


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > カノープス > MTV2200 SX Light


はじめまして、初めて書き込みます。今色々検討していましたが、「MTV2200SX」と「MTV2200 SX Light」、どちらを購入しようか迷っています
使用目的としては、EPG経由でのキャプチャが主です。SXとLightの違いは、
T-BOXの有無と付属ソフトの種類だったと認識していますが、どちらが使用目的に合っているでしょうか? えっと、一応構成を、、、
OS:windows 2000pro sp3
CPU:Athlon XP 2400+
M/B:ASUS A7N8X DELUX
メモリ:バルク PC2700 (DDR333) 512MB×2
VGA:Aopen GF4 Ti4200 64MB
DVD:Panasonic製 LF-D321JD
SOUND:Sound Blaster 5.1Live!
電源:hec HEC-425VD-T
HDD:Maxtor 40G+リムーバブル UDMA 133対応
それと、ケースはフルタワーを使っています。
先輩様方よろしくお願いします。
書込番号:1389096
0点



2003/03/13 19:28(1年以上前)
書き込みありがとうございます。あれ?私は、とんでもない勘違いをしていたのでしょうか?TVチューナー付きの2200SXの方でいいのですよね?
>EPGってことはTV番組の録画だからもう決まったも同然では?
EPGは、ネットにつなぐだけでいいと思っていましたぁ!! うぅ、、。
ところで、もう1つ質問致しますが、使って便利なツールがありましたらお教えいただけないでしょうか?みなさんの書き込みを見ましたが、色々あって
なにがなにやらです。
書込番号:1389274
0点


2003/03/13 21:13(1年以上前)
>EPGは、ネットにつなぐだけでいいと思っていましたぁ!! うぅ、、。
あれはただの番組表なので、テレビを見るには当然チューナー(TBOX)は必要です。
圧縮率を変更したり、明るさや色をいじったり、あとMPEGファイルを切ったりつないだりするのに「TMPGEnc Plus」を、DVD-Videoを焼くために「ULEAD DVD MovieWriter」を使っています。私のところではそれで足りてるかな、今のところ。
書込番号:1389531
0点



2003/03/14 09:24(1年以上前)
夢屋の市さん、ASTER 2Jさん、この度はどうもありがとうございました。
危うく間違えるところでしたぁ、ここまでくれば目標は1つですね。さっそくMTV-2200SXを買いに行ってきまぁす。
またどこかでつまりましたら、皆様の知恵を借りに参上致しますのでよろしくです。 レシェンテでございました。
書込番号:1390958
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[キャプチャーボード・ビデオキャプチャ]
- 概要更新日:4月22日
- 選び方のポイント更新日:4月22日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:4月22日
- 用語集更新日:10月2日
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
キャプチャーボード・ビデオキャプチャ
(最近5年以内の発売・登録)





