました。で、デフラグの方も意味も調べて行おうと方法を検索したんですが、なんかシェアウェアを購入しないとできないんでしょうか?他に探しているんですが、フリーソフトとかでできなんでしょうか?

書込番号:2510351

ナイスクチコミ!0


スレ主 麦.comさん

2004/02/24 17:47(1年以上前)

連続ですみません。今フリーのやつ見つけました。デフラグ行ってから、もう一度試してみたいと思います。

書込番号:2510389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2004/02/24 18:17(1年以上前)

そういえば、デフラグを行う、フリーソフトもありましたねー。
そちらの方が性能が良い場合が多いので、おすすめですが、
通常「デフラグ」という場合には、Windowsに標準で装備されている
機能を使う場合が多いですよ。(参考まで)

書込番号:2510478

ナイスクチコミ!0


ホットメルトさん

2004/02/25 00:39(1年以上前)

エラー49は「片っ端から対策」しかなかったような・・
srapneelさんの言われるようにカノープスのサポートフォーラムに行かれるのが良いと思います。
まぁサポートフォーラムに書いた後、スタッフから言われるのはまず「片っ端から試してください」ですが(w
麦.comさんの「運が良ければ」カノープススタッフから良い回答がいただけるかもしれませんし(謎
あと、経験上カノープス製品は他のメーカー製品より敷居が高い(上級者向け)な気がしますので、わからない単語は出来るだけ自分で調べられる方が良いと思いますよ。
でないと単語の意味を説明するだけで肝心のエラー49対策が進まないので・・^^;

書込番号:2512186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

iCommandについて

2004/02/23 20:35(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV2000 Plus

スレ主 初心です!!!さん

iCommandについてお聞きしたいのですが、携帯から予約時に、パソコンをスタンバイ又は休止状態から、自動でメールを受信してまた、休止又はスタンバイになることは可能でしょうか???
また、一日に何回チェックをすることができますか?
使っているマザーボードは、ASUS P4P800です。
よろしくお願いします。

書込番号:2506805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2004/02/23 21:36(1年以上前)

仕様上は可能です。
ですが、休止やスタンバイからの復帰は、マザーはもちろん、OS、常駐ソフト等、色々な要素が絡みますので、出来るかどうかは試すしか無いと思います。
接続は最短10分間隔なので自分で計算してください。

書込番号:2507086

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/02/23 22:58(1年以上前)

メール受信はメーラー側の設定では?
CiRAgentなら復帰など制御できますが移行はできなかったような・・・。

書込番号:2507625

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/02/23 23:02(1年以上前)

書き忘れましたが、データ受信間隔は常時接続なら10、30、60分、2、6、12時間、1日で設定可能。
時刻指定接続なら好きな時間を(たぶん)いくつでも。
reserMailと違ってメールは関係ないので心配なく。

書込番号:2507651

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心です!!!さん

2004/02/24 00:29(1年以上前)

早々の連絡ありがとうございます。
MTV2000plusを検討しているのですが、復帰は可能だが、その後以降はできないのでしょうか???

書込番号:2508219

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/02/24 21:12(1年以上前)

思いっきり見落としてましたが、可能なようです。
使えるように設定はしたものの使わないのでつい・・・。

書込番号:2511117

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/02/24 21:14(1年以上前)

ちなみにサーバ接続後に休止かスタンバイに10〜60秒後に移行という風な設定です。
秒数は10秒刻みで選べます。

書込番号:2511128

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心です!!!さん

2004/02/24 22:46(1年以上前)

甜さんありがとうございます。
検討の上、MTV2000Plusを購入しました!!!
明日到着予定です。
まだまだわからない事が多々あると思うのでこれからもよろしくお願いします。

書込番号:2511547

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MTV2000 Plus」のクチコミ掲示板に
MTV2000 Plusを新規書き込みMTV2000 Plusをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MTV2000 Plus
カノープス

MTV2000 Plus

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月上旬

MTV2000 Plusをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る