WinDVR PCI のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI WinDVR PCIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinDVR PCIの価格比較
  • WinDVR PCIのスペック・仕様
  • WinDVR PCIのレビュー
  • WinDVR PCIのクチコミ
  • WinDVR PCIの画像・動画
  • WinDVR PCIのピックアップリスト
  • WinDVR PCIのオークション

WinDVR PCIカノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年12月 1日

  • WinDVR PCIの価格比較
  • WinDVR PCIのスペック・仕様
  • WinDVR PCIのレビュー
  • WinDVR PCIのクチコミ
  • WinDVR PCIの画像・動画
  • WinDVR PCIのピックアップリスト
  • WinDVR PCIのオークション

WinDVR PCI のクチコミ掲示板

(152件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WinDVR PCI」のクチコミ掲示板に
WinDVR PCIを新規書き込みWinDVR PCIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCIの形について

2003/08/19 17:43(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > WinDVR PCI

スレ主 バクテリアンさん

CanopusのHPに3.3VPCIには装着出来ませんとあるんですが、最近のマザーボードには5VPCIはついてるんでしょうか。
もともとそんな詳しいわけでもなかったんですが、ここ1年ほどPCに触れてなかったんでなおさら状況が把握出来ません。
メーカーサイト見てもそこまで載ってるところは少ないし、素直に新しいの買えと言われればそれまでなんですが。

書込番号:1869945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビの音声出力がされない!

2002/11/09 15:33(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > WinDVR PCI

スレ主 Tatsuroさん

外部入力でテレビの音を聞けるように設定しましたが
音がでません。WinDVRのサウンドカードのデバイス設定や
Windows XPのタスクバーにある音声設定でも、設定に間違いのないことを
確認しています。

サウンドカードの異常がないか、音声のソースを変えて、つまり
チューナーカードではなく、ほかの音源からパソコンのラインイン端子に
接続してWinDVRで録画を行いました。そうしたら、映像はもちろん、
音声もその音源からの音がきちんと録音されていました。

結論としては、チューナーカードの外部音声出力から音がまったく
出力されていないことになります。

これはやはりハードの不良でしょうか?
わかる方がいたら、教えてくださるようお願いします。

マシンスペック(富士通 FMV DESKPOWER S8 357)
CPU:Celeron 1.4Ghz (CPU下駄PL-IP3/T Rev2.0使用)
マザーボード:Acer K28
チップセット:Intel 440BX
メモリ:PC100 256M(バルク)X2
HD:6.4G+20G
VGA:RADEON 7200(PCI)
SOUND CARD:CS4614(On Board)

書込番号:1055252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

テレビの音声がでない

2002/11/04 06:53(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > WinDVR PCI

スレ主 YIYIさん

TVの音がでません。マザーボードはGA-8TXでオンボードです。WinDVR PCI-サウンドカード内部接続ケーブルはボードのCD Audio Line Inに接続しています。OSはWindowsXP Proです。
ボリュームコントロールのボリュームはチェク外れてレベルは上げています。しかし声が出ません。   宜しくお願いします。

書込番号:1043739

ナイスクチコミ!0


返信する
チャンどらでWin2kさん

2002/11/04 08:33(1年以上前)

WinDVRの環境設定内のオ〜ディオデバイスの設定と合っていますか?
確認しましょうです。

書込番号:1043803

ナイスクチコミ!0


YIYIさん

2002/11/04 20:12(1年以上前)

Win DVR PCI Audio Captureのデバイスは間違なく認識はしています。しかし
あっているかはわかりません。ビックッリマーク等はついていません。

書込番号:1045261

ナイスクチコミ!0


チャンどらでWin2kさん

2002/11/04 20:33(1年以上前)

ドライバの状態でなく
WinDVRの環境設定内のデバイス項目です。

ウチの場合
其処は、LINE-INとオ〜ディオCDの選択になっています。
今一度の確認を...
そうそう
その時オ〜ディオミキサを出して置くと好いでしょう。

書込番号:1045318

ナイスクチコミ!0


YIYIさん

2002/11/05 06:42(1年以上前)

「環境設定内のデバイス項目」とはWIN DVR PCIセットアップボタンのプロパティーのことでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:1046274

ナイスクチコミ!0


チャンどらでWin2kさん

2002/11/05 22:54(1年以上前)

コントロ〜ルパネルの右下に
スパナの絵のボタンが在ると思うが

処で
三変化...(^^ゞ

書込番号:1047794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

EPGの予約ができなくなった

2002/04/04 18:42(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > WinDVR PCI

昨日から http://www.tvguide.or.jp/ が更新されてEPGの予約ができなくなってしまったのですがどうすればいいのでしょう
教えてください

書込番号:638494

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/04/04 18:44(1年以上前)

リニューアルの影響が出ているだけではないですか?

書込番号:638497

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/04/04 18:45(1年以上前)

さっきダメだったけど、今はちゃんとCGIが動きました。

今もダメですか?

書込番号:638501

ナイスクチコミ!0


スレ主 promさん

2002/04/07 10:58(1年以上前)

書き込みありがとうございます
症状は変わらず
クリックするとダウンロードのダイアログがでてきてすべて同じIEPGのファイルになり、そのまま開くかディスクに保存するか選択の画面になります
どうして以前はできていたのにできなくなってしまったのでしょうかよろしくお願いします

インタービデオのサイトは見たのですが何も出ていませんでした

書込番号:643531

ナイスクチコミ!0


zaburoさん

2002/04/17 22:39(1年以上前)

私のはNew Editionですが、まったく同じ症状です。
解決策は見つかっておりません。
以前は問題なく予約出来ていました。

書込番号:662091

ナイスクチコミ!0


zaburoさん

2002/05/02 08:37(1年以上前)

やっぱり不具合だったんですね。下記参照下さい。

http://www.canopus.co.jp/tech/faq/faq000322.htm

書込番号:688779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アドほしい♪

2002/02/18 15:13(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > WinDVR PCI

スレ主 らんらんちゃんさん

AOPEN VA1000 Plusと、同じぐらいの値段なので、どっちにしょーかな?って悩んでます。
なにかいいアドバイスありますか?
TV→MPEG2→DVD-Rへ、良いLiveなんか撮っておきたいのです。
ちなみに、このBoardもVA1000 Plusも、MTV1000とかと違って、SoftwareMPEG2Encoderなのかな?

書込番号:545199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/02/18 16:28(1年以上前)

WinDVR PCIならNewEditionの方がトラブルは少なそうです。

で、WinDVRシリーズもVA1000シリーズもソフトエンコです。

書込番号:545312

ナイスクチコミ!0


スレ主 らんらんちゃんさん

2002/02/18 16:45(1年以上前)

夢屋の市様ありがとう!
そうか、5000円近くの差は大きいのね。。
画像=Canopusってイメージあるし、NewEditionにしよかな??
ソフトエンコだったのね。なら、CPUパワーいるね。
ありがとう!

書込番号:545345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今更なんですが

2001/11/16 11:09(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > WinDVR PCI

初めまして
今までAIW128を使っていたのですが、GAを変えたのでWinDVRを買おうかと思っています。で、AIWと比べて画質は見劣りしますでしょうか?
それと、自分は普段DivX4での録画がメインなんですけど、WinDVRでも使えますか?ビットレートの変更とかはできますか?(AIWでは出来ないもので)
以上、何方か分かる方居ましたら、教えてください。

書込番号:377560

ナイスクチコミ!0


返信する
s.topyさん

2002/01/13 22:09(1年以上前)

こんばんは!わたしもAIW128・16MとWinDVR PCI+マトロックスG550DHをくみあわせてつかっていますが、AIWのほうがはるかに問題を起こしません。
 ちょっと、DivX4のほうは、わかりません。
以上です。

書込番号:470918

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WinDVR PCI」のクチコミ掲示板に
WinDVR PCIを新規書き込みWinDVR PCIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WinDVR PCI
カノープス

WinDVR PCI

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年12月 1日

WinDVR PCIをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る