


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV2000 Plus


http://www.jjv.co.jp/PG-EPA2/
この商品だけどsony製のビートノイズに有効なのかな?
MTV2000plusを使ってるんだけど、見た目でわかるほどのノイズ環境だったから、このようなノイズをカットするのってどうかと思うのですが、どう思います?
MTV3000の掲示板で玄人思考のNO PCIが効かない書かれていたので買いかどうか不安です。
書込番号:2013496
0点

昔、電磁シールドのコンピューターシミュレーションのレポートを
読んだことがあるのですが。単に板がある程度では、ほとんど防止
できないというのが結論でした。
例えばMTVのチューナーのように、ほぼ全面を囲うくらいしないと
ダメです。
紹介されているパーツは、穴だらけです。正直、ほとんど効果ない
と思います(筒状のパーツは、逆にアンテナになることも)。
玄人のものも同様で、シールドの効果は無いと考えています。ただ、
搭載されているコンデンサーなどで、PCI周りの回路のノイズを逃が
すことは出来るかも知れませんが。
MTV使っていて電波にノイズが入るような状態でしたら、できるだけPC
から離れたところで、アンテナブースターを入れてやるしかないと思い
ます。ケーブルTVくらい電波がつよければ、PCのノイズはほとんど入り
ません。
あと。8chのビートノイズは、PCI転送が原因という調査結果がCanopus
のHPに出ていましたが。SONYのってのは、それとは違うのですか?。
書込番号:2031647
0点


「カノープス > MTV2000 Plus」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2008/01/17 22:56:46 |
![]() ![]() |
4 | 2007/01/12 3:18:39 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/11 15:17:44 |
![]() ![]() |
7 | 2006/03/17 16:20:47 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/16 16:15:55 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/23 12:34:57 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/02 22:58:03 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/25 1:42:45 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/28 22:51:02 |
![]() ![]() |
8 | 2004/08/17 15:57:32 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
