MTV2000 Plus のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI MTV2000 Plusのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MTV2000 Plusの価格比較
  • MTV2000 Plusのスペック・仕様
  • MTV2000 Plusのレビュー
  • MTV2000 Plusのクチコミ
  • MTV2000 Plusの画像・動画
  • MTV2000 Plusのピックアップリスト
  • MTV2000 Plusのオークション

MTV2000 Plusカノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月上旬

  • MTV2000 Plusの価格比較
  • MTV2000 Plusのスペック・仕様
  • MTV2000 Plusのレビュー
  • MTV2000 Plusのクチコミ
  • MTV2000 Plusの画像・動画
  • MTV2000 Plusのピックアップリスト
  • MTV2000 Plusのオークション

MTV2000 Plus のクチコミ掲示板

(1606件)
RSS

このページのスレッド一覧(全219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MTV2000 Plus」のクチコミ掲示板に
MTV2000 Plusを新規書き込みMTV2000 Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

いずこに…

2004/03/29 10:12(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV2000 Plus

こんにちは。昨日、MTV2000PLUSを購入しようと思い、
散々探し回ったのですが、もうどこにもありませんでした。
是非ともほしいので、もし、どこにあるかご存知の方いらっしゃ
いましたらご教示願いたいのですが、何卒宜しくお願い致します。

書込番号:2642113

ナイスクチコミ!0


返信する
バンビの長城さん

2004/03/29 12:02(1年以上前)

通販にすれば・・・

書込番号:2642330

ナイスクチコミ!0


スレ主 DALさん

2004/03/29 12:46(1年以上前)

通販も一通り探したのですが、売切ればかりでした。

書込番号:2642445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2004/03/29 13:01(1年以上前)

ヨドバシカメラとかあるんじゃないの?
ぼくは近所(伊丹市)のパソ工房で買ったけど。

書込番号:2642485

ナイスクチコミ!0


電解式コンデンサさん

2004/03/29 13:29(1年以上前)

私もほしいと思っていましたがネットショップでは何処でも売り切れ、入荷待ちで不満が無ければオークションで買うのもいいかもしれませんね、相場33000円あたりです。近くに量販店が無い人にとっては厳しい状況ですよね。後継機出してもらえるのなら助かるのですが。

書込番号:2642552

ナイスクチコミ!0


TRACKERさん

2004/03/29 14:54(1年以上前)

26日渋谷のビックカメラで買ったけど…
まだ在庫があるかは不明です〜

書込番号:2642713

ナイスクチコミ!0


沼のほとりに住む住人さん

2004/03/29 22:13(1年以上前)

今日、秋葉のテクノハウス東映に1個だけ残っているのを見かけました。
LAOX、TSUKUMOやSofmapには、もう無かったと思います。
2週間前には、秋葉にも結構在庫があったんですが見事に無くなってましたね。
カノープスのダイレクトショップでも品切れ中と出てますし、
生産終了に伴う駆け込み需要でもあったんでしょうか・・・

書込番号:2644178

ナイスクチコミ!0


やかたらさん

2004/03/29 22:19(1年以上前)

MTV3000の中古が30000円くらいででてましたが、それではダメですよね

書込番号:2644209

ナイスクチコミ!0


駆け込みジュリーさん

2004/03/30 11:46(1年以上前)

いよいよ本格的にやばそうですね・・・

MTV1200でも買おうかと思ったのが3週間くらい前、
MTVX2004が出た瞬間に消えました。

次の週に「でもMTV2000Plusは捨てがたい」と思い
在庫確認して残り数台だったのが2週間くらい前。

迷った挙句買ったのが1週間くらい前。
たぶんその店では最後の一台。
品物前に迷っていたら後から入ってきた人の
視線がMTV2000Plusに釘付け・・・
これはやばいと思い、迷わず「買い」。

値段と機能で2004と迷ったが、
今はこちらにしておいてよかった、と思う。

ちなみに先週末、秋葉原に出向いたときには
どこにも見当たりませんでした。

あるのは鮮やかなオレンジの箱ばかり。
・・・合掌。

“追伸:あったら迷わず買え”

書込番号:2646303

ナイスクチコミ!0


DALさん

2004/03/30 12:17(1年以上前)

「沼のほとりに住む住人」さんの情報をもとに
早速秋葉のテクノハウス東映に確認してみたところ、在庫がありまして
購入することができました。
ナイスな情報ありがとうございました。

また、ご協力くださった皆さんにもお礼申し上げます

書込番号:2646395

ナイスクチコミ!0


2000P狩人さん

2004/03/30 12:45(1年以上前)

東京ですが、見つけられず…
どこか在庫があるところご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:2646507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:417件

2004/03/30 13:01(1年以上前)

近所のPC工房加古川店にて34999円でまだいくつか売られていました。まあ、この辺にお住まいの方は参考になされるといいと思います。

書込番号:2646581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2004/03/30 15:17(1年以上前)

そうか・・そんなに在庫なくなったんだな(~~;)。MTVX2004と散々迷った挙句、買っておいて良かった。
ちなみにパソコン工房伊丹店で31980円だったかな?その頃(2月初め)にはヨドバシやソフマップにも山積みしてたのに。日本橋にはツートップぐらいでしか見かけなかったけど。
録画専用の居間用キューブPCで快適に稼動中。たしかにMTV1000より綺麗にTV録画できると実感。

どうしても欲しいならヤフーオークションで買うか、中古店廻るのが購入の近道かもね。

書込番号:2646919

ナイスクチコミ!0


syachiさん

2004/03/30 17:54(1年以上前)

>早速秋葉のテクノハウス東映に確認してみたところ、在庫がありまして
>購入することができました。

私も先ほどメールで在庫確認取れたので注文しました。
まだ若干在庫あるようです。

書込番号:2647389

ナイスクチコミ!0


沼のほとりに住む住人さん

2004/03/30 18:05(1年以上前)

パソコン工房千葉店にも、確か1週間程前にはあったと思います。
パソコン工房HPの、各店舗の決算セールにMTV2000Plusがでてますから
各店舗に問い合わせてみるか、取り寄せてもらうのも良いかもしれません。

書込番号:2647426

ナイスクチコミ!0


決勝点さん

2004/04/01 15:22(1年以上前)

今日お昼頃、パソコン工房千葉店に34000円で1個ありました。

書込番号:2654445

ナイスクチコミ!0


ジャペさん

2004/04/02 11:28(1年以上前)

パソコン工房千葉店、電話にて取り置きゲット。
まだ在庫はあるような口ぶりでした。
数日なら取り置き可能とのこと。値段は33980です。

書込番号:2657317

ナイスクチコミ!0


秩父宮さん

2004/04/02 12:38(1年以上前)

ちなみに、33.980円とは税込みのお値段なのでしょうか?

書込番号:2657484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

huffyuv

2004/03/31 19:20(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV2000 Plus

FEATHER使用でhuffyuvでキャプチャー時もレジストリのmsyuv.dllをhuffyuv.dllに書き換えた方がよろしいのでしょうか?
自分がキャプチャーして確認したところ、色が薄いって感じはしなかったのですが、実際のところどうななのでしょうか?
元々、色感には弱い方でして^^;

書込番号:2651530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件

2004/03/31 23:21(1年以上前)

DirectX9以降を使用されている場合、msyuv.dllの不具合(?)は解消されているそうなので、書き換える必要はないです。
ただ、huffyuv.dllに書き換えたことで問題が起きたという話は聞かないので書き換えてみるのも良いと思います。

書込番号:2652590

ナイスクチコミ!0


スレ主 SSS19さん

2004/04/01 00:15(1年以上前)

当方DirectX8.1です。一度書き換えてみます。ありがとうございました

書込番号:2652891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VHSアナログキャプチャの画質について

2004/03/28 23:03(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV2000 Plus

スレ主 ロングビーチさん

送り側:HR−W5(デジタルTBCオン)
8MbpsCBRでキャプチャ
キャプチャしてからは特に加工なしでそのままオーサリングしてDVD焼き。

といった感じでTV録画VHSテープをDVD−VIDEO化してみたんですが、それをPS2で見てみると、どうも人の肌などがかなりのっぺりした感じになってしまいます。
動きがあるところでは残像も出ますし。
もうすこしいい感じでDVD−VIDEO化できると思っていたんですが、VHSキャプはこんなものでしょうか?
キャプチャしたm2pファイルをパソコンで見ると割とまだ見れるんですが、やり方がまずいんでしょうか?

書込番号:2640756

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:618件

2004/03/29 01:43(1年以上前)

ノイズリダクションを有効にしていると残像がでたりするようです。あまりにもひどいようでしたら無効にしてみたらいかがですか。私はビデオからの場合は2000Pより1200を使うことが多いです。

書込番号:2641428

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロングビーチさん

2004/03/29 07:59(1年以上前)

なるほど、参考にさせていただきます。
ちなみに元VHSを普通にビデオデッキで見たときの画質を100とすると
今回作ってみたDVD−VIDEOをPS2で見たときの画質は正直60くらいに私は感じてしまいました。
もう少しいろいろ試してみます。

書込番号:2641900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音がでなくなった。

2004/02/22 00:14(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV2000 Plus

スレ主 やっし-さん

すみません。だれかたすけてください。
今日、急に、チューナーモードの時だけ音が出なくなってしまいました。
そのまま録画したら、音も録画できているのに、チューナーモードでテレビを見ているときだけ、
おとがでなくなってしまいました。
どなたかお分かりになる方、おしえてください。よろしくおねがいします。
ちなみにMTV2000plusでフェーザーXです。

書込番号:2498556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/02/22 01:05(1年以上前)

1.ボリュームコントロール
2.ふたを開けたらコネクタが外れていた

書込番号:2498854

ナイスクチコミ!0


スーパーセブンさん

2004/03/28 18:42(1年以上前)

私も同じようなことありました。
原因は電源ユニット。電圧が低いとそういう症状が出ることがあるようです。
新しいデバイスを追加したりしませんでしたか? 電圧を確認してみてください。

書込番号:2639568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/03/11 12:34(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV2000 Plus

スレ主 RUIRUI85さん

初心者ですので教えてください。
今更の質問ですが、MTV2000 PlusとMTV2000の違いはどのような点なのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:2571985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:175件

2004/03/11 12:39(1年以上前)

まず、メーカーサイトの商品説明を読んで、機能を比べた上で、
どの部分が分からないのか、具体的に書かないと
答えるのは難しいかなと思います。
(たとえば、○○機能の有無で何が違うのかとかいう質問のしかた)

書込番号:2572004

ナイスクチコミ!0


まほろばさん

2004/03/11 12:59(1年以上前)

MTV2000 PlusとMTV2000の違いとしては、ソフト的にはFEATHERのバージョンアップ。ハード的には3次元NR、3次元Y/C分離が同時に使用できるのがPlusだったと思います。

書込番号:2572061

ナイスクチコミ!0


ocean pacificさん

2004/03/13 02:47(1年以上前)

ハードウェアー的には、全くの別物です。
MTV3000のチューナーを1つ減らした物って感じです。
そのチューナーなんですが、MTV2000の松下製から、Plusはソニー製に変わってますので、画質は全然違いますね。

書込番号:2578572

ナイスクチコミ!0


ついでですがさん

2004/03/22 00:03(1年以上前)

ソニーのほうがいいってことですか?

書込番号:2612993

ナイスクチコミ!0


ocean pacificさん

2004/03/26 14:19(1年以上前)

出張でレスが遅くなり申し訳ないです。。。
画質についてですが、個人的な主観としては 松下製のチューナーの方が
綺麗に感じます。好みの問題もあるので、断言してしまうのはどうかとも思うのですが・・・
MTV2000の名声は松下製チューナーによるところが多かったと思います。

書込番号:2630748

ナイスクチコミ!0


スレ主 RUIRUI85さん

2004/03/27 22:13(1年以上前)

皆さん、色々と貴重なご意見有難う御座いました。
機能と言われましてもキャプチャーボード自体が始めて
でしたので、内容が良く理解できずにいました。
もう少し勉強しなおしてから質問したいと思います。

書込番号:2635958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノイズについて

2004/03/27 15:12(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV2000 Plus

スレ主 dashinziさん

最近、MTV2000plusを購入しTV鑑賞、録画を快適に楽しんでいるものです。
 次は、S-VHSで録画したものをキャプチャしようと思いFEATHERで録画してみると・・・表示中も、また録画したものもジージーというノイズが聞こえてしまいます。TVでは、ノイズは聞こえないのに、ビデオ接続だとノイズが聞こえてしまう。この原因は何なのでしょうか。もしよろしければ、考えられる要因を教えていただけませんでしょうか。宜しくお願いします。
接続方法
Sビデオケーブル(ビデオデッキ→MTV2000+へ)
オーディオケーブル(ビデオデッキ→白、赤の二本をMTV2000+にさせるよう変換しています)
これらケーブルはノイズに強いものを用いています(オーディオケーブル変換器は普通に売っているもの)
考えられる原因:サウンドカード、オーディオケーブルの変換器

どうかお助けください。ご指導宜しくお願いします。

書込番号:2634569

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MTV2000 Plus」のクチコミ掲示板に
MTV2000 Plusを新規書き込みMTV2000 Plusをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MTV2000 Plus
カノープス

MTV2000 Plus

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月上旬

MTV2000 Plusをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る