WinDVR PCI NewEdition のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI WinDVR PCI NewEditionのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinDVR PCI NewEditionの価格比較
  • WinDVR PCI NewEditionのスペック・仕様
  • WinDVR PCI NewEditionのレビュー
  • WinDVR PCI NewEditionのクチコミ
  • WinDVR PCI NewEditionの画像・動画
  • WinDVR PCI NewEditionのピックアップリスト
  • WinDVR PCI NewEditionのオークション

WinDVR PCI NewEditionカノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月 8日

  • WinDVR PCI NewEditionの価格比較
  • WinDVR PCI NewEditionのスペック・仕様
  • WinDVR PCI NewEditionのレビュー
  • WinDVR PCI NewEditionのクチコミ
  • WinDVR PCI NewEditionの画像・動画
  • WinDVR PCI NewEditionのピックアップリスト
  • WinDVR PCI NewEditionのオークション

WinDVR PCI NewEdition のクチコミ掲示板

(285件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WinDVR PCI NewEdition」のクチコミ掲示板に
WinDVR PCI NewEditionを新規書き込みWinDVR PCI NewEditionをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

キャプチャーできない・・・

2001/10/08 13:39(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > WinDVR PCI NewEdition

スレ主 シュウトさん

家庭用ゲーム(PS,PS2、DC)の動画をキャプチャーしようとしてWinDVR PCI NewEditionを買ったのですがまったく画面が表示されずできません。
何度も取扱説明書を読んで設定が間違っていないか確認したのですがわかりません。どなたか教えてください。
ちなみに僕のパソコンスペックは
OS:Windows98SE
マザーボード:SE6 (ABIT)
CPU:セレロン533Mhz
メモリ:384MB (ノーブランド)
ビデオカード:GeForce2MX (Leadtek)
サウンドカード:X wave-5000 (YAMAHA)
です。
キャプチャーは320*240で画質は普通でやろうとしています。

書込番号:319385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/10/08 17:02(1年以上前)

録画ソフトはWinDVRですよね。
設定(スパナマーク)で録画のページ(?)を見て
入力がコンポジット/S-VHSのうちお使いの方に設定していますか?

うろ覚えで着ているのでいろいろ違うかも・・・

書込番号:319673

ナイスクチコミ!0


スレ主 シュウトさん

2001/10/08 18:02(1年以上前)

早速のレスどうもありがとうございます。
画面に表示はできたのですが今度は
「オーバーレイできません アプリケーションを閉じて解像度、色数やリフレッシュレートを下げてください」
と表示されて録画ができません。
僕には何の事かさっぱり分からないのでできれば教えてください

書込番号:319742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/10/08 18:21(1年以上前)

とりあえず言われた通りにしてみては?
画面のプロバティで32Bit(TrueColor)になっていれば16Bit(HighColor)に
変更する。もしくはリフレッシュレートを落とす、ですね。

書込番号:319763

ナイスクチコミ!0


スレ主 シュウトさん

2001/10/08 19:08(1年以上前)

色数を256色、解像度を640*480、リフレッシュレートを60Hzまで下げてもたのですが相変わらず警告が出ます。
もしかしてパソコン自体になんか問題があるのでしょうか?

書込番号:319821

ナイスクチコミ!0


けむ雪さん

2001/10/08 21:00(1年以上前)

ビデオカードのドライバを最新にしてみたら?
あとはDirectXがらみかもねぇ

書込番号:320007

ナイスクチコミ!0


スレ主 シュウトさん

2001/10/08 23:14(1年以上前)

キャプチャーはDirectXの設定を変更したらできるようになりました。
ちなみに変更したのはDirectDrowです。
これを有効から無効にしました。
今はGT3のオープニングをキャプチャーができて感動しています。
夢屋の市さん、けむ雪さん 本当にいろいろなご指導どうもありがとうございました。

書込番号:320228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者です

2001/10/06 23:34(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > WinDVR PCI NewEdition

MSIのマザ−ボードでWinDVR PCI NewEditionは動くのでしょうか?
ドバイスよろしくお願いします。

書込番号:317020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/10/07 06:38(1年以上前)

K7MGProは搭載チップセットの関係で動作保証外です。
その他の製品については動作報告待ちになりますので
型番/製品名のわかるほうだけでも書かれたほうが宜しいです。

書込番号:317428

ナイスクチコミ!0


スレ主 RuRuRuさん

2001/10/07 23:29(1年以上前)

MSIのMS6309なのですが、対応しているのかよくわかりませんです。
ついでに言うとCanopusFM Tunerは起動するのですが、InterVideoWinDVR
の方だけ起動しようとすると止まってしまいます。
分かる人教えてください。お願いします。

書込番号:318533

ナイスクチコミ!0


てってさん

2002/02/14 12:42(1年以上前)

報告
K7T266 Pro2-RU使っていますが、InterVideoWinDVR動きました。
CanopusFM Tunerは、まだ使ってないので分からないです。
それよりもまだ、音がキャプチャー出来ないのでこっちから頑張ろっと。

書込番号:536100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SiS社ボードでの相性を教えてください

2001/10/06 12:49(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > WinDVR PCI NewEdition

スレ主 教えてVAIOさん

私は、VAIOJ15V5を使っている初心者です。
ビデオキャプチャーボードを購入したいと思いますが、VAIOJ15などでも
使われているSiS社製のボードは動くものが少ないとか。
VAIOJ15V5で動くビデオキャプチャーボードを教えてください。

書込番号:316339

ナイスクチコミ!0


返信する
いしかわ1326さん

2001/10/06 22:50(1年以上前)

DOS/V Special 10月号を御覧下さい・・・VIA KT266でも悲惨な状況です(;_;)やっぱキャプチャーはIntel製チップセットが無難でしょう。選んでもカノープスのMTV1000ですが、個人の責任で購入して下さい。いざという時はマザボ交換の方が安いのでは?
かくいう私はK7S5A(SIS735)にDVStorm-RT使ってます。

書込番号:316950

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/10/06 23:10(1年以上前)

MTV1000はとてもいいですよ、しかしVAIOのJシリーズだと入るかな?

書込番号:316990

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/10/07 09:14(1年以上前)

>いしかわ1326さん
K7S5A(SIS735)にDVStorm-RTの使い心地はどうですか?
不具合は出ませんか?

書込番号:317539

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えてVAIOさん

2001/10/08 21:51(1年以上前)

なかなかVAIOでは厳しいようですね。
お教えいただき、ありがとうございます。
intelのものにしておけばよかったのですが・・・
とりあえず、VAIOでテレビやアナログビデオが録画入力できて、できればMPEG2というのが動くビデオキャプチャーが欲しい、と思います。
私のは動いているよ、という方がおられたらぜひお教えください。

書込番号:320096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2001/09/20 22:39(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > WinDVR PCI NewEdition

スレ主 PEACEMANさん

マザーボードはTUA266(音なし)でボード類としてCANOPUS8400、サウンドブラスター1934、WinDVR PCI NewEdition、メモリー500メガの組み合わせでPCを作ったのですが、Inter Video WINDVRを動かそうとすると初期画面でフリーズしてしまいます。何かアドバイスください。お願いします。

書込番号:297170

ナイスクチコミ!0


返信する
たらばさん

2001/09/20 22:52(1年以上前)

カノープスのホームページでかくにんしてみて!
たしか、ALI MAGIC のチップセットは、動作対象外だと思うんだけどね!

http://www.canopus.co.jp/catalog/wincinema/windvr_conf.htm

書込番号:297184

ナイスクチコミ!0


スレ主 PEACEMANさん

2001/09/20 22:57(1年以上前)

確認しました。ありがとうございます。もう一台のPCマザーの交換をします。ありがとうございました!

書込番号:297197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さいませ★

2001/09/16 03:21(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > WinDVR PCI NewEdition

スレ主 のぞみ(初心者)さん

みなさん はじめまして わたしはパソコンはじめたばかりの初心者です
下のほうに

> さーてとさんこんにちは、稲さんと申します。
 雑音が出る件はCanopus側で不具合と認めたようです
 その不具合に対応するドライバをHPに近日中にアップする
 予定との事ですので、もう少し待って見ては如何でしょうか?
 CanopusのHPより登録すると新ドライバ等のアップ時にメールが
 届くサービスが有りますので登録する事をお勧めします。

とあったのですが 私これ今日買ってきてちょっとへこんでるんですが・・・・(PCつけた瞬間から ブツブツ 音がなってる等)

その不具合に対応するドライバ というのはもうみなさんDLしたんですか?私今日買ったやつより新しいやつなんでしょうか? すいませんもしよかったら 教えて下さい・・・

あと1つお聞きしたいのですが 録画なんですが 1番綺麗な設定とかでとると メディアプレイヤーなどでみても 真っ黒で音しかでないんですが(設定でデフォルトにしてとると見れます) これは私のPCのCPUの限界を超えてるからでしょうか?(セレロン700)

すいません 質問ばかりで・・・・誰にも聞けないので教えて下さい・・・

書込番号:291583

ナイスクチコミ!0


返信する
IMYMEMINEさん

2001/09/16 04:24(1年以上前)

セレロン700で高画質はきつい

書込番号:291619

ナイスクチコミ!0


さーてとさん

2001/09/17 12:47(1年以上前)

下のほうに書いときましたが、
アンテナつないでWinDVRを一度起動すると、ぶつぶつ言わなくなります。
(私の場合幸運だっただけかもしれませんが)
一度お試しください。

書込番号:293058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/09/09 11:01(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > WinDVR PCI NewEdition

スレ主 tokusanさん

先日、こちらの製品を組み込んだのですが録画をしようと
すると
「指定されたキャプチャーフォーマットはハードエウェアでサポート
されていません」
と、いうメッセージが表示されて録画することが出来ません。
何か設定に問題があるのでしょうか?
ご教授お願いします。

環境
Athlon 1.2GHz
マザー GIGSBYTE GA-7DXR
VGA Millennium G450
HD IC35L060

以上、お手数ですがよろしくお願いします。

書込番号:282789

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/09/09 11:12(1年以上前)

何が悪いかは分かりませんができることを試してみましょう。PCIカードを指す場所を変えて試してみる。ソフトを入れなおしてみるなどでしょうか。後はメーカーのページも一応参考に見てみるとか。

書込番号:282799

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokusanさん

2001/09/09 11:30(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
PCIカードの差し替えは何度か行い、メーカーのサイトも拝見したの
ですがこれに関するような記述は見つかりませんでした。
ソフトの入れ直しも3回ほど行ったのですが・・・
本来はテクニカルサポートに問い合わせするべきなのでしょが平日の
時間は電話することが出来ず、土日はやってませんしどうしたものかと
途方にくれていました。

最初の書き込みでもれていましたが録画以外の機能は正常に行えるよう
です。
一体なんなんですかね?

書込番号:282818

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WinDVR PCI NewEdition」のクチコミ掲示板に
WinDVR PCI NewEditionを新規書き込みWinDVR PCI NewEditionをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WinDVR PCI NewEdition
カノープス

WinDVR PCI NewEdition

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月 8日

WinDVR PCI NewEditionをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る