


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV2000 Plus


初心者です。教えてください。
先日、本機種を購入し、大変快適に使用できています。
ただ、困っていることが1つあります。それは、IOのDVR-ABH8でUlead DVD DiskRecorderを使って、TV番組をDVD-RAMに直接録画しようとしたとき、「指定されたインターフェイスが見つかりません」というエラーメッセ時が出てうまく書き込みができません。
何かよいアドバイスをいただけたらありがたいのですが。
よろしくお願いします。
書込番号:2557435
0点

MovieAlbum for Canopus(でしたっけ?)なら可能です。
ハードウェアエンコード製品なので特定のソフトにしか対応していません。
書込番号:2558073
0点


2004/03/08 08:45(1年以上前)
メニュー/モード選択でソフトウェアを選択した状態でなら使えるかも知れません。
書込番号:2559864
0点



2004/03/08 21:09(1年以上前)
みなさん、早速のご返答ありがとうございます。
ハードの組み合わせとなると、さっぱり分からないのが正直なところです。
MTV2000プラスをソフトエンコードモードにしてもうまくキャプチャーできなかったので、困っていました。設定をうまくするとUlead DVD DiskRecorderでも、キャプチャー可能と言うことでしょうか?
また、MTV2000プラスには、Movie Album for Canopusが添付されていないので、困ったものです・・・。Movie Album for Canopusを手に入れる方法はあるのでしょうか?
また、よかったら教えてください
書込番号:2561879
0点

SWモードにしても大抵のソフトは使えなかったはずです。(ふぬああは使える)
ハードがこのドライバに切り替えというふうにはやってないようなので。
あのドライバがあれば使えるかも知れませんが・・・あんまり詳しくないのでパス。
件のソフトはユーザー登録したら案内メールが来ます。
すでに削除したとかならCanopusに言ってもう一度案内メールを送ってもらって下さい。
書込番号:2563242
0点



2004/03/10 17:25(1年以上前)
アドバイスありがとうございました
教えていただいたとおりに手続きを進め、本日、カノープスにソフトの注文を無事行うことができました。
みなさんのご厚意に心から感謝します。
書込番号:2568942
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
最適な製品選びをサポート!
[PC用テレビチューナー]
- 更新日:2016年9月28日
- PC用テレビチューナーとは?
- 選び方のポイント
- 機能・スペックをチェック
- 主なメーカー
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
